プロフィール
元祖@釣りバカボン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:180338
QRコード
▼ 釣果下降線↓
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣り)
ども!
潮周りもイマイチでちょっと苦戦している釣りバカボンのパパです。
週初めはそれなりに良い感じで、・・・ブログ見ていてもやれ50本釣ったや
ら、2日で100ヒットやら羨ましい方々が多数・・・・
自分はそんな爆釣には恵まれないながらも地味に数も大きさも納得の
釣りができていましたが・・・・
この潮まわりでかなり渋くなった感があります。まあ、潮が動かなくなる
ので、あたりまえかもしれませんが、前回の潮周りではまだ、その割に
は釣れていましたので・・・・(まあ、タイミングもありますけど)
9/27・・・ポイントいっぱいとの情報で、今日は入水を諦めてhiroさんとオ
カッパリに!
かなり寒く、鼻水出しながらの釣行となりました。(ウエーディングのほう
が暖かいですね?)
今回、ゼルカスタムをこのポイントで使ってみたかったのであえてウエ
ディングと同じタックルでやってみましたが・・・・コレが大失敗でした。
オカッパリではいつもエンジェルシューター95とカーディフC3000HGの
組み合わせだったんですが、今回のリールはエクスセンスC3000M・・・
UPでバイブ投げると巻取りが間に合いません(笑)
巻き取り量/1回転・・・カーディフ88㎝、エクスセンス68cmですから
あたりまえっちゃ、あたりまえなんですがね?
さらにゼルカスタムは8F10インチ、エンジェルシューターは9F5インチ。
いくらゼルが良い竿であってもおのずと飛距離に差が出ます。
やはりゼルは明暗ドリフト時が一番使いやすい気がしました。
で、四苦八苦しながらも

ボチボチ・・・
結局5本釣れましたがサイズは50チョロ松が最大・・・・
そうは言ってもhiroさんは70UP釣ってるし・・・でも・・・・・・・
空き待ちで入水したzekiさんは2桁釣果との事で・・・やっぱり、この時期
はウエーディングの方がいいな・・・と、風邪ひきそうに冷えきった体で
実感させられました。(笑)
9/28・・・で、もちろん翌日は入水!(笑)
しかし・・・昨日の2桁ってホント??ッてくらい釣れない・・・・
魚(ベイト?)はいる(小さいアタリ?はある)けど釣れる感じじゃない!
レンジ刻んでなんとかアジャストさせて
50チョロ松
また、長いインターバルの後いつものRBにて
60チョロ松!
最後上がり間際にもコレよりいいサイズ?掛けたんですけど、2人同時
ヒットでzekiさんとラインがクロスしてしまい二人ともバラシ(泣)
結局2本で終了!
まあ、釣れるだけいいですけどね?
次の潮周りまで厳しいのかな??ま、どっちにしても行くんだけどね(笑)
釣り出来る事に感謝!
潮周りもイマイチでちょっと苦戦している釣りバカボンのパパです。
週初めはそれなりに良い感じで、・・・ブログ見ていてもやれ50本釣ったや
ら、2日で100ヒットやら羨ましい方々が多数・・・・
自分はそんな爆釣には恵まれないながらも地味に数も大きさも納得の
釣りができていましたが・・・・
この潮まわりでかなり渋くなった感があります。まあ、潮が動かなくなる
ので、あたりまえかもしれませんが、前回の潮周りではまだ、その割に
は釣れていましたので・・・・(まあ、タイミングもありますけど)
9/27・・・ポイントいっぱいとの情報で、今日は入水を諦めてhiroさんとオ
カッパリに!
かなり寒く、鼻水出しながらの釣行となりました。(ウエーディングのほう
が暖かいですね?)
今回、ゼルカスタムをこのポイントで使ってみたかったのであえてウエ
ディングと同じタックルでやってみましたが・・・・コレが大失敗でした。
オカッパリではいつもエンジェルシューター95とカーディフC3000HGの
組み合わせだったんですが、今回のリールはエクスセンスC3000M・・・
UPでバイブ投げると巻取りが間に合いません(笑)
巻き取り量/1回転・・・カーディフ88㎝、エクスセンス68cmですから
あたりまえっちゃ、あたりまえなんですがね?
さらにゼルカスタムは8F10インチ、エンジェルシューターは9F5インチ。
いくらゼルが良い竿であってもおのずと飛距離に差が出ます。
やはりゼルは明暗ドリフト時が一番使いやすい気がしました。
で、四苦八苦しながらも

ボチボチ・・・
結局5本釣れましたがサイズは50チョロ松が最大・・・・
そうは言ってもhiroさんは70UP釣ってるし・・・でも・・・・・・・
空き待ちで入水したzekiさんは2桁釣果との事で・・・やっぱり、この時期
はウエーディングの方がいいな・・・と、風邪ひきそうに冷えきった体で
実感させられました。(笑)
9/28・・・で、もちろん翌日は入水!(笑)
しかし・・・昨日の2桁ってホント??ッてくらい釣れない・・・・
魚(ベイト?)はいる(小さいアタリ?はある)けど釣れる感じじゃない!
レンジ刻んでなんとかアジャストさせて

50チョロ松
また、長いインターバルの後いつものRBにて

60チョロ松!
最後上がり間際にもコレよりいいサイズ?掛けたんですけど、2人同時
ヒットでzekiさんとラインがクロスしてしまい二人ともバラシ(泣)
結局2本で終了!
まあ、釣れるだけいいですけどね?
次の潮周りまで厳しいのかな??ま、どっちにしても行くんだけどね(笑)
釣り出来る事に感謝!
- 2013年9月29日
- コメント(3)
コメントを見る
元祖@釣りバカボンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 19 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント