プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:1195400






QRコード

上げ潮の運河にて

  • ジャンル:日記/一般
2月17日(日)
元々は昼過ぎから明るい時間の釣りを予定していたのですが、生憎の用事にて時間が出来たのは夕方になってから… 
ちょっと残念だったのですが、まぁ折角の休みに家にいるのも勿体ないので、日暮れの時間から軽く運河周りにて遊んでみることとしました。
潮は小潮の上げ。条件的にはイマイチなのですが、サイ…

続きを読む

改造プレックスにて

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
2月11日(月)
前日一日休んだことでだいぶ疲れも取れたので、連休の〆ということにて釣りに行ってきました。
勿論狙いは青物ではなくて、東京湾の臭いキツめのシーバス君です。
潮まわり的にちょっとやりたい釣りがあったのですが、天候を調べてみると夕方からは8m近い強い北風が吹き荒れるということ。
季節柄、抵抗の弱…

続きを読む

新兵器導入! 

昨日の疲れが思いのほか残っていたので、本日は一日家でゆっくり過ごしました。
で、夕方には腹も減ってきたので、捌いておいたワラサを料理してみることとしました。
※参考までに昨日のログです。http://www.fimosw.com/u/d766219/efamdkvw7huo89
今回は新兵器を導入!
シリコンスチーマー @会社の忘年会にてゲット
※ス…

続きを読む

早春の連発劇

  • ジャンル:日記/一般
1月30日(水)
今年で一つキーになるであろう、この潮まわりのこのタイミング… 
例の大雪で荒れてしまった沿岸部だったのですが、ここ最近は晴れの日も続いていたことからも、間違いなく1つの方程式は成り立つはず?
タイドグラフを見つつそんなことを少し前から思っていたのですが、朝の天気予報を見たところでそんな思…

続きを読む

厳寒期の小場所巡り

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
1月26日(土)
満潮の時間帯的にちょっとバチの釣りだと不確定な要素が多すぎることと、何より寒波の襲来によって日暮れから強烈な北西風が吹き荒れることを考えて、この日は少し趣向を変えて風の影響の少ない小場所を回ってみることとしました。
風裏に入っているはずなのですが、それも逆効果…建物の陰に巻いて四方八方…

続きを読む

湾奥も完全開幕か!?

  • ジャンル:日記/一般
1月23日(水)
ログでのやり取りの中で、とあるソル友さん曰く、今年は群れの動きが一潮ほど早いとのことで、そろそろ湾奥にもアフターの群れが回って来るのではないか?とのこと。
魚の動きに関して私のホームとはほぼ真反対の場所になるので、毎度興味深い限りなのですが、どうやら既にアフターの群れが第3陣となってい…

続きを読む

大雪後のチャレンジ

  • ジャンル:日記/一般
1月16日(水)
強い寒気に包まれて非常に寒い一日だったのですが、久々に早い時間に仕事が終わったので、軽くポイントの様子を見てくることとしました。
例によって凄まじい大雪の降った関東地方、その2日後…
フィールドの状況は当たり前に良いわけがないのですが、でも逆に言えばこの状況でまともに釣りの出来る場所と言…

続きを読む

アミにガッツリ!

  • ジャンル:日記/一般
1月13日(日)
12月の下旬から1月いっぱいに関しては自分のホームグラウンドに関して言えば最も魚の薄い時期…
なので、正月明けからの1ヶ月は例年オフシーズンとしているのですが、流石に3連休ダラダラと過ごしてしまうのも勿体ないので軽くフィールドの様子を見てくることとしました。
河川周りの底バチ狙いか、海水域の…

続きを読む

鮮血の牙モノジギング

  • ジャンル:日記/一般
  • (宮崎)
1月4日(金)
世間一般では正月明けとなるのだけれども、この日まで会社の正月休み。
遠征の釣行も最終日となるので、前日の親戚の挨拶周りで溜まった釣り意欲をぶつけるべく、ポイントへ車を走らせました。
サーフへのチャレンジ…その4回目。
例によって浅くなってしまった河口周りを見切って、激流の離岸流のポイントへ…

続きを読む

出発!

  • ジャンル:日記/一般
  • (宮崎)
本日の飛行機に乗って、実家の宮崎へ帰省します。
帰省といいつつも実際楽しみなのは久々の故郷での釣り。
小学生の頃は当たり前だった釣り場も、今は遠征先…
って遠征だなんて、よくよく考えるとヘンな話です 笑
東京だけでなくあっちでも超一軍、ロンジンボックス一式と。
メインになるであろう17㎝クラスのロングミノ…

続きを読む