プロフィール
釣り介
静岡県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:221689
最近の投稿
検索
QRコード
アーカイブ
▼ リップ付きミノーいう存在 〜side story〜
- ジャンル:釣行記
トラウトやバスルアーでシーバスが釣れる話をよく耳にする。
キビキビとしたアクションに好反応を示す個体も多いのだろう。
一部のバスプロたちの間でシークレットルアーとされていた
「ターゲットミノー」でシーバスが爆釣した話は有名だ。
アスリートSのみで釣りをしていたシーズンもあったが、前年と比べて釣果は減ることはなかった。
早く巻いてもデッドスローでも魚のバイトを誘い出す絶妙なアクションをして、様々な使用状況に対応できる能力がある。
わかりきったポイントでは出番はほとんどないが、バランスのとれたいいルアーだ。
撹拌流は鱸釣りにマイナスなのか?
アクション次第ではリップ付のルアーでも納得できる釣果を得ることができる。
キビキビとしたアクションに好反応を示す個体も多いのだろう。
一部のバスプロたちの間でシークレットルアーとされていた
「ターゲットミノー」でシーバスが爆釣した話は有名だ。
アスリートSのみで釣りをしていたシーズンもあったが、前年と比べて釣果は減ることはなかった。
早く巻いてもデッドスローでも魚のバイトを誘い出す絶妙なアクションをして、様々な使用状況に対応できる能力がある。
わかりきったポイントでは出番はほとんどないが、バランスのとれたいいルアーだ。
撹拌流は鱸釣りにマイナスなのか?
アクション次第ではリップ付のルアーでも納得できる釣果を得ることができる。
例えば、重心移動のリップ付きミノーでもバチの釣りだってできる!
自分の好きな釣り師が、僕らアングラーへ遊び道具を1つ提供してくれた。
手持ちのルアーでのローテーションパターンから数釣りに適したものを導き出したい。
トラウトルアーなのか、バスルアーなのか、オールドウッドルアーなのか、廃盤ルアーなのか・・・
信じるルアーを使い続けたら、どんな新製品よりも釣れるルアーになる。
手持ちのルアーでのローテーションパターンから数釣りに適したものを導き出したい。
トラウトルアーなのか、バスルアーなのか、オールドウッドルアーなのか、廃盤ルアーなのか・・・
信じるルアーを使い続けたら、どんな新製品よりも釣れるルアーになる。
- 2015年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント