プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:209225
QRコード
▼ トライオーバー
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
釣りって長くやってると使わなくなるタックルってあるよねー?


どうする?
今回それに当たるのがライトゲームを始めた時に使ってた月下美人のロッドとリール。
それと磯用にしてたラテオの10フィート。
別にお金いるわけじゃないし取って置いても構わない道具だったんだけど。
じゃあなぜ売るのか。
こないだ買った宵姫の77が気に入って短いレングスの宵姫も欲しくなったから。
立て続けに高価な品を買うのは何か気が引けてね、使わない物を売っていくらかになれば背徳感なく買えるのではないかと思って(笑)
ネットで買取を調べてみたらタックルベリーやなキャスティングやらいろんなとこ出てきたけどお店の紹介文に惹かれてトライオーバーという個人店にしてみた。


釣KINGから独立した人らしくてね、知名度がないお店だからどこよりも高く買取しないと話にならないという(笑)
行ってみたらオーナーは気さくな人で自分が釣りしてる日は休みらしい(笑)
オープンも14:00。営業は深夜0:00まで。
変わってるよね。
やってみたら以外とお客さんが来るもんだから最初は並べてなかった釣具も売り物として並べ始めたらしい(笑)
バスやってる人にはマニアックで楽しいラインナップみたいよ。
ライトソルトはほぼなかったな。
買取価格は3点で8000円。始めて釣具売ったけど悪くないんじゃない?
でも売った後ながら自分はやっぱり使ってた道具を手放すのはあんまり好きではないらしい。
人に譲るとかなら話は別だろうが。
まぁでも悪いお店ではなかったよって事でご報告。ちょこちょこネットとかにもいろいろアップしてるみたいだし好きな人はハマるかもね?
- 2018年4月4日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント