プロフィール

itchee

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:219705

QRコード

ベンダとリプで釣り比べ

  • ジャンル:釣行記
タックルの話しが続いたので釣果はと言うと。

f83ezyxha7m4edxp9rgu_920_690-c54f40b7.jpg

リプラウトとスティーズAの組み合わせで。
ルアーはストリームデーモン140
周辺の環境が少し変わって魚の付き場所が変化。
探りながらの釣りでの1本。

以外な場所だった(笑)

giufvd84kuz9bgh2mfxc_690_920-f2df39f2.jpg

これはベンダバールにスティーズATWにRCSのSVスプールの組み合わせ。

ルアーはスイングウォブラー。

スプール変えるとピンを狙い易くなった。

ベンダとリプラウトでは長さの違いもあるけどキャスト感覚の印象も違うかな。

ベンダは特に軽いルアーはしっかりスイングで竿をしならせると良いし、少し重量あれば軽く投げても飛距離が出るので楽チン(^^)

リプはピュッと投げてスコーンてピンに入れる感じ。
飛距離が必要であればそれなりに力を入れてって感じかな。まぁ、普通やね。

今の状況だとリプラウトがメインなんだけど、魚を掛けてからの曲がりはベンダバールの方が好きやなぁ。

リールはスティーズATWがメインやな。
ジリオンSVTWは中古の安いやつだったのでベアリング交換でもした方が良さそう。

あっ結局道具の話しになってしまった。

台風の進路が気になるところなんで日曜に前倒しで仕事しないと(-_-;)








Android携帯からの投稿

コメントを見る