プロフィール
マリアスキー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:38822
QRコード
対象魚
▼ 中学生にとっての使用感
中学生なりに
モニターとして
フラペンブルーランナーの使用感をログりたいと思います。
まず、飛距離。
文句無しに飛びます。笑
向かい風だとルアーのサイズ的に無理がありますが(笑)
次にアクション。
主体は水面で波紋をあげるバジングと後方波動。
この二つにより逃げ惑うベイトを演出しています。多分。
カラーナップは
実用性の高いカラーがラインナップされていて
多様なベイトに対応することができます。多分。
フックが絡むことは僕の使用中にはなく
ストレスの少ないルアーだと思いました。
今まで届かなかったナブラや、
狙いたいポイントが遠い場合に
フラペンブルーランナーを選択してみてください。
驚きます。笑
と、いっても
僕はフラペンブルーランナーで
釣っていないので嘘臭いですよね。笑

シーバスも


もちろん青物も
釣れます!(画像はおトゥーさんから借用)
続いて
メタフラについて。
まずは、飛距離。
僕の印象では
フラペンブルーランナーより飛びます!
他のアングラーさん(ジグ使用)とも比べましたが
圧倒的に差がありました。
アクションは
ピッチの早いロールに後方波動。
ジグで反応しなくても
メタフラなら反応させることができると思いました。
さらに、ジグはしゃくったりしなければならなくて
力が無い僕には長時間使うことができません。
しかし、タダ巻きで動くので
長時間の使用が可能でした。
ただ、フラップに砂が入ると
少しフラップの動作に影響がでました。
少しするととれますが
サーフで使うと少し使いにくく感じました。
カラーは
様々な状況に応じてくれるカラーがラインナップされています。
他のルアーが反応しなくても
最後の一手で使うと釣れちゃったりします。

とゆーことで
僕なりに使用感をまとめてみましたが
いかがだったでしょうか?
次のログでは
初モニターを振り返ります。


https://yamaria.com/maria/
Android携帯からの投稿
モニターとして
フラペンブルーランナーの使用感をログりたいと思います。
まず、飛距離。
文句無しに飛びます。笑
向かい風だとルアーのサイズ的に無理がありますが(笑)
次にアクション。
主体は水面で波紋をあげるバジングと後方波動。
この二つにより逃げ惑うベイトを演出しています。多分。
カラーナップは
実用性の高いカラーがラインナップされていて
多様なベイトに対応することができます。多分。
フックが絡むことは僕の使用中にはなく
ストレスの少ないルアーだと思いました。
今まで届かなかったナブラや、
狙いたいポイントが遠い場合に
フラペンブルーランナーを選択してみてください。
驚きます。笑
と、いっても
僕はフラペンブルーランナーで
釣っていないので嘘臭いですよね。笑

シーバスも


もちろん青物も
釣れます!(画像はおトゥーさんから借用)
続いて
メタフラについて。
まずは、飛距離。
僕の印象では
フラペンブルーランナーより飛びます!
他のアングラーさん(ジグ使用)とも比べましたが
圧倒的に差がありました。
アクションは
ピッチの早いロールに後方波動。
ジグで反応しなくても
メタフラなら反応させることができると思いました。
さらに、ジグはしゃくったりしなければならなくて
力が無い僕には長時間使うことができません。
しかし、タダ巻きで動くので
長時間の使用が可能でした。
ただ、フラップに砂が入ると
少しフラップの動作に影響がでました。
少しするととれますが
サーフで使うと少し使いにくく感じました。
カラーは
様々な状況に応じてくれるカラーがラインナップされています。
他のルアーが反応しなくても
最後の一手で使うと釣れちゃったりします。

とゆーことで
僕なりに使用感をまとめてみましたが
いかがだったでしょうか?
次のログでは
初モニターを振り返ります。


https://yamaria.com/maria/
Android携帯からの投稿
- 2016年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 19 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント