プロフィール

itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:236975
QRコード
▼ なんか見えてきたのだろうか?
- ジャンル:釣行記
連日の釣行。
しかも同じポイント及び周辺。

40㎝くらい。
ボトムの見えないストラクチャー探しで14㌘のジグヘッドをリフトアンドフォールで。
結構、当たりは頻繁してたけど竿が硬くてフックを伸ばしてばかりで(-_-;)
台風前から落ち着くまで。
もう二潮くらいになるかな。
入る時間帯も仕事帰りなので同じタイミングでなくていろいろな潮加減。
釣りのスタイル的って、釣れる情報から追っかけるか、居着き狙いのランガンか、
はたまた同じ場所に通うタイプなどなどか。
自分はシーバスフィッシングをまだよく分かってないのでこの場所ってなったら通い込んでしまう。
ブログに上げてない日はほとんど釣れてないのです。感覚てきに打率にしたら1割5分くらいかな。
で、通ってるといろいろな状況に出くわすわけで先日の様な事に当たることもあるわけ。
で、先日の釣りで分かったのは、あそこまでパターンにハマるとイージーに釣れるってこと。
まぐれでもハマったわけでそれが釣った感が満載で、釣りでは初めて感じた高揚感。
冬に80㎝を初めて釣った時には対して無かった感覚に一晩酔いしれた訳。
でも、人って(脳かな)あれを一度味わうとまた次って欲してしまう訳ですよね。
これ、波乗りの時が凄かったんたけどあの時は別世界に行ったくらいの感覚にどえらく興奮したな。今ではめったに感じ無いけど。
釣りで味わうあの感覚は初めてかも。
20年前にバス釣りで味わったかは、もう覚えて無いなぁ。
あの時の同じパターンでは次は感じ無いだろなぁ。
また、新たなパターンを自分で見つけて、それでハマった時に感じれるかもね。
経験積んで上手くなるとだんだん普通になって感じれなくなってくるから今の自分見たいな初心者の特権やねぇ。
それを分かってて、あえて難しくやるってのは歳のおかげでしょうか(笑)
個人的な感覚の話しでごめんなさい♪
Android携帯からの投稿
しかも同じポイント及び周辺。

40㎝くらい。
ボトムの見えないストラクチャー探しで14㌘のジグヘッドをリフトアンドフォールで。
結構、当たりは頻繁してたけど竿が硬くてフックを伸ばしてばかりで(-_-;)
台風前から落ち着くまで。
もう二潮くらいになるかな。
入る時間帯も仕事帰りなので同じタイミングでなくていろいろな潮加減。
釣りのスタイル的って、釣れる情報から追っかけるか、居着き狙いのランガンか、
はたまた同じ場所に通うタイプなどなどか。
自分はシーバスフィッシングをまだよく分かってないのでこの場所ってなったら通い込んでしまう。
ブログに上げてない日はほとんど釣れてないのです。感覚てきに打率にしたら1割5分くらいかな。
で、通ってるといろいろな状況に出くわすわけで先日の様な事に当たることもあるわけ。
で、先日の釣りで分かったのは、あそこまでパターンにハマるとイージーに釣れるってこと。
まぐれでもハマったわけでそれが釣った感が満載で、釣りでは初めて感じた高揚感。
冬に80㎝を初めて釣った時には対して無かった感覚に一晩酔いしれた訳。
でも、人って(脳かな)あれを一度味わうとまた次って欲してしまう訳ですよね。
これ、波乗りの時が凄かったんたけどあの時は別世界に行ったくらいの感覚にどえらく興奮したな。今ではめったに感じ無いけど。
釣りで味わうあの感覚は初めてかも。
20年前にバス釣りで味わったかは、もう覚えて無いなぁ。
あの時の同じパターンでは次は感じ無いだろなぁ。
また、新たなパターンを自分で見つけて、それでハマった時に感じれるかもね。
経験積んで上手くなるとだんだん普通になって感じれなくなってくるから今の自分見たいな初心者の特権やねぇ。
それを分かってて、あえて難しくやるってのは歳のおかげでしょうか(笑)
個人的な感覚の話しでごめんなさい♪
Android携帯からの投稿
- 2014年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 5 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント