プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:556402
QRコード
▼ ◆管理釣り場にハマりそう◆
- ジャンル:釣行記
管釣りとか興味ある?
無い!!
そんな受け答えをしていた過去の安田ヒロキに告ぐ。
めちゃめちゃオモロイぞ!!笑
これはね、沼だよ。沼。
完全にどっぷりとハマってしまう沼だよ。
底無し沼。
うーーん、気をつけよ笑
◆リヴァスポット早戸◆
さて、僕が勤めているFULLMARKS代官山店では、夏1回冬1回は必ずスタッフ親睦会として全員で遊びに行く。
去年の夏は館山にライトジギングに行ったので、今年は川に行きたいとリクエストが来た。
川…
スタッフは『安田は釣りバカだから釣りならなんでもできる』と思ってるが…川は専門外だ。
しかしこんな機会でなければ自分も挑戦しないだろう、と下調べをして仲間に聞いたり借りたりして、リヴァスポット早戸へ!
まさか自分が管理釣り場に来るとは思ってもいなかった。
やべぇ、ワクワクが止まらねぇ…笑
◆凄まじい魚影の濃さ◆
到着してまずビックリしたのが、『こんなにも魚居るの?』という魚影の濃さ。
(↓共に働く先輩も大興奮)
なるほど、お金を払って大量の魚が居るところでスレた奴らを如何に釣るかを楽しむわけだな…
でもこんなに大量に居たらすぐ釣れちゃうでしょ笑
釣れない!!笑笑
そう、簡単には釣らせてくれないのだ。
そんなんプロ魂に火がつくに決まってる。
釣り初心者の2人に基本動作をレクチャーした後、グッと集中力を高める。
人生初の管釣りはフィッシュオン王禅寺だった(しかもなぜか井上友樹さんと行った笑)が、ボウズを食らって以来管釣りを毛嫌いしていた。
しかし、ここに来てしまったからには意地でも釣ってやる。
下流側が大物、上流は数釣りですよ、と店員さんにアドバイスをもらい、もちろん下流にエントリー。
あれこれルアーを変えると、一投目はやたらと追いが良い。
こりゃ早いローテーションでアタリルアーとカラーを探っていって、バンバンルアーチェンジする釣りなんだな?と、常にルアーを変えてみる。
◆待望のヒットはアッサリと◆
で、すぐにスプーンから『これ投げときゃ釣れるよ』と言われた針金にビーズが通ってクルクルしてるルアーにチェンジ。
一投目から猛烈にアタック!!笑
釣れた!楽しい!!笑
想像よりも引くトラウト。
慣れた手つきでランディングするフリをして内心ドキドキしてました笑
しかもナイスサイズじゃない?やった!!
その後もルアーローテーションを欠かさず、場所も移動したりしてトラウトの引きを楽しんだ。
ちなみにタックルはGRANDAGE LITE61にVANQUISH C2000というアジング仕様。
もちろんラインは変えてるけどね笑
◆食べる事も醍醐味◆
あっという間に時間は過ぎて、気づけば昼をまわり14時に。
さて、続いての楽しみはこちら!
そう、釣れた魚を食べる!
自然の恵みに感謝して、下処理をしてBBQの準備。
串も用意して火を準備して。
お楽しみのBBQを楽しみました!
管釣り。完全にナメてました。
楽しすぎる!!
こりゃ沼にハマったな…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント