プロフィール
釣り介
静岡県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:223861
最近の投稿
検索
QRコード
アーカイブ
▼ 落ち鮎 〜side story〜
- ジャンル:日記/一般
遊びも一生懸命やるから楽しい。
中途半端に遊んだらつまんない。
遊びも仕事も一生懸命やる方がいい
中田英寿
新作ルアーの発売が多い、この時期。
落ちアユの動向も気になりますね。
この辺だと天竜川が有名ですが、10月1日~11月15日まで浜北大橋から遠州灘河口部までは禁漁期間
しばらくは、釣りも休み。
ということで、早いが今年の総括をしたい。
今年はフォローベイトを意識して釣りを組み立てたのだけれど、
一度はスレきった魚にもう一度スイッチを入れる
ルアーローテーションを幾つか見つけた。
限られた時間の中でトライ&エラーを繰り返すので、
1投でルアーチェンジすることも珍しくない。
既存のルアーだけでは、なかなか新たな発見はないが、
新作のルアーのなかで手持ちのルアーの隙間を埋めるような
物を追加する努力をしていけば、見えてくるものがあった。
通常のシンペンにあたりがでないと悩んでいる方には
サーペンタインもおすすめですよ。
ベイトが多い時に使ってみてください。
- 2015年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント