プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:258
- 総アクセス数:1667513
タグ
▼ オオニベ浪漫
- ジャンル:釣行記
- (その他釣果)
皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪
土日はヤンキープードルさんとオオニベを求めて宮崎へ遠征!
体調が思わしくなかったんで前日まで釣りには行かず体力回復に努め、万全の状態でオオニベへ挑む。
結局、去年も行っていないので今回で3回目。
魚を釣りに行くというより、ほぼ浪漫を釣りに行くという感じです。(^。^;)
事前情報では”釣れている!”と言う事だったので多少は期待あり?
土曜の昼には出発し、夕マズメから各地のポイントを叩き廻りながら、朝マズメまでに寝ナシで最終勝負地を決める作戦。
これがキツいんですわな(;´Д`A ```
そして、とあるポイントに行くと・・・
ランカー級オオニベをぶら下げて帰っていくアングラーを発見!
やはり釣れている模様。
早速ビッグミノー系で広大なサーフをランガン。
(*゜・゜)ンッ?ショートバイト多発!?
ルアーが大き過ぎ?小型…とは行っても135mmのタイドミノーサーフの変えて食ってきたのは…
ヒラチーバス(;^ω^)
やっぱそう簡単にオオニベは釣れんか…( -.-) =
その後も寝ナシで各地を転々と叩きまくり、一番ベイトっ気もあり最も可能性の高いポイントを選び、朝マズメ前にはエントリー。
人気ポイントでもあるのでアングラーもチラホラ。
なので…朝マズメ前には続々とアングラーが増えてきて、気が付くと10m前後の間隔で6人になっていた(^。^;)
一度抜けたら入れそうもなかったので、トイレに行きたいのを我慢しひたすらキャストするのみ。
こうなったらもうテクニックも何もない。回遊してくるオオニベに誰かがヒットするのを待つしかない。
自分にヒットするのを信じて・・・(^▽^;)
そして…ついにその瞬間が来た!
ヒットした直後から激しく唸るドラグ!
大きく弧を描くロッド!ドラグが止まらない!
エラ洗いなし!間違いなくシーバスとは違う強烈な引き!
周りのアングラーもキャストを止め、このファイトの行く末を、かたずをのみながら見守る。
何度も何度も、寄せては走られを繰り返し、やっと魚も弱り始めるとついに勝負がつく。
寄せ波に乗せて一気にサーフへズリ上げる。
目視90UPのオオニベ!
おめでとう♪(o´∀`b)b♪
わずか7~8m隣のアングラーさん!ww
ヒットルアーはサイレントアサシン140でした。
結局その後は誰も出ませんでしたが…初めてオオニベを見れたのでヨシとしましょ。
でもなんか凄く惜しかった感が…(;^ω^)
しかし今回の釣行で2本のオオニベを確認したので他のポイントでも釣れているはず!
釣るなら今が最大のチャンス!?
疲れたけど楽しい釣行でした。
また機会があったら行きたいと思います。
土日はヤンキープードルさんとオオニベを求めて宮崎へ遠征!
体調が思わしくなかったんで前日まで釣りには行かず体力回復に努め、万全の状態でオオニベへ挑む。
結局、去年も行っていないので今回で3回目。
魚を釣りに行くというより、ほぼ浪漫を釣りに行くという感じです。(^。^;)
事前情報では”釣れている!”と言う事だったので多少は期待あり?
土曜の昼には出発し、夕マズメから各地のポイントを叩き廻りながら、朝マズメまでに寝ナシで最終勝負地を決める作戦。
これがキツいんですわな(;´Д`A ```
そして、とあるポイントに行くと・・・
ランカー級オオニベをぶら下げて帰っていくアングラーを発見!
やはり釣れている模様。
早速ビッグミノー系で広大なサーフをランガン。
(*゜・゜)ンッ?ショートバイト多発!?
ルアーが大き過ぎ?小型…とは行っても135mmのタイドミノーサーフの変えて食ってきたのは…
ヒラチーバス(;^ω^)
やっぱそう簡単にオオニベは釣れんか…( -.-) =
その後も寝ナシで各地を転々と叩きまくり、一番ベイトっ気もあり最も可能性の高いポイントを選び、朝マズメ前にはエントリー。
人気ポイントでもあるのでアングラーもチラホラ。
なので…朝マズメ前には続々とアングラーが増えてきて、気が付くと10m前後の間隔で6人になっていた(^。^;)
一度抜けたら入れそうもなかったので、トイレに行きたいのを我慢しひたすらキャストするのみ。
こうなったらもうテクニックも何もない。回遊してくるオオニベに誰かがヒットするのを待つしかない。
自分にヒットするのを信じて・・・(^▽^;)
そして…ついにその瞬間が来た!
ヒットした直後から激しく唸るドラグ!
大きく弧を描くロッド!ドラグが止まらない!
エラ洗いなし!間違いなくシーバスとは違う強烈な引き!
周りのアングラーもキャストを止め、このファイトの行く末を、かたずをのみながら見守る。
何度も何度も、寄せては走られを繰り返し、やっと魚も弱り始めるとついに勝負がつく。
寄せ波に乗せて一気にサーフへズリ上げる。
目視90UPのオオニベ!
おめでとう♪(o´∀`b)b♪
わずか7~8m隣のアングラーさん!ww
ヒットルアーはサイレントアサシン140でした。
結局その後は誰も出ませんでしたが…初めてオオニベを見れたのでヨシとしましょ。
でもなんか凄く惜しかった感が…(;^ω^)
しかし今回の釣行で2本のオオニベを確認したので他のポイントでも釣れているはず!
釣るなら今が最大のチャンス!?
疲れたけど楽しい釣行でした。
また機会があったら行きたいと思います。
- 2013年11月11日
- コメント(7)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント