プロフィール

RED中村
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 『NISIMURA WORLDⅢ』 取材裏話
- ジャンル:日記/一般
んは~。サボった・・・。
釣りログ久々の更新ッス。
筆不精もここまで来ると致命的ですねぇ。イカンなぁ。
さて年も明けて(だいぶ経っるぞー)、今年はどうなるやらわからんですがプライベートの釣り増えそうです。
ようやく腰をすえてルアーの開発やらテストに時間が割けそうな感じ。
プライベートというとシーバスやSW系の釣りじゃないジャンルの釣りも多くなりますが、時間を見つけてちょくちょく、アップできたらと思います。
年末年始の話になっちゃいますが、久々半年ぶりくらいにプライベートでシーバス釣りができました。
森テシターと行ったんですが、ヤツと釣りするのも随分ご無沙汰の状態。

んで、内房の磯へ行ってみると、なんと西村さんとポイントがバッティング!!
西村さんはシーマガ‘NISHIMURA WORLDⅢ’のロケで来ているとの事。
(今日発売のシーマガ3月号のP60)
邪魔しちゃ悪いかな・・・っと思いつつも最近話もしていないし、ロッドを一緒に振るのも久々で嬉しくなりついつい同じポイントへ。
トゥルントゥルンの内房独特の岩盤を気をつけながら足早にポイントへ。
「ああっ!アウアウ。に、西村さんって怖い人ですが?」
早くもビビる森テシター。
「くれぐれもクロスキャストだけはするな」
っと、まぁあってはならぬ注意事項を森テシターに伝えておきます。
しかしながら、磯場歩きというのは馴れない人間には相当怖いらしく、森テシターはスッ転びまくってます。
なにせ、海苔が付いたスベスベ岩盤が滑るのを知らず、不用意に足をかけるもんだからポイント到着まで3回もケツを強打してるし。

あまりのケツの痛さに腰が引けてる森テシター↓

ようやくポイント到着してみると、タイドプールにいるだいぶトウゴロの数も減ってます。
でも水中写真撮れるくらいはいるので、撮ってみました。
手、メッチャ冷てぇッス・・・。

んで、いつも通り沖の潮目狙うけど、全然釣れねぇーッス。
ちょっと水温落ち過ぎでしたね。
ワンドを狙ったら、ありえないサイズのアナハゼが掛かったり・・・。

ふと見ると西村さんが釣ったようなので、なにげに近くに寄ってみます。
ここはスリットが岸からすぐそばに入っているので、ネチネチ探ってみると・・・。
ドスッっと来ましたよぉぉおお~~!!
ネットを持って走ってくる森。
磯で走るなぁ~っと言うヒマもなく滑る森テシター。
サッカーで後ろからのスライディングタックルを受けるがごとく、REDの足元のぶつかる!!
「あぶねー!!」
すんでのところで避けたのはいいが、森テシターはケツを強打!!
「ああっ~~アウアウアウ・・・痛いッスぅ~~・・・」
ちなみにシーマガP22の右下にはランディングシーンの写真があるが、これはこの時のもの。
‘フィニッシュは大胆かつ繊細に!’とかエラそうなキャプション入ってるけどね。
なんとか出ました。

この日は激シブ。森テシター以外が各1匹釣ったとこで納竿です。
「あ、あ、あ、今日はもうおしまいですか?」
っと悲しそうな顔をする森テシター。
一瞬の時合に集中できないと仲間外れのボウズになってしまう典型的な展開です。

そしてなにを思ったのかタイドプールにしゃがんで網を取り出す森テシター。
「写真撮ってくださ~~いREDさん♪」

ダメだこの人・・・。
- 2013年1月25日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN




















最新のコメント