プロフィール
Daisuke
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:37610
QRコード
▼ 初アジング
- ジャンル:釣行記
昨日 初めてアジを本格的に狙ってきました。
これまで外道でしか釣れなかったアジ。
アジのいる層はメバルのいる層と違うといいますが
明石では水深1〜3mぐらいの浅場ばかり攻めていた自分には
強いて言えばちょっとだけフォール意識で縦の釣り?
はっきり言ってどっちを狙うという考え方はありませんでした。
(まあそんな腕もないし)
しかし今回は大阪 T漁港で30cmオーバーのアジがあがったという情報に影響されて
「よっしゃメバルも落ち着いたし ちょっと晩ご飯のおかずでも調達してくるわ!」
と妻に大口叩いて 中学校の後輩である某フィッシングショップ店員とデカアジを狙いに行ってきました。
まずは漁港近くのヨットハーバー外洋側のテトラ帯を探ります。
外灯もあるし 夜でも海鳥は水面にいる。
まぁまぁ雰囲気はgood?
潮は満潮からの下げだがなんとかなるだろう。
シーン...
あたりなし。
アジングってこんな難しいんか。
ただのメバルの外道ではないんやな。
ただ時間だけが過ぎて1時間
また北上することに決まる。
一気にT漁港(一緒やん)までやってくるが ここでも大阪の洗礼。
21:30にスタートして
深夜1:00の時点で
1バイトのみ...
今日は魚おらんのや。
和歌山帰ろうよ。
和歌山県民は和歌山のことが大好きなんです。
深夜2:30
いつもの某河川まで一気に下ってテトラ帯を撃っていきます
ググン!

ああ君はいつも癒してくれるなぁ

GRF-83deepならこんなサイズも余裕でぶっこ抜き!
自己記録か?笑

君はなんだか赤いな

今日一番のサイズは手のひらと同じ22cmぴったり
隣で釣ってる後輩君は
再三の根がかりに苦しみながらも
ちびガシラ
手のひらサイズのチヌ
季節外れのメバル!凄
と3目達成

私はガシラだけで30匹ほど
とっても癒されました。
今回はオーバースペック気味の83deepを使いましたが
目の前に沈んでいるテトラの裏側を探ったり
テトラ際を通すときは8.3fが活きてるなぁと感じました。
朝までやって ほとんどルアーロスト無しでしたので。
日が昇って最後はシーバス狙いで汽水域の水門を攻めますが
あまりの眠気に追いあわせできず1バラシ。
階段で座って寝てしまいました...zzz
後輩は痛恨のルアーロスト連発。
チヌにシンペン持ってかれました。悲
体力に限界がきたので7:30納竿
今日もいい練習になりました。
これまで外道でしか釣れなかったアジ。
アジのいる層はメバルのいる層と違うといいますが
明石では水深1〜3mぐらいの浅場ばかり攻めていた自分には
強いて言えばちょっとだけフォール意識で縦の釣り?
はっきり言ってどっちを狙うという考え方はありませんでした。
(まあそんな腕もないし)
しかし今回は大阪 T漁港で30cmオーバーのアジがあがったという情報に影響されて
「よっしゃメバルも落ち着いたし ちょっと晩ご飯のおかずでも調達してくるわ!」
と妻に大口叩いて 中学校の後輩である某フィッシングショップ店員とデカアジを狙いに行ってきました。
まずは漁港近くのヨットハーバー外洋側のテトラ帯を探ります。
外灯もあるし 夜でも海鳥は水面にいる。
まぁまぁ雰囲気はgood?
潮は満潮からの下げだがなんとかなるだろう。
シーン...
あたりなし。
アジングってこんな難しいんか。
ただのメバルの外道ではないんやな。
ただ時間だけが過ぎて1時間
また北上することに決まる。
一気にT漁港(一緒やん)までやってくるが ここでも大阪の洗礼。
21:30にスタートして
深夜1:00の時点で
1バイトのみ...
今日は魚おらんのや。
和歌山帰ろうよ。
和歌山県民は和歌山のことが大好きなんです。
深夜2:30
いつもの某河川まで一気に下ってテトラ帯を撃っていきます
ググン!

ああ君はいつも癒してくれるなぁ

GRF-83deepならこんなサイズも余裕でぶっこ抜き!
自己記録か?笑

君はなんだか赤いな

今日一番のサイズは手のひらと同じ22cmぴったり
隣で釣ってる後輩君は
再三の根がかりに苦しみながらも
ちびガシラ
手のひらサイズのチヌ
季節外れのメバル!凄
と3目達成

私はガシラだけで30匹ほど
とっても癒されました。
今回はオーバースペック気味の83deepを使いましたが
目の前に沈んでいるテトラの裏側を探ったり
テトラ際を通すときは8.3fが活きてるなぁと感じました。
朝までやって ほとんどルアーロスト無しでしたので。
日が昇って最後はシーバス狙いで汽水域の水門を攻めますが
あまりの眠気に追いあわせできず1バラシ。
階段で座って寝てしまいました...zzz
後輩は痛恨のルアーロスト連発。
チヌにシンペン持ってかれました。悲
体力に限界がきたので7:30納竿
今日もいい練習になりました。
- 2011年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
10:00 | 護岸上から見ていた外人さんから |
---|
08:00 | 最近顕著に思うのがフィールドの変化 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント