プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:562694
QRコード
▼ ◆小雨降る砂メバル◆
- ジャンル:釣行記
いつもブログって30~40分くらいかけて書くんですが、昨夜書いた時にコピートペーストを間違えて消してしまった!!
落ち込んでそのままやり直さず諦めたんだけど、iPhoneって2回振ると元に戻す機能あるの忘れてたよ。
てなわけで見る人にとっては関係ないけど昨夜書いたことをもう一回書くよ。。泣
さて、相変わらずの更新頻度の低さでネタが少し古いが、先日コーキくんと砂メバルへ。
砂メバルをやりたい!と張り切ってたコーキくんと合流すると雨がポツポツ。そう、彼は雨男である。
ポイントに着く頃にはボチボチ雨が降る中、レインウェアを忘れたことに気づきコーキくんから借りて開始。
タイミングとしては上げが効く良いタイミング。
まずはポイントについてザッと説明して各自やってみる。
しばらくすると魚を持って現れるコーキくん。
釣れたよーーー!って、えぇ!苦労して手にしている砂メバルをサクッと釣りおった!やはり何か持ってる男。。
しかしサイズは砂メバルとしては小さめ。ここは俺が良型を釣って威厳を保たねば。
と、安定のカサゴ。
ちゃうねん。これじゃないねん。
上げの流れはよりハッキリと入り始め、雨も一時的にあがったタイミング。集中力を高め沖のポイントを狙い撃つ。
パンチライン60の飛距離でポイントへ届かせてカラーと角度を変えてアプローチすること数投。
ハッキリとカンッというバイトとメバルらしい引き。
これはカサゴではないだろう!メバル確定!
きた!!良型メバル!!
沖にある岩礁に海藻が生えたピンポイント。散々通ってきたからこそわかるトレースコース。
やっぱり砂メバルはアベレージも良いし攻略するのも難しいからこそ楽しい!!
そして2匹目を狙うもショートバイトがあった後に雨が再び降り出したので、雨脚が強まる前に撤収としました。
~タックル~
ロッド:APIA Legacy' SC STAY GOLD 82ML
リール:SHIMANO STRADIC2500S
ライン:G-soul X3 0.4号 6lb
リーダー:8lb
~ヒットルアー~
APIA パンチライン60 金丸ギャラクシー
- 2018年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 今は廃盤になってしまったスライドベイトで |
---|
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント