プロフィール

釣り介

静岡県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:225270

検索

:

QRコード

休日の釣行

  • ジャンル:釣行記
いよいよ、秋本番。

ハイシーズンの体つきになってきたシーバスは産卵前の荒食いと言われる時期で、沖から次々と新たな群れが入り込んでくる。

はじめて、シーバスを釣ってからかなりの年数がたつが、あの頃はなんのビジョンも持たずにひたすら一つのルアーを投げていた。
確かアイマのコモモだったと思うが、あの時の興奮が忘れられなくて釣りをしているのだろう。

今回のテーマはブレイク


場所は河口に程近い、新たに開拓したポイント




アングラーは誰もいない

鱸はほんの少しの窪みでも身を潜め、ベイトが流れてくるのを待ち構えている。


普段は見過ごしてしまうような場所だが、自分なりのパターンが出来てポイントと呼べるようになった。

ネットや雑誌に書いてあるハウツーは、その場その人でしか有り得ないので、参考にはなるが、答えではない。

自分でプランを立てて、実釣し、確かめ、次の一手を考える、そしてまたプランを立てる。

手っ取り早く釣果を求める釣りはすぐにあきてしまうし、応用がきかない。




水面直下を漂わせる。

水中に隠れたストラクチャの手前で豪快な捕食音がでたが、サイズが小さいのか乗りきらない。

再度、流して

70クラスがヒット。


誰がどう使ってもよく釣れるプラグだ。










 

コメントを見る