プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:1673897
タグ
▼ シーバス年間100本クリア!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果)
皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪
凪なんで平鱸ナイトゲームに行こうと思ってましたが…
どうやら風邪気味のようで昨夜から頭痛が…(;^ω^)
なので…
いつものようにチーバスと戯れる癒しの釣りへ(笑)
潮も変わり、どうしたもんかと今回の潮の確認。
凪なので潮の動きは分かりやすいはずですが…
サッパリわからん(;^ω^)
ってかほとんど動いてないっす!
確実なのは、また少し水温が下がったもよう。
ベイトはいますが散って小規模。
追われている様子もなくシーバスもあまりついていない感(;^ω^)
しかしまあ、なんともポカポカ陽気でして…
日当りのいいとある防波堤に座り込み、時間の許す限りのんびりとキャストを続ける。
予想通り、ヒットはあるものの10~15分の間隔でポツリポツリ的な感。
サイズもいつも通り(;^ω^) 慌ただしい連続ヒットとはならなかったものの何とか3本GET♪d(゚∀゚d)
もう少し潮目がまとまってくれば爆釣するかも!? そして…そろそろシーバス100本、行ってんじゃね?
と言う事で数えてみると…バッチリ100本超えてました(^_^)v
ま、アベレージ小さいですけどね(;^ω^)
サイズ狙っていくと、どうしても無理が祟りまた体調崩すので、今年は休養の年と決めているのから、これでいいのです!
これぞ!ぽんきちZ流”癒しの釣り”でございます。
《釣行データ》
【フィールド】熊本県港湾部
【潮】中潮
【天候】晴
【気温】16℃
【風向】南西1m
【月齢】25.7
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノ96MML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000ハイギヤカスタム
【ライン】デュエル:ハードコアX8 1.5号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】ダイワ:リアルスティール
凪なんで平鱸ナイトゲームに行こうと思ってましたが…
どうやら風邪気味のようで昨夜から頭痛が…(;^ω^)
なので…
いつものようにチーバスと戯れる癒しの釣りへ(笑)
潮も変わり、どうしたもんかと今回の潮の確認。
凪なので潮の動きは分かりやすいはずですが…
サッパリわからん(;^ω^)
ってかほとんど動いてないっす!
確実なのは、また少し水温が下がったもよう。
ベイトはいますが散って小規模。
追われている様子もなくシーバスもあまりついていない感(;^ω^)
しかしまあ、なんともポカポカ陽気でして…
日当りのいいとある防波堤に座り込み、時間の許す限りのんびりとキャストを続ける。
予想通り、ヒットはあるものの10~15分の間隔でポツリポツリ的な感。
サイズもいつも通り(;^ω^) 慌ただしい連続ヒットとはならなかったものの何とか3本GET♪d(゚∀゚d)
もう少し潮目がまとまってくれば爆釣するかも!? そして…そろそろシーバス100本、行ってんじゃね?
と言う事で数えてみると…バッチリ100本超えてました(^_^)v
ま、アベレージ小さいですけどね(;^ω^)
サイズ狙っていくと、どうしても無理が祟りまた体調崩すので、今年は休養の年と決めているのから、これでいいのです!
これぞ!ぽんきちZ流”癒しの釣り”でございます。
《釣行データ》
【フィールド】熊本県港湾部
【潮】中潮
【天候】晴
【気温】16℃
【風向】南西1m
【月齢】25.7
【水質】クリア
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノ96MML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000ハイギヤカスタム
【ライン】デュエル:ハードコアX8 1.5号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】ダイワ:リアルスティール
- 2014年1月27日
- コメント(7)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント