プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:290
  • 昨日のアクセス:594
  • 総アクセス数:866769

QRコード

爆烈し続けるチヌ

しばらく、チヌネタから遠ざかってしまっていましたケド、
釣れなくなってしまったん?山田?
と言う事ではなく、
釣れ過ぎて書く暇がない
と、いうことです。
ありがとうございます。
確かに決して今年は当たり年では無く
シーズンも後半に差し掛かっているので
日々シビアになって行きます。
例年よりも、数、サイズ共に…

続きを読む

そして、コチ。〜リベンジは続く。

夏の魚を追うシリーズ、Vol.2
今回も、ヤツを
狙ってみる。
その名は、
ワニ!(鰐)
。。。(ーー;)
じゃなくて、
コチ!(鯒)
うんうん。
少しはマシになったぞ。(-.-;)y-~~~
と、言うわけで
今回は頼もしい助っ人。
DUOさんの原田君。
ご存知の通り、
サーフのスペシャリスト、
まあ、彼とはお互いメーカーに携わる…

続きを読む

爆熱のソーダ。

夏の楽しみ。
その1つに、ショアジギングによる、
ライトな青物ゲームが有ります。
私の近隣の、
夏の海の風物詩と言えば、
やはり、アノ存在を忘れてはいけないのです。
それは、こちら!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
も、勿論そーなんですが、
今回は、こちら!
なーんだ。工場長か。。。
では無く、
ソーダガツオ!
・:*+.\(( …

続きを読む

VS.コチ

人には何故が「相性」というモノがある。
対人も然り。
対物も然り。
対魚も然り。
対人の相性の悪さというのは、
直感で解る時も有るし、
しばらく接して居て、価値観の相違や、
何と無くリズムが違うとか。
妙に自分とシンクロし過ぎても悪かったりする。
対物は、いわゆるオンチと言う事だったり、
何故がすぐ無くなる…

続きを読む

夏!そしてチヌ。

スッカリ
夏!
って感じです。
身体が暑さに慣れてないこの時期と言うのが
1番キツイ季節です。
外仕事なので、この時期の気温変化が
とても身体に堪える。
毎年、「果たして今年の夏は生きて乗り越えることが出来るのだろうか?」
と、思うのですが
何とか乗り越えて来ています。
もはや飲んだくらいじゃ効かない。
そろ…

続きを読む

呼び寄せたランカー。〜独戦第1回戦 第1試合 後記Vol.2〜

呼び寄せたランカー
【独戦】第1回戦 第1試合 後記Vol.1からの続き。
後半スタート。
前半と同じく、釣りたい本命は沖の根に居るハズ。
しかし、ココでも明確な「何か」はなかなか見つからない。
前半とは比べようか無い程のプレッシャーが掛かる。
何も無いのか?
どうする?
照明の明かりが目に入り、
ほとんど何も見え…

続きを読む

呼び寄せたランカー。〜独戦 1回戦 第1試合 後記Vol.1〜

今年の初頭からシーバス探しは困難の連続。
毎晩四ヶ所近く回りながら
何とか1匹出してくると言う生活が続いた。
釣れているポイントは聞こえて来て知っていたが、
個人的に
「釣れてますから、はい。ドーゾ」
的な釣りは興味が無く、
自分が考えて、足を使って見つけた魚が、
たとえ小さくても1番価値が有ると思っている…

続きを読む

独戦〜第1回戦

昨日のニコニコ生放送
【独戦 U.A.T】〜第1戦目
工藤VS山田
沢山の皆様に
御視聴頂きまして有難うございます。
対戦
初場所
生放送
と言う、過酷な状況下での釣り。
加えて、ボスが後ろで釣りを見ながら
ヒソヒソ。。。
クスクス、、、
(ー ー;)
ナニコレ?
何というプレッシャーだ。
個人的に生放送も、4回目となりますが…

続きを読む

そのたったの24時間。

季節の変わり目
今度は春から夏に。そしてその前に梅雨。
冬の終わりから
短い春を過ぎ、
暑かったり寒かったり。
吹く風も南風でも冷たかったり。
釣りをしない仕事場のおじさんですら
「今年は変な年だ」
と、感じているようだった。
私達釣りをする者としても
陽気の安定と言うよりは、
水温の安定が大切になる場合があ…

続きを読む

ナレージでシャロー攻略

さて。
季節初夏の気配を見せはじめてきました。
定期的にブログを書いていますと、
なんだか本当に時が過ぎ、季節の移り変わりの早さに驚かされます。
その時に試して研究してみたかった事も、
じっくりと試せないまま季節が変わり、
そのテーマはまた来年に持ち越しとなってしまいます。
やはり釣りと言う遊びは、
その…

続きを読む