プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:2767145
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
MAGSEALED
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
木曜日担当のTAKEです。
さて、本日はDAIWAの防水テクノロジーである
MAGSEALED に いてです。
さて、熱く語らせていた頂こう!と思ったのですが・・・
弊社HPには、トップテスターとプロのライターさんのインタビュー形式の文章が掲載されています。
流石は、各ジャンルのトップアングラー!! かなり深イ…
木曜日担当のTAKEです。
さて、本日はDAIWAの防水テクノロジーである
MAGSEALED に いてです。
さて、熱く語らせていた頂こう!と思ったのですが・・・
弊社HPには、トップテスターとプロのライターさんのインタビュー形式の文章が掲載されています。
流石は、各ジャンルのトップアングラー!! かなり深イ…
- 2013年6月6日
- コメント(0)
一日遅れですが
- ジャンル:日記/一般
お疲れ様です、火曜担当オオダマです。
火曜日にアップしたはずだったんですが、手違いがあったのか
アップされておりませんでしたので書き直しです。
ヤバイよヤバイよ
梅雨入りしてはいますが、あんまり雨が降らない関東でございますが
鮎師の皆さんは渇水に苦しんでおられるのではなかろうかと思う
今日この頃です。
梅雨メ…
火曜日にアップしたはずだったんですが、手違いがあったのか
アップされておりませんでしたので書き直しです。
ヤバイよヤバイよ
梅雨入りしてはいますが、あんまり雨が降らない関東でございますが
鮎師の皆さんは渇水に苦しんでおられるのではなかろうかと思う
今日この頃です。
梅雨メ…
- 2013年6月5日
- コメント(0)
トローリングボートの話
- ジャンル:日記/一般
先日、我々の仲間のボートオーナーさんが素晴らしいボートを作ったので紹介したいとおもいます。オーナーはチームマハロの谷本さん。楽しいものを見つけてくる達人でいつも驚かされ続けています。
今日は、このボート、NEWマハロの進水式。
130人近い著名人を含むゲストの方々が来られています。ここでは書けませんが、来…
今日は、このボート、NEWマハロの進水式。
130人近い著名人を含むゲストの方々が来られています。ここでは書けませんが、来…
- 2013年6月3日
- コメント(0)
リールハンドルの使い分けについて
- ジャンル:日記/一般
5月にもかかわらず梅雨入りしてしまい、凹んでいる金曜担当の浅利です。
花粉症歴25年、杉の花粉・檜の花粉・ブタクサの花粉それぞれに反応するため、基本的に春も秋も大嫌いです。
もともと夏が大好きだったのですが、加齢と同時に襲ってきた異常気象による熱帯雨林化で夏も嫌いに。
生まれながらの寒がりで冬は苦手。
と…
花粉症歴25年、杉の花粉・檜の花粉・ブタクサの花粉それぞれに反応するため、基本的に春も秋も大嫌いです。
もともと夏が大好きだったのですが、加齢と同時に襲ってきた異常気象による熱帯雨林化で夏も嫌いに。
生まれながらの寒がりで冬は苦手。
と…
- 2013年5月31日
- コメント(0)
レバーブレーキリール
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
TAKEです。
今日は、益々注目度が高まっているレバーブレーキリール(以下LBDリール)について少々語らせていただきます。
と言いますのも、私は磯フカセ釣りから釣りがスタートしたため、LBDリール使いです。
まず、フロントドラグリールとLBDリールの違いですが、
フロントドラグリールは設定したドラグ値…
TAKEです。
今日は、益々注目度が高まっているレバーブレーキリール(以下LBDリール)について少々語らせていただきます。
と言いますのも、私は磯フカセ釣りから釣りがスタートしたため、LBDリール使いです。
まず、フロントドラグリールとLBDリールの違いですが、
フロントドラグリールは設定したドラグ値…
- 2013年5月30日
- コメント(1)
ボートに乗ってエギングに・・・
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ!
エギング担当のKinです。
皆さんはボート(船)に乗って釣りをすることがありますか?
エギングの世界では近年ボートエギングが飛躍的に進化しています。
ボートエギングをしない方も「ティップラン」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。ボートエギングの釣り方の1つです。
活性の高いイカ…
エギング担当のKinです。
皆さんはボート(船)に乗って釣りをすることがありますか?
エギングの世界では近年ボートエギングが飛躍的に進化しています。
ボートエギングをしない方も「ティップラン」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。ボートエギングの釣り方の1つです。
活性の高いイカ…
- 2013年5月29日
- コメント(0)
海外でのダイワ
- ジャンル:日記/一般
hello 火曜担当の大玉です。
今回は諸外国でのダイワのHPを紹介させて頂きますね。
日本ほど釣りが多様化した国を私は知りませんが、海外にはまだまだ我々が知らない未知の魚、釣りがあります。ワクワクしますねぇ。
http://daiwafishing.com.au/
オーストラリア
まずはその写真の美しさに目を奪われますね。洗練されたHP…
今回は諸外国でのダイワのHPを紹介させて頂きますね。
日本ほど釣りが多様化した国を私は知りませんが、海外にはまだまだ我々が知らない未知の魚、釣りがあります。ワクワクしますねぇ。
http://daiwafishing.com.au/
オーストラリア
まずはその写真の美しさに目を奪われますね。洗練されたHP…
- 2013年5月28日
- コメント(1)
私流ヒットするネーミングってこんなかんじ。その1
- ジャンル:日記/一般
今日は、商品のネーミングについてお話したいと思います。名前次第でその商品が売れたり、売れなかったりといったことも多くあるので、真剣になるのも当然と言えば当然かもしれません。私がこの部署に入ってきた当初は、このネーミングという作業が大の苦手で、やれ辞書を引いたり、ネットを調べたりと苦戦しておりました…
- 2013年5月27日
- コメント(0)
エアローターのメリット
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
金曜日担当の浅利です。
先週の「マグシールドのお手入れ方法」にいろいろ反響いただき、ありがとうございました。
マグシールドネタを受け、今回はエアローターについて書いてみます。
あの穴だらけのエアローター、実はマグシールドがなければできなかった構造なのです。
もともとローターは、ラインローラ…
金曜日担当の浅利です。
先週の「マグシールドのお手入れ方法」にいろいろ反響いただき、ありがとうございました。
マグシールドネタを受け、今回はエアローターについて書いてみます。
あの穴だらけのエアローター、実はマグシールドがなければできなかった構造なのです。
もともとローターは、ラインローラ…
- 2013年5月24日
- コメント(5)
最新のコメント