プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:202261
QRコード
▼ ヨツハモガニ
この間のアラカブの腹から出てきたカニが気になって調べてみた。
どうやらヨツハモガニって種類らしい。写真なくてすいません(ーー;)
浅くて海藻のある岩場に普通に生息してて個体数は多くチョコレート色とか茶褐色で甲羅に切り取った海藻なんかを付けてカムフラージュしてるカニらしい。
確かに背中に海藻は付いてた(°_°)
そして生態に関しては動きは鈍くて海藻の間に隠れているというが....
海藻の間に隠れてる奴がなぜ魚に喰われる....?
ベイトがわかったら次は食べられた状況が知りたい。
シーンが解ればリグとアクションが決まるからね^ ^
例えば魚が海藻の中まで突っ込んで隠れたカニを捕食してるなら.... 直リグで海藻に乗せたりキワキワでボトムステイさせてゆらゆらなんかが効きそう。
カニが散歩中に喰われたんなら鈍い動きに合わせて
同じく直リグで底をゆっくりズル引き。
波に流されて浮いてる時に捕食されたならフリーショットでゆっくりフォールとか?
全部試せばいろいろ判断できるんやろうけどなにせ釣行回数が少ない上に実釣時間が少ない(^^;;
次はいつ行けるかわからんし行ったら行ったでやりたい事が多すぎて全部は無理やし忘れてる事も多い(笑)
前回は時間短すぎてフライもナレージも投げてないし(・・;)
最近アコウがカニパターン好調らしいんでどなたかどうですか?(笑)
ちなみに名前忘れたけどパワーイソメのカニバージョンが発売されてて喰われてたカニのサイズにジャストぐらいです!
居るとこ投げたら一発っぽい^ ^
そしてこの間はトレーラー付けたスピンテールのリトリーブに喰ってきたアイナメがタコ食べてたけどクロー系のワームをトレーラーにしてフワフワ巻いてきたらタコが泳いでる姿にソックリでちょっと納得( ^ω^ )
ボトム攻めしだしたらムキになってルアーを殉職させるタイプなんで次からは少し浮かせて勝負しようかな^ ^
あとまたフライきた
キレイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カニフライも一緒に注文しとけばよかったと少し後悔す(-。-; カニパターンを見つけたのが注文の後だから仕方ないが。
夏のショアジギに向けてアシスト製作用にバイスの購入を検討してるけど道具揃えて勉強したらフライも巻けるようになるかな?
独学ではかなり難しそうよね(^^;;
iPhoneからの投稿
どうやらヨツハモガニって種類らしい。写真なくてすいません(ーー;)
浅くて海藻のある岩場に普通に生息してて個体数は多くチョコレート色とか茶褐色で甲羅に切り取った海藻なんかを付けてカムフラージュしてるカニらしい。
確かに背中に海藻は付いてた(°_°)
そして生態に関しては動きは鈍くて海藻の間に隠れているというが....
海藻の間に隠れてる奴がなぜ魚に喰われる....?
ベイトがわかったら次は食べられた状況が知りたい。
シーンが解ればリグとアクションが決まるからね^ ^
例えば魚が海藻の中まで突っ込んで隠れたカニを捕食してるなら.... 直リグで海藻に乗せたりキワキワでボトムステイさせてゆらゆらなんかが効きそう。
カニが散歩中に喰われたんなら鈍い動きに合わせて
同じく直リグで底をゆっくりズル引き。
波に流されて浮いてる時に捕食されたならフリーショットでゆっくりフォールとか?
全部試せばいろいろ判断できるんやろうけどなにせ釣行回数が少ない上に実釣時間が少ない(^^;;
次はいつ行けるかわからんし行ったら行ったでやりたい事が多すぎて全部は無理やし忘れてる事も多い(笑)
前回は時間短すぎてフライもナレージも投げてないし(・・;)
最近アコウがカニパターン好調らしいんでどなたかどうですか?(笑)
ちなみに名前忘れたけどパワーイソメのカニバージョンが発売されてて喰われてたカニのサイズにジャストぐらいです!
居るとこ投げたら一発っぽい^ ^
そしてこの間はトレーラー付けたスピンテールのリトリーブに喰ってきたアイナメがタコ食べてたけどクロー系のワームをトレーラーにしてフワフワ巻いてきたらタコが泳いでる姿にソックリでちょっと納得( ^ω^ )
ボトム攻めしだしたらムキになってルアーを殉職させるタイプなんで次からは少し浮かせて勝負しようかな^ ^
あとまたフライきた

キレイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カニフライも一緒に注文しとけばよかったと少し後悔す(-。-; カニパターンを見つけたのが注文の後だから仕方ないが。
夏のショアジギに向けてアシスト製作用にバイスの購入を検討してるけど道具揃えて勉強したらフライも巻けるようになるかな?
独学ではかなり難しそうよね(^^;;
iPhoneからの投稿
- 2016年6月1日
- コメント(1)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント