プロフィール

copa

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:147687

QRコード

ルアーのプチ改造♪ クリヤーコート作業&完結編

このルアーのプチ改造ログを始めたのは4月w、今回でやっと完結っすよ〜
おさらいの前回ログはこちら。
ルアーのプチ改造♪ リペイント作業編
​今回の、目玉入れとクリアコートの作業で、ついにイカっぽルアーが完成なんだけど、今回作業は体力的にキツかった〜(>_<)
だって、、、
8月
夏真っ盛りで、暑い暑いw
だけど、9…

続きを読む

ルアーのプチ改造♪ リペイント作業編

こんにちはー
暑い、暑すぎるw
まさに夏!
今回のお題、ルアーのプチ改造は
夏シーズン向けを目標にしてたけど、、、
ほったらかしすぎたw
ただ今、塗り作業真っ只中、
ということで、今回は塗装編デス!
光の透過を利用した、妄想がふんだんに入ったカラーにこだわっちゃおうかと。
今回もネタがてんこ盛りっすよ〜​(≧∇≦…

続きを読む

ルアーのプチ改造♪ 浮力調整編

こんにちは〜
5月ももう終盤、朝マズメ狙いでは日の出も早くて早起きが辛い、すっかり夏っぽい気候で顔左半分が焼けて痛いですw
ルアーの改造も急がないと本番の夏になっちゃう。
次の工程に入らないと。。。
こちらは、前回までの小細工w
ルアーのプチ改造♪ リップ形状変更編
<カスタムのコンセプトおさらい>
シチュ…

続きを読む

ルアーのプチ改造♪ リップ形状変更編

こんにちは〜
なんとなく、こんなカラーがあったらな〜♪( ´▽`)
という発想で始まったルアーの小細工。
一応コンセプトがありまして。。。f^_^;
<コンセプト>
シチュエーション:夜のサーフでスズキ
カラー:インジェクションのクリアを活かしたカラーリング
泳ぎ:一定層に留まって漂っている感じ
ここまでくると何を作…

続きを読む

ポカポカ陽気は工作日和〜 ルアーのプチ改造♪ 塗膜剥離編

こんにちは〜
すっかり暖かくなって、過ごしやすくなりましたね〜
だけどこの時期の天候は不安定、先週までは大風や大雨だったし、釣り人には精神衛生的に過ごしにくい季節ですね。。。
先週の休日は、サーフに出撃したけど、ちぎれた海藻だらけ&濁りで、生命感なし!
ふぅ〜、海がダメなこんな時はアレですね〜
恒例?!…

続きを読む

自分の腕に丁度いいグリップ長のロッドが完成した‼️〜グリップの延長完結編〜

こんにちは〜
なんか、とてつもなく大げさになってしまった感じがあるBeeCas 96Mグリップの延長話、、、やっと今回完結です。。。
<前回ログ>
自分の腕に丁度いいグリップ長のロッドを手に入れろ‼️〜グリップの延長作業編〜
仮組みができたところで、数日寝かせます。
間をおいて冷静さを取り戻してから再び確認を繰り返…

続きを読む

自分の腕に丁度いいグリップ長のロッドを手に入れろ‼️〜グリップの延長作業編〜

こんにちは〜
さて、今回は作業に取り掛かっちゃいます♪
<前回ログ>
自分の腕に丁度いいロッドグリップの長さとは❓〜グリップの延長準備編〜
前回は、BeeCas 96Mのリヤグリップ長さがあ〜だこ〜だとブツブツ言っていましたね。
大体、私のものづくりは思いつき&その時の勢いですw
材料はこんな感じ。
■継ぎ用のカーボン…

続きを読む

明けまして、ノスタルジア

みなさん、
明けましておめでとうございます。
今年も安全第一で釣りを楽しみましょう!
、、、って、このタイトル何???
ええ、実は年末にリールが不具合を起こしまして、
修理見積もりに出しているんです。
その間は、なんと!
引退したリールを復活させちゃおうではないかっ!
というお話なんですが。。。
その前に、…

続きを読む

「七転八倒」のハンドメイドルアー

 さてさて、前回は衝動にかられて強引にウェイトを摘出&修復したわけですが、その後どうなっちゃったか気になるじゃないですか。
先週末に漁港でスイムテストしてきましたよ。
下の木目2つが今回のテストルアー。
昨年度版(上の2つ)とは明らかに違いがわかるのはこのビューですな。
結果はというと???
まずはフル…

続きを読む

「吉と出るか凶と出るか...」のハンドメイドルアー

それは、
あまりにも無謀な行為か。。。
 
ジ〜〜(¬_¬)・・・
、、、ムフフ♪
ゴソゴソ、、、
ゴリゴリゴリ、、、
メリメリメリ、、、
バリバリバリ、、、
ウホッw
フゥ〜(-.-;)y-~~~
ペタペタペタ、、、
ジャジャ〜ン!
摘出&修復完了!
チ〜ン!
そして、、、
もう一つもゴリゴリっと!
 
後ろ側のウェイトを半分にして…

続きを読む