ラストチャンス!

実質。




今日が僕にとってのラストチャンス。




10月31日。




そう。




明日は平日。




中学生の僕は釣りができない(TT)




とゆーことで




フラペンブルーランナーS115のモニターとして釣りをするのは今日で最後なのだ。




許された時間はド日中の2時間のみ。




おカァーさんに送ってもらい




一人での釣行。




いつもアドバイスをくれるおトゥーさんはいない。




入りたかったポイントには




別のアングラーさんがいたので




少しずれたポイントにはいる。




ベイトに合わせて




カラーは生シラス。
ik6hxsb3u9vkxkxszhfv_920_518-43500170.jpg




使用感については次のログでふれる。




……




釣れない。




焦らないで様々な手を使う。




ヘビーシンキングミノー



フローティングミノー



カーボンバイブ



ジグなど…




反応なし(泣)




先にいたアングラーさんと




少し話をすると




ベイトがかたまってて




そこに魚がついている。




とのこと。




しかし、僕の居場所からは




ベイトがかたまっているところが狙えません。。。




いや、




狙えるな(๑¯∇¯๑)




フラペンブルーランナーをフルキャスト!




余裕で届く。




が、




反応なし(TT)




どうしよう……




このままじゃ




ホゲる(笑)




こーゆー場合は




自分を信じて




好きな色のルアーを使う。笑




そう。




ケイムラコットンキャンディ




2投目できたー!




あたりはでかくわかりやすかった!




あわせにも自信あり。




驚いたことは




秋の青物は春の青物に比べて




ひきが強いこと。




遠くでかかったからファイト時間がながいし




手前ではもぐるし




根はあるし




危なかったけど




なんとかランディング!




insjov4y8ms6f2i978h7_920_518-1cb52131.jpg




遅くなりましたが




ルアーはメタフラ!




これについても使用感は次のログで。




なんとかホゲずにすみましたーヽ(;▽;)ノ





z83f3t48e7zayo4r9nwe_920_629-35bfa5a0.jpg



orvmwxkptxprkn9ky874_462_223-dc5baa57.jpg
https://yamaria.com/maria/





Android携帯からの投稿

コメントを見る