プロフィール
もっち〜
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- シーバス
- パンチライン
- エアオグル
- スネコン
- 吉野川
- ロック
- フェス
- 徳島
- シーライドミニ
- ナイトウェーディング
- バーティス
- フリルドスイマー
- ポジ
- 房総サンセット
- サルベージ
- デイゲーム
- トレイシー
- R32
- ナレージ65
- ナレージ50
- BlueBlue
- ウェーディンググリップ
- アピア
- エルドール
- ハードコアミノー
- エソ
- 3select
- アイナメ
- マゴチ
- キビレ
- 総魚種
- リレイズエクシア
- 四宮治之
- クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
- 山城新伍
- 大先生
- ブロンズバック
- ミスターストイック
- リキゾーガイドサービス
- the
- 明暗
- 濁り
- 増水
- デュエル
- ヘビーショット
- トップ
- ツインパワー4000hg
- ウェーディング
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- アジング
- 極豆
- 清流
- BMC
- ベントミノー
- TDペンシル
- エイの巣窟
- 香川
- スネークヘッド
- フランキー
- ラブラ
- ミニエント
- 太刀魚
- ウグイ
- 白鷺
- ワンカレント125
- 小場所
- カゲロウ
- 特殊撥水グリス
- キャリアハイ6
- DG18
- コアプロテクト
- メンテナンス
- 落ち鮎
- セブンセンスSR
- ミッドストリーム
- ストリームデーモン
- ハイスタンダード
- カッター125
- エイチベイト
- サヨリパターン
- 苦行
- アジング
- ブルーカレントⅡ
- レスポンダー
- フラット
- サスケ
- ゴーリキー
- ヒラスズキ
- 河川
- ロックショア
- ラテオ
- フリームス
- 太平洋
- 青物
- メガバス
- トラビス
- リバーゲーム
- シュナイダー
- コモモカウンター
- アウトレンジ88P
- タックルハウス
- カヤック
- ゴロタ
- 鳴門
- アーリープラス96M
- サンライン
- ブルーランナー
- 荒磯のファイター
- サーフ
- リップルフィッシャー
- アヴァリス106MH/Nano
- ゼナック
- プレジールアンサー
- PA90
- PA93
- サイレントアサシン
- シマノ
- ミュートス
- アメゴ
- アマゴ
- 渓流
- 渓流
- トラウト
- 吉野川水系
- サツキマス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:223917
QRコード
▼ デイ調査&ナレージってすごいね。
今日は、早朝の干潮前後にウェーディングするはずでしたが起きたらもう日が昇ってた。笑
仕方がないので朝は諦めて真昼間からウェーディングでデイ調査。
干潮の前後を狙って行って来ました。
以前動画で見たナレージのサイドターンフォール?を試してみる。
巻きながら一瞬テンションを抜く。
僕のイメージでは逆トゥイッチ!
ルアーは一瞬だけひらっと綺麗に横を向く、これはここぞと言うとこでひらっとさせれば、、、釣れそう。
でも、釣れない。
行ける範囲のブレイクをあの手この手で全て打つも反応無し!
ってか巨ボラ祭り!
シャローには稚鮎!!もシャロー過ぎ^_^;笑
潮が上げだしてしばらくしたころで、お腹が下げだしたので撤退。。
このまま帰ろうかと思ったがちょっと気になってる場所のベイト調査に。
まだ潮位が低過ぎて水たまり状態。
も、辺り一面ハク!
&15cm程のいなっこの群れ!
これはもう少し潮位がある時に来て見る価値はある。
で帰り道に夕まずめのいい時間帯なので通い慣れたポイントに。
先行者さんあり、挨拶して邪魔にならない所で投げさせてもらう。
足元を除くと水面はハクの群れ。ボトムはいなっこの群れ。
これは期待できそう(^^)
まだまだ明るかったのでナレージを投げる。
1投目。
軽くキャストしてリトリーブ、コンクリートブロックのブレイクに差し掛かった所で逆トゥイッチ!!
ドスン!!

17:40 55cm ルアー:ナレージ65
しばらくして手前にたくさん居たベイト達が見当たらなくなったので沖にある流れのヨレにキャストして着底後のリフト&フォール!

18:40 50ちょい ルアー:ナレージ65
見つけた!
すぐさま同じコースに

18:50 50無いくらい ルアー:ナレージ65
その後もフォールでバイトが連発もなかなかフッキング出来ず。
反応が減ったんで
カラーとサイズを変更。

19:10 40無いくらい ルアー:ナレージ50
あ、これ何投げても釣れるパターンかな?
っと色々投げるも反応無し。
ナレージに戻すと

19:30 50くらい ルアー:ナレージ65
で帰る予定の時間を軽くオーバーしてるのに気付いて終了。
今日は明らかにナレージがハマった日でした。
苦手なバイブレーション、使い方と使いどきがなんとなくわかって来たぞ^_^
iPhoneからの投稿
仕方がないので朝は諦めて真昼間からウェーディングでデイ調査。
干潮の前後を狙って行って来ました。
以前動画で見たナレージのサイドターンフォール?を試してみる。
巻きながら一瞬テンションを抜く。
僕のイメージでは逆トゥイッチ!
ルアーは一瞬だけひらっと綺麗に横を向く、これはここぞと言うとこでひらっとさせれば、、、釣れそう。
でも、釣れない。
行ける範囲のブレイクをあの手この手で全て打つも反応無し!
ってか巨ボラ祭り!
シャローには稚鮎!!もシャロー過ぎ^_^;笑
潮が上げだしてしばらくしたころで、お腹が下げだしたので撤退。。
このまま帰ろうかと思ったがちょっと気になってる場所のベイト調査に。
まだ潮位が低過ぎて水たまり状態。
も、辺り一面ハク!
&15cm程のいなっこの群れ!
これはもう少し潮位がある時に来て見る価値はある。
で帰り道に夕まずめのいい時間帯なので通い慣れたポイントに。
先行者さんあり、挨拶して邪魔にならない所で投げさせてもらう。
足元を除くと水面はハクの群れ。ボトムはいなっこの群れ。
これは期待できそう(^^)
まだまだ明るかったのでナレージを投げる。
1投目。
軽くキャストしてリトリーブ、コンクリートブロックのブレイクに差し掛かった所で逆トゥイッチ!!
ドスン!!

17:40 55cm ルアー:ナレージ65
しばらくして手前にたくさん居たベイト達が見当たらなくなったので沖にある流れのヨレにキャストして着底後のリフト&フォール!

18:40 50ちょい ルアー:ナレージ65
見つけた!
すぐさま同じコースに

18:50 50無いくらい ルアー:ナレージ65
その後もフォールでバイトが連発もなかなかフッキング出来ず。
反応が減ったんで
カラーとサイズを変更。

19:10 40無いくらい ルアー:ナレージ50
あ、これ何投げても釣れるパターンかな?
っと色々投げるも反応無し。
ナレージに戻すと

19:30 50くらい ルアー:ナレージ65
で帰る予定の時間を軽くオーバーしてるのに気付いて終了。
今日は明らかにナレージがハマった日でした。
苦手なバイブレーション、使い方と使いどきがなんとなくわかって来たぞ^_^
iPhoneからの投稿
- 2017年4月2日
- コメント(3)
コメントを見る
もっち〜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント