プロフィール
copa
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:151035
QRコード
▼ 釣りバ○ in タイランド#2
- ジャンル:日記/一般
- (気づき)
浜辺でイカの殻探しも落ち着いたら、今度はお腹が減ってきました。
ということで、ここはやっぱ海鮮物だよね~
散策しても、海岸道沿いにはひなびた商店が点在するのみで、観光客で賑わっている箇所はないに等しい感じ。
とてもローカルな場所なのか?外国人観光客もいっさい見当たらず、、、大丈夫なのか。。。
そんな中で、海鮮物のお土産屋さんらしきものを発見!
覗いて見ることにしたのだが、そこにはとんでもない光景が待っていました~w
さぁ心の準備をしてくださいませ。

なんとっ!
これはっ!!!
アオリイカですよね~?!
サイズは500~800グラムがこんなに沢山w
店のおばちゃんが地元の言葉でなんか言ってるけど、ちんぷんかんぷんw
だけど写真は撮らせてくれました。
凄い光景に見えるのは神奈川県からやって来た、釣り人1名だけだろうか。。。
続いてお隣は、えーっと、これは、、、

バラマンディ?
バラマンディですよね?!!!
初めて見ました~
しかも、こんな山盛りでw
40~50センチ位だけど、体高があるのでサイズ以上にでかく見える。
え~っ、なに?!この光景。。。
やばい!とにかくやばいですよ!!
うぉ~っ!!!めちゃ興奮!
あぁ、端から見たら変な外国人だな~と思われているでしょうね。。。
まぁ、そんなこんなで、うろついていたら食事が出来そうなお店も発見!
ドキドキしながら、サワディー カップ

すんなり店内(といっても屋外だけどね)、通してくれました。
ここもローカルな観光客のみで、なんか私目立ってる???
そして、タイ語オンリーな店員さんと注文で四苦八苦。
なんとか、エビとワタリガニと、魚の焼き料理を頼めた。みたい(^^;
魚は店の入口で泳いでいた写真を見せたら分かってくれました~
カメラ超便利じゃんw
えっ?スマホ使えばいいんじゃ???
そう、インターネット環境はホテルのみで、外出先では機能&見た目が10年くらい前のレンタル国際携帯電話のみ。
こんなことだっら、ポケットWi-Fi借りとけばよかったぜ。。。
そして、これが頼んだ魚ちゃん♪
う~ん、この魚は、、、

ハタ?
ハタだよね君達?!!!
、、、やばい!
マジでやばい、なにこれ~っ!
タイに来て、まさかの展開w
平静を装いつつ、店員さんや他のお客さんからチラ見されてるような視線浴びなが待っていると、、、
料理がキタキタ~♪

ジャジャ~ン!
あっ、向きが逆だよ店員さん。。。
素揚げしたハタに、香味野菜が効いた甘辛なタレがかかっていました~
実はこんな料理だったのか(^-^;
では早速いただきまーす(^^)/
皮がカリッカリ、身は少し痩せてたけどフワフワ&ジューシー、そして、甘辛なタレにアクセントのパイナップルの酸味が絶妙!
ご馳走さまでした~
チラ見していた店員さん達も私の食べっぷりを見て安心した視線に変化したような。。。
では、最後に今回あらためて感じたことは、、、
魚のことを知らなかったら、こんな感動的な出来事にもならなかっただろうと考えると、知識って有難いなと。
釣りってサイコーの趣味だね~(*^^*)
えっ?、はいそうです、、、
魚の知識もいいけど、タイ語もちゃんと覚えろよ~
そしたら、アオリイカの〆方とか、日本の魚の事とかを売店のおばちゃんとコミュニケーションできたかもね(^o^;)
まぁ、とにもかくにも楽しい休日でした、ありがとう!
コップンクラッ~プ! タイランド
ということで、ここはやっぱ海鮮物だよね~
散策しても、海岸道沿いにはひなびた商店が点在するのみで、観光客で賑わっている箇所はないに等しい感じ。
とてもローカルな場所なのか?外国人観光客もいっさい見当たらず、、、大丈夫なのか。。。
そんな中で、海鮮物のお土産屋さんらしきものを発見!
覗いて見ることにしたのだが、そこにはとんでもない光景が待っていました~w
さぁ心の準備をしてくださいませ。

なんとっ!
これはっ!!!
アオリイカですよね~?!
サイズは500~800グラムがこんなに沢山w
店のおばちゃんが地元の言葉でなんか言ってるけど、ちんぷんかんぷんw
だけど写真は撮らせてくれました。
凄い光景に見えるのは神奈川県からやって来た、釣り人1名だけだろうか。。。
続いてお隣は、えーっと、これは、、、

バラマンディ?
バラマンディですよね?!!!
初めて見ました~
しかも、こんな山盛りでw
40~50センチ位だけど、体高があるのでサイズ以上にでかく見える。
え~っ、なに?!この光景。。。
やばい!とにかくやばいですよ!!
うぉ~っ!!!めちゃ興奮!
あぁ、端から見たら変な外国人だな~と思われているでしょうね。。。
まぁ、そんなこんなで、うろついていたら食事が出来そうなお店も発見!
ドキドキしながら、サワディー カップ

すんなり店内(といっても屋外だけどね)、通してくれました。
ここもローカルな観光客のみで、なんか私目立ってる???
そして、タイ語オンリーな店員さんと注文で四苦八苦。
なんとか、エビとワタリガニと、魚の焼き料理を頼めた。みたい(^^;
魚は店の入口で泳いでいた写真を見せたら分かってくれました~
カメラ超便利じゃんw
えっ?スマホ使えばいいんじゃ???
そう、インターネット環境はホテルのみで、外出先では機能&見た目が10年くらい前のレンタル国際携帯電話のみ。
こんなことだっら、ポケットWi-Fi借りとけばよかったぜ。。。
そして、これが頼んだ魚ちゃん♪
う~ん、この魚は、、、

ハタ?
ハタだよね君達?!!!
、、、やばい!
マジでやばい、なにこれ~っ!
タイに来て、まさかの展開w
平静を装いつつ、店員さんや他のお客さんからチラ見されてるような視線浴びなが待っていると、、、
料理がキタキタ~♪

ジャジャ~ン!
あっ、向きが逆だよ店員さん。。。
素揚げしたハタに、香味野菜が効いた甘辛なタレがかかっていました~
実はこんな料理だったのか(^-^;
では早速いただきまーす(^^)/
皮がカリッカリ、身は少し痩せてたけどフワフワ&ジューシー、そして、甘辛なタレにアクセントのパイナップルの酸味が絶妙!
ご馳走さまでした~
チラ見していた店員さん達も私の食べっぷりを見て安心した視線に変化したような。。。
では、最後に今回あらためて感じたことは、、、
魚のことを知らなかったら、こんな感動的な出来事にもならなかっただろうと考えると、知識って有難いなと。
釣りってサイコーの趣味だね~(*^^*)
えっ?、はいそうです、、、
魚の知識もいいけど、タイ語もちゃんと覚えろよ~
そしたら、アオリイカの〆方とか、日本の魚の事とかを売店のおばちゃんとコミュニケーションできたかもね(^o^;)
まぁ、とにもかくにも楽しい休日でした、ありがとう!
コップンクラッ~プ! タイランド
- 2016年8月15日
- コメント(2)
コメントを見る
copaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント