プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:137386
QRコード
▼ 黒いハート
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
こんばんは。
折角の週末で出撃日和でしたが、残業で遅くなったし日曜まで仕事なんで体力温存のために出撃せず。
で、何をしていたかといいますと写真をご覧あれ。

我が愛機の12アルテグラC2000Sですが、重さに違いが有りますね。
どっちもちゃんと動く状態です。さて何が違うでしょうか???
って、バレバレの定番チューニングをしただけなんですよ。
その内容とは…12レアニウムCI4+ C2000Sのメインギヤに交換しただけです(笑)
どうも最近ゴリ感が出ていたのでチェックするとメインギヤとピニオンギヤに傷みが生じてました。
必殺ピカールすり合わせ攻撃で少しは良くなりましたがカマスの猛攻でまたもやゴリ感発生。
アホリールで遊んでいる間に注文していたブツが届いたので交換してみました。
写真が変で申し訳ないんですが、黒いほうがレアニウムに搭載のCFギヤ。冷間鍛造のアルミ合金(ジュラルミンか?)で軽い。頑丈。高精度。
らしいです。
鉛色の方はバイオと共通のもともと入っていたギヤ。おそらく亜鉛ダイカストだと思われます。
部品代で倍以上も値段が違いますが重さは半分以下だしリーリング時のカッチリ感も増したように思えます。
セットでピニオンも交換したんですが外観上、重さの違いは特になかったです。
ロッドと組み合わせての重量バランスも影響なかったし、軽くなった分感度も上がるかなぁ~っと思ってみたり。
おっと、その前に巻いた感じはかなり向上しましたよ。先日触った新型ステラ並とは言いませんが(爆)
黒いハート(ギヤ)で爆釣マチガイナシ!!
折角の週末で出撃日和でしたが、残業で遅くなったし日曜まで仕事なんで体力温存のために出撃せず。
で、何をしていたかといいますと写真をご覧あれ。

我が愛機の12アルテグラC2000Sですが、重さに違いが有りますね。
どっちもちゃんと動く状態です。さて何が違うでしょうか???
って、バレバレの定番チューニングをしただけなんですよ。
その内容とは…12レアニウムCI4+ C2000Sのメインギヤに交換しただけです(笑)
どうも最近ゴリ感が出ていたのでチェックするとメインギヤとピニオンギヤに傷みが生じてました。
必殺ピカールすり合わせ攻撃で少しは良くなりましたがカマスの猛攻でまたもやゴリ感発生。
アホリールで遊んでいる間に注文していたブツが届いたので交換してみました。

写真が変で申し訳ないんですが、黒いほうがレアニウムに搭載のCFギヤ。冷間鍛造のアルミ合金(ジュラルミンか?)で軽い。頑丈。高精度。
らしいです。
鉛色の方はバイオと共通のもともと入っていたギヤ。おそらく亜鉛ダイカストだと思われます。
部品代で倍以上も値段が違いますが重さは半分以下だしリーリング時のカッチリ感も増したように思えます。
セットでピニオンも交換したんですが外観上、重さの違いは特になかったです。
ロッドと組み合わせての重量バランスも影響なかったし、軽くなった分感度も上がるかなぁ~っと思ってみたり。
おっと、その前に巻いた感じはかなり向上しましたよ。先日触った新型ステラ並とは言いませんが(爆)
黒いハート(ギヤ)で爆釣マチガイナシ!!
- 2014年3月29日
- コメント(5)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント