プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:138789
QRコード
▼ バカ軽いぜっ!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
こんばんは。
ここんとこ自作チタンティップアジングロッドのネタ続きでみなさんもお腹いっぱいでしょうからたまにはリールネタ。
え?ガンガンに釣りまくってるのが楽しいって?
ノンノン、そう言う日記はエキスパートの日記を読んでくだされ。
さて、世の中アジングやるにはリールを重くしてロッドとのバランスを取りましょう的な流れが主流ですが、自作ロッドだとどこ吹く風。
自分が気に入るようにエンドの長さや重さで調整出来るので、リールなんて軽いのでもオッケーです。
バイオやアルテはメインギアをレアニウムの物に換えれば5〜6グラム軽く出来ますが、ステラだとねぇ〜。
道具箱に保管してあったZPIのBFCノブ。重さを測ってみると

おお!軽いじゃん!
試しにステラのノブは…

おうふ(つД`)ノ
バイオの安物ノブは…

金具が無い分ちと軽いか(笑)
全てベアリング無しの重さです。
コレをそれぞれ交換して、ステラは167g、バイオ(レアニウムメインギア換装)は199gへ。
バイオのローターをアルテに交換すればもう10g軽くなりますが、見た目がパンダちゃんなのとアルテが不憫なのでパス。
特に何だって内容じゃないですが、ボディ中心から遠いトコが軽くなるので思った以上に軽く感じますよ〜(≧∇≦)
ベイトリールは殆どこのノブに替えてるくらいお気に入りです。見た目もシンプルだし、実用一点張りな雰囲気がカッケェ!でしょ(笑)
ただ、いくら自作ロッドが〜って言っても、200gでベストバランスにしてあるので170切るとさすがに先重り感が。
8.5gのバランサーでも取り付けて誤魔化します(爆)
ダブルハンドルとか、リールスタンド(バランサー)を否定してる訳じゃ無いですよ!アレはアレでカッケェので大好きです!
iPhoneからの投稿
ここんとこ自作チタンティップアジングロッドのネタ続きでみなさんもお腹いっぱいでしょうからたまにはリールネタ。
え?ガンガンに釣りまくってるのが楽しいって?
ノンノン、そう言う日記はエキスパートの日記を読んでくだされ。
さて、世の中アジングやるにはリールを重くしてロッドとのバランスを取りましょう的な流れが主流ですが、自作ロッドだとどこ吹く風。
自分が気に入るようにエンドの長さや重さで調整出来るので、リールなんて軽いのでもオッケーです。
バイオやアルテはメインギアをレアニウムの物に換えれば5〜6グラム軽く出来ますが、ステラだとねぇ〜。
道具箱に保管してあったZPIのBFCノブ。重さを測ってみると

おお!軽いじゃん!
試しにステラのノブは…

おうふ(つД`)ノ
バイオの安物ノブは…

金具が無い分ちと軽いか(笑)
全てベアリング無しの重さです。
コレをそれぞれ交換して、ステラは167g、バイオ(レアニウムメインギア換装)は199gへ。
バイオのローターをアルテに交換すればもう10g軽くなりますが、見た目がパンダちゃんなのとアルテが不憫なのでパス。
特に何だって内容じゃないですが、ボディ中心から遠いトコが軽くなるので思った以上に軽く感じますよ〜(≧∇≦)
ベイトリールは殆どこのノブに替えてるくらいお気に入りです。見た目もシンプルだし、実用一点張りな雰囲気がカッケェ!でしょ(笑)
ただ、いくら自作ロッドが〜って言っても、200gでベストバランスにしてあるので170切るとさすがに先重り感が。
8.5gのバランサーでも取り付けて誤魔化します(爆)
ダブルハンドルとか、リールスタンド(バランサー)を否定してる訳じゃ無いですよ!アレはアレでカッケェので大好きです!
iPhoneからの投稿
- 2015年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント