プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:222167
QRコード
▼ バチパターン
- ジャンル:釣行記
祭日の夕方から朝までガッツリ徹夜で仕事(>_<)
子供に邪魔されつつ少しだけ仮眠して仕事。
しかも昼飯が17時に(笑)
もうアカンとか言って残った仕事を明日に回してバチパターン釣行(^^)v
地元は諦めた。

(基本的にポイントの写真を上げる事はしたくないけど、ちょっとコイツらどうよってことで。指摘有れば消去します)
何処とは言わないけど超有名な釣れない橋の下から下流に差し網。
急にボラの群れが薄くなったなと思ったらコイツらか(゜゜;)
で、恐らくコイツらが定期的に網を入れてるとなれば期待できない。
仕方ないので少し前にチェックした竿出せるポイントでやってみることに。
チェックした時とは流れが逆で、明るいうちは良さげな場所を探りながら流れも確認していく。
すると潮目に届く位置を見つけルアーローテーションしていくと、マニック115スケピンにズバッと水面を割ってバイト!
エラ洗いしたあとはギュンギュンにドラグを出して行く。
水深も有るので落ち着いてやり取りしてランディング。


更にずらしていくと


ルアーをにょろにょろの同系色で更に

ルアーを戻して

て打ち止め。
70㎝くらいのが連発するとさすがに楽しい(^.^)
バチパターンでは釣れる魚は選べないって事なのでラッキーフィッシュって事で
次にバチパターンで入れるのはGW後かな。
Android携帯からの投稿
子供に邪魔されつつ少しだけ仮眠して仕事。
しかも昼飯が17時に(笑)
もうアカンとか言って残った仕事を明日に回してバチパターン釣行(^^)v
地元は諦めた。

(基本的にポイントの写真を上げる事はしたくないけど、ちょっとコイツらどうよってことで。指摘有れば消去します)
何処とは言わないけど超有名な釣れない橋の下から下流に差し網。
急にボラの群れが薄くなったなと思ったらコイツらか(゜゜;)
で、恐らくコイツらが定期的に網を入れてるとなれば期待できない。
仕方ないので少し前にチェックした竿出せるポイントでやってみることに。
チェックした時とは流れが逆で、明るいうちは良さげな場所を探りながら流れも確認していく。
すると潮目に届く位置を見つけルアーローテーションしていくと、マニック115スケピンにズバッと水面を割ってバイト!
エラ洗いしたあとはギュンギュンにドラグを出して行く。
水深も有るので落ち着いてやり取りしてランディング。


更にずらしていくと


ルアーをにょろにょろの同系色で更に

ルアーを戻して

て打ち止め。
70㎝くらいのが連発するとさすがに楽しい(^.^)
バチパターンでは釣れる魚は選べないって事なのでラッキーフィッシュって事で
次にバチパターンで入れるのはGW後かな。
Android携帯からの投稿
- 2015年5月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 11 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント