プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:2713674

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

週末のシーバス予報8月6~7日

シーバスアングラーの皆様、シーバス釣果予報士の多賀です。
もう8月も第一週がおしまい。来週からお盆休みという方も多いのでしょうか。

さて、今週末も中潮です。昼も夜も、そこそこしっかり動きます。
いろいろな釣りが楽しめそうですね!

DAIWAシーバステスター&モニターの、釣果予測は、ずばり、こんな感じです!


『及川太一モニター(東北)』
持参したいルアー『morethan ミニエント』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_minient/index.html
MT_Minient_57S_happylemon.jpg
持参したいルアー『morethan シリコンバイブ58S』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_siliconevib/index.html
画像

水温が上がり、人的プレッシャーも高うなりつつあるののが今の時期です。
鉄板系や、重量級バイブレーションに反応が悪くなる個体がでてきます。
そんなときに有効なのが、シリコン&ミニバイブレーションです、。
1.5mまでのシャローエリアをmorethanシリコンバイブで、
1~3m程の少し深いエリアをミニエントで、攻略していきましょう。
どちらとも、リトリーブスピードや、アクションに軽い変化を織り交ぜながら攻略するといいですよ!



『高橋慶朗テスター(茨城南部)』
持参したいルアー『SLS-Zセットアッパー125S』
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/slsz_setupper_125s/index.htmll
画像

涸沼本湖では、ボイル撃ちが本命になってきました。
ただし、ベイトのイナッコ小さいため、なかなか反応を得られないのが今時期でもあります。
そんなときは、この話題の新作のSLS-Zセットアッパー125Sのストップ&ゴーを試してみてください!


『山内勝己モニター(東京湾)』

持参したいルアー『morethanレイジースリム』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt-lazy-slim-s/index.html
mt_lazyslim_3dburningiwashi.jpg
持参したいルアー『morethanレイジースリム88S-HV』
http://www.http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_lazyslim_s_hv/index.html
画像
ミノーやバイブレーションの速い動きでの攻略がメインとなってくるのが今時期の特徴ですが、速い展開しかされていない方は、きっと、獲りこぼしている魚がいますよ!
普段のローテーションに、レイジースリムを混ぜてみてください。
このルアー、バチのイメージがあるかもしれませんが、ヒラスズキの隠し玉で使うテスターもいるくらい
ベイトパターンにも有効です。
速い動きにスレてしまった魚の前を、ゆっくり引いてみましょう。
昼夜関係なく、使えますよ!


『山本典史テスター (和歌山県)』

持参したいルアー『FJ サーフブレイカ―95S』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_surfbreaker/index.html画像

この新作ルアー、ヒラメ用なのですが、すさまじい飛距離と、コントロールしやすい比重なので、シーバスにも有効で、河川の橋脚やストラクチャー狙いにも効きます!
橋脚の上流やキワに流し込んだら、スーと沈めるのが効果的です。
フォールの際は、リールのベールを返すのではなく、上げていてロッドの先を下げてルアーを送り込むと、アタリに即反応できます。
水深が深くて、ルアーがボトムに届く前にロッドティップが寝てしまったら、リールのベールを返してラインを出しながらロッドティップを持ち上げて、ベールを戻し、再度、ロッドを倒しながらルアーを送り込むを繰り返してみましょう!


それでは、今週も、皆様の健闘をお祈りしております!
よい週末を☆

コメントを見る