プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:336
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:2766955
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
RYOGA キャタリナの実力
- ジャンル:日記/一般
梅雨あけキター。
火曜担当、オオダマです。
本日は大阪からから嬉しい一報があったのでご紹介。
下記タックルにて、37kgのクロマグロがあがる!!
リール:リョウガBJ C2025-SH
ロッド:キャタリナBJ 64B-3
ライン:SW8ブレイド+Si 2号
私自身、RYOGAの2000番でジギングをやっておりますが、
10kgのメジが最高でしたが、ここ…
火曜担当、オオダマです。
本日は大阪からから嬉しい一報があったのでご紹介。
下記タックルにて、37kgのクロマグロがあがる!!
リール:リョウガBJ C2025-SH
ロッド:キャタリナBJ 64B-3
ライン:SW8ブレイド+Si 2号
私自身、RYOGAの2000番でジギングをやっておりますが、
10kgのメジが最高でしたが、ここ…
- 2013年7月9日
- コメント(0)
最後の一匹
- ジャンル:日記/一般
よく、釣りに行くと奇跡としか思えないような出来事に会うことがよくあります。長いことこの業種に関わっていると、いろいろそういう面白い出来事があって楽しいです。
そこで今回から私の出会った奇跡の魚たちとの出会いについて、少しづつお話していきたいとおもいます。
まず、第一回目は、石鯛釣りについて、お話した…
そこで今回から私の出会った奇跡の魚たちとの出会いについて、少しづつお話していきたいとおもいます。
まず、第一回目は、石鯛釣りについて、お話した…
- 2013年7月8日
- コメント(0)
僕がダイワに入るまで④
- ジャンル:日記/一般
忙しさを理由にすっかり2週飛ばし、怒りのメールが後輩から届いた金曜担当の浅利です。
モットーとして、「忙しい」は理由にならないし、してはいけないので、正直に言うと「書くの忘れてた」ということなのですが、七夕に免じて許してもらいましょう。
さて、前回は・・・自分で書いたことも忘れ、自分で読み返してしまい…
モットーとして、「忙しい」は理由にならないし、してはいけないので、正直に言うと「書くの忘れてた」ということなのですが、七夕に免じて許してもらいましょう。
さて、前回は・・・自分で書いたことも忘れ、自分で読み返してしまい…
- 2013年7月7日
- コメント(2)
今週のThe Fishing
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
木曜日担当のTAKEです。
さて、今日は最近登場しないGAKIさんに変わって、ザ・フィッシングのご案内です。
今週はルアーで狙うチヌ 和歌山県の日高川で山本ノリZさんと中山聡さんがルアーでのチヌ釣りの楽しさをお伝えします。
是非ご覧ください。釣りにお出かけの方は、録画のご準備を!
http://www.tv…
木曜日担当のTAKEです。
さて、今日は最近登場しないGAKIさんに変わって、ザ・フィッシングのご案内です。
今週はルアーで狙うチヌ 和歌山県の日高川で山本ノリZさんと中山聡さんがルアーでのチヌ釣りの楽しさをお伝えします。
是非ご覧ください。釣りにお出かけの方は、録画のご準備を!
http://www.tv…
- 2013年7月4日
- コメント(0)
ヤマラッピも認めた!インターラインテクノロジー
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ!
エギング担当のKinです。
エギングにつきもののトラブルとして真っ先に上がるのはライントラブル。
特にラインがガイドに絡む事が多いですよね?
エギングは、大きな動作でラインを張ったり緩めたりするのでガイドにラインが絡む確立が高い釣りです。
特に夜、向かい風、軽めのエギの時はトラブルが起きる確…
エギング担当のKinです。
エギングにつきもののトラブルとして真っ先に上がるのはライントラブル。
特にラインがガイドに絡む事が多いですよね?
エギングは、大きな動作でラインを張ったり緩めたりするのでガイドにラインが絡む確立が高い釣りです。
特に夜、向かい風、軽めのエギの時はトラブルが起きる確…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
ヤマラッピも認めた!インターラインテクノロジー
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ!
エギング担当のKinです。
エギングにつきもののトラブルとして真っ先に上がるのはライントラブル。
特にラインがガイドに絡む事が多いですよね?
エギングは、大きな動作でラインを張ったり緩めたりするのでガイドにラインが絡む確立が高い釣りです。
特に夜、向かい風、軽めのエギの時はトラブルが起きる確…
エギング担当のKinです。
エギングにつきもののトラブルとして真っ先に上がるのはライントラブル。
特にラインがガイドに絡む事が多いですよね?
エギングは、大きな動作でラインを張ったり緩めたりするのでガイドにラインが絡む確立が高い釣りです。
特に夜、向かい風、軽めのエギの時はトラブルが起きる確…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
フライングゲット
- ジャンル:日記/一般
マスオ「ええ!?全てのリールが過去になるのかいぃ?」
波平「左様」
サザエさんネタにはまっています、オオダマです。
最近、感度の高いバスアングラーさんのブログを拝見していると
アメリカダイワのHPにて紹介されている新製品が話題ですねぇ。
某巨大掲示板にもかなりの意見が飛び交っており、T3、SVについで盛り上がり…
波平「左様」
サザエさんネタにはまっています、オオダマです。
最近、感度の高いバスアングラーさんのブログを拝見していると
アメリカダイワのHPにて紹介されている新製品が話題ですねぇ。
某巨大掲示板にもかなりの意見が飛び交っており、T3、SVについで盛り上がり…
- 2013年7月2日
- コメント(3)
青物シーズン到来
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
木曜日担当のTAKEです。
気づけば6月も後半・・・
もう夏ですね!
夏といえば、青物釣りのベストシーズン!と言うことで、
今日は青物用のリールを紹介させていただきます。
DAIWAが誇るオフショアリールとしては、
長男にSALTGA(ソルティガ)
次男坊のCATALINA(キャタリナ)
そして三男坊としてこの春 BL…
木曜日担当のTAKEです。
気づけば6月も後半・・・
もう夏ですね!
夏といえば、青物釣りのベストシーズン!と言うことで、
今日は青物用のリールを紹介させていただきます。
DAIWAが誇るオフショアリールとしては、
長男にSALTGA(ソルティガ)
次男坊のCATALINA(キャタリナ)
そして三男坊としてこの春 BL…
- 2013年6月27日
- コメント(0)
マスオ「ええ!?海外にはこんな竿もあるのかい?」
- ジャンル:日記/一般
下田にはエメラルダスならぬ、エスメラルダというパブがあった!火曜担当オオダマです。
SALTIGAといえば、皆さん思い浮かべるのはやはりブルーを基調としたカラーリングですよね。リールしかり、竿しかり。
対モンスター用にドッグファイトなるモデルも存在しますが
竿には黒と金といったド派手なモデルってないんですよね。…
SALTIGAといえば、皆さん思い浮かべるのはやはりブルーを基調としたカラーリングですよね。リールしかり、竿しかり。
対モンスター用にドッグファイトなるモデルも存在しますが
竿には黒と金といったド派手なモデルってないんですよね。…
- 2013年6月25日
- コメント(0)
僕がダイワに入るまで③
- ジャンル:日記/一般
金曜日担当の浅利です。
先週は初めて買ったベイトキャスティングリールをご紹介しました。
意外と(当たり前!?)先週の記事を掲載後、僕の周りの人から「俺は最初ファントムだったし、友達もみんなファントムだったよ。」とか「ファントム マグサーボSS10を未だに使ってる。」という声を頂戴しました(社内で・・・…
先週は初めて買ったベイトキャスティングリールをご紹介しました。
意外と(当たり前!?)先週の記事を掲載後、僕の周りの人から「俺は最初ファントムだったし、友達もみんなファントムだったよ。」とか「ファントム マグサーボSS10を未だに使ってる。」という声を頂戴しました(社内で・・・…
- 2013年6月21日
- コメント(3)
最新のコメント