プロフィール
釣り介
静岡県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:223805
最近の投稿
検索
QRコード
アーカイブ
▼ つづき
- ジャンル:style-攻略法
この年は情報にふりまわされない釣りをした。
自分のスタイルというか、自ら発想するそんなことを大事に釣りをした。
トップしか投げないとか、おかっぱりにこだわるとか、すきだね。
大切なのは自分自身の記憶に残るための釣行であったかどうかだ。
何が一番ってのを決める必要も無いし、自分がやらない釣りを否定する必要も無い。
どこまで純粋にその魚を釣りたいと思うこ とが出来るかなんだ。
シーバスにもパターンフィッシングがある。
パターンを外せば魚がいても喰わないときが多い。
他人の情報を鵜呑みすることは獲れる魚を見失うことにもなりかねない。
何ごとも同じだが、センスの部分と、努力でしか身につかないことはある。
鱸は今夜も何処かにいるはずだ。
想定したエリアで鱸の居場所を見付ける事でゲームの大半は成立している。
釣れるなら「釣った」ほうがいいと思う。
どんな潮でも、釣る人は釣るし 釣れない人は釣れない。
釣行日数も釣果も減ったが、思い出に残る釣りができた。
さて、来年は
魚だけじゃなくて、思い出に残るハンドメイドルアーと出会いたい!
自分のスタイルというか、自ら発想するそんなことを大事に釣りをした。
トップしか投げないとか、おかっぱりにこだわるとか、すきだね。
大切なのは自分自身の記憶に残るための釣行であったかどうかだ。
何が一番ってのを決める必要も無いし、自分がやらない釣りを否定する必要も無い。
どこまで純粋にその魚を釣りたいと思うこ とが出来るかなんだ。
シーバスにもパターンフィッシングがある。
パターンを外せば魚がいても喰わないときが多い。
他人の情報を鵜呑みすることは獲れる魚を見失うことにもなりかねない。
何ごとも同じだが、センスの部分と、努力でしか身につかないことはある。
鱸は今夜も何処かにいるはずだ。
想定したエリアで鱸の居場所を見付ける事でゲームの大半は成立している。
釣れるなら「釣った」ほうがいいと思う。
どんな潮でも、釣る人は釣るし 釣れない人は釣れない。
釣行日数も釣果も減ったが、思い出に残る釣りができた。
さて、来年は
魚だけじゃなくて、思い出に残るハンドメイドルアーと出会いたい!
- 2011年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント