プロフィール

ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:1685142
タグ
▼ 今年、初青物&初殉職…
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
今日は取引先が定休日なんで、私もお休み(^^)v
なので・・・正月に行けなかったんで・・・朝マズメから、ヒラスズキか青物狙いで行ってきましたv( ̄ー ̄)v
こっちでは、結構時化てますが・・・北風・・・
行きついた先は・・・駐車スペースが爆風だったんで・・・風向きがどうかなと思ってましたが時化てる事を期待し、一応青物のルアーも準備しつつ、ヒラスズキタックルで出陣!
で、ポイントは・・・やっぱり・・・ほぼ凪でした(;^ω^)
ウネリがあるので足元は僅かにサラシが出る程度。
でも今から時化始めるのを期待しつつ、沖に僅かに見える潮目で青物を狙いつつ足元でヒラスズキを狙う一石二鳥作戦(笑)
タックル的に青物が来たらヤバい感がしつつも、そこはポジティブに(^^)v
しかしまあ・・・1時間以上経っても・・・竿先にはなんの反応もない(;^ω^)
(-ω-;)ウーン・・・ダメかなやっぱ・・・まだ厄明けしてないし・・・
と、いつものように諦めてダラダラとキャストを続けていると・・・
グニュ~っと竿先に反応が!
( ‥) ン?ゴミでも引っ掛かったかな?
と、思った瞬間・・・ズド~ン!と走り出した~( ̄□ ̄;)!
青物ファイト炸裂~!
タックル的にどうかなと思ってましたが、意外に楽勝(^^)v
最近のアベレージサイズのハマチ(σ゚д゚)σゲッツ 今年初の青物です。
な~んだ、こんくらいならこのタックルでも十分じゃん!
などと余裕ぶっこいてその後もキャストを続けていると・・・
バチンッ!
( ‥) ン?・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
キャストした瞬間にディップが粉砕!・゚・(ノД`)・゚・。
今年、初殉職(笑)
やはりダメージが残っていたようです・・・
そもそも、このロッドはサーフ用でヒラスズキ用ですらない・・・
ただ、とにかく軽くて使い易かったんでお気に入りのロッドでした。
過酷なヒラスズキ釣行での使用だったんで徐々にジャブが効いていたのかもですね。
釣り続行不能!強制終了です(;´▽`A``
まあ、保険で治るから修理代はいいとして・・・
治ってくるまでのヒラスズキで使うロッドがない!
やはりちゃんとしたヒラスズキロッド買わんといかんですかね・・・
<釣行データ>
【フィールド】鹿児島県地磯
【天候】曇
【潮】中潮
【風】北4m
【水質】クリア
【月齢】26.8
<タックルデータ>
【ロッド】ダイワ:モアザン111MLX
【リール】ダイワ:10セルテート3000
【ライン】サンライン:キャストアウェイ2.0号
【リーダー】モーリス:バリバスナイロン50lb
【ヒットルアー】ティムコ:スプラット130
今日は取引先が定休日なんで、私もお休み(^^)v
なので・・・正月に行けなかったんで・・・朝マズメから、ヒラスズキか青物狙いで行ってきましたv( ̄ー ̄)v
こっちでは、結構時化てますが・・・北風・・・
行きついた先は・・・駐車スペースが爆風だったんで・・・風向きがどうかなと思ってましたが時化てる事を期待し、一応青物のルアーも準備しつつ、ヒラスズキタックルで出陣!
で、ポイントは・・・やっぱり・・・ほぼ凪でした(;^ω^)
ウネリがあるので足元は僅かにサラシが出る程度。
でも今から時化始めるのを期待しつつ、沖に僅かに見える潮目で青物を狙いつつ足元でヒラスズキを狙う一石二鳥作戦(笑)
タックル的に青物が来たらヤバい感がしつつも、そこはポジティブに(^^)v
しかしまあ・・・1時間以上経っても・・・竿先にはなんの反応もない(;^ω^)
(-ω-;)ウーン・・・ダメかなやっぱ・・・まだ厄明けしてないし・・・
と、いつものように諦めてダラダラとキャストを続けていると・・・
グニュ~っと竿先に反応が!
( ‥) ン?ゴミでも引っ掛かったかな?
と、思った瞬間・・・ズド~ン!と走り出した~( ̄□ ̄;)!
青物ファイト炸裂~!
タックル的にどうかなと思ってましたが、意外に楽勝(^^)v
最近のアベレージサイズのハマチ(σ゚д゚)σゲッツ 今年初の青物です。
な~んだ、こんくらいならこのタックルでも十分じゃん!
などと余裕ぶっこいてその後もキャストを続けていると・・・
バチンッ!
( ‥) ン?・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
キャストした瞬間にディップが粉砕!・゚・(ノД`)・゚・。
今年、初殉職(笑)
やはりダメージが残っていたようです・・・
そもそも、このロッドはサーフ用でヒラスズキ用ですらない・・・
ただ、とにかく軽くて使い易かったんでお気に入りのロッドでした。
過酷なヒラスズキ釣行での使用だったんで徐々にジャブが効いていたのかもですね。
釣り続行不能!強制終了です(;´▽`A``
まあ、保険で治るから修理代はいいとして・・・
治ってくるまでのヒラスズキで使うロッドがない!
やはりちゃんとしたヒラスズキロッド買わんといかんですかね・・・
<釣行データ>
【フィールド】鹿児島県地磯
【天候】曇
【潮】中潮
【風】北4m
【水質】クリア
【月齢】26.8
<タックルデータ>
【ロッド】ダイワ:モアザン111MLX
【リール】ダイワ:10セルテート3000
【ライン】サンライン:キャストアウェイ2.0号
【リーダー】モーリス:バリバスナイロン50lb
【ヒットルアー】ティムコ:スプラット130
- 2013年1月9日
- コメント(6)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 16 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント