プロフィール

ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:146662
QRコード
▼ リールメンテ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
最近お気に入りで使いまくっているabuのALTですが、ちょっと問題が発生してます。
というのも、ワインダーの動きがおかしくて左右の端で止まってることがあるんですよ。
スプールの片側にラインがたまりやすいって事なんですけどね。←問題だっての!
そこでビビりながら分解してチェックすると…
ワインダーの中子にワッシャーが入って居るんですが、穴からズレて役目をはたしてない。
そのせいで中子とウォームギアとの遊びが大きく変な磨耗が発生してたんです。
部品を新品に交換すれば直るのですが、そこはオイラのやる事「先ずは調整、ダメなら交換」ですね。
中子の先端のバリを砥石で削り取り、ワッシャーを正規の位置に組んでみると…ナイス!!
今までとは比べものにならないくらいスムーズに動きます。
でも、本当に時々引っかかるので直径4mmのワッシャーを…ってそんなの持ってないし(笑)
工具箱に4mm用の穴あけポンチがあったのでプラ板で4mmのワッシャーを製作。
ワインダーに追加してみるとGOODな感触♪
暫くは部品交換無しで使えそうです。\(^o^)/
中古で手に入れたのですが、悪評高いベタベタグリスも無かったし前オーナーが分解していたのかもしれませんね。
ちょっと組み間違えてワインダーの動きが変になったので売りに出したって感じでしょうか??
スピニングに比べると構造が単純だしベイトリールも弄ってて楽しいですね~(≧∇≦)

最近お気に入りで使いまくっているabuのALTですが、ちょっと問題が発生してます。
というのも、ワインダーの動きがおかしくて左右の端で止まってることがあるんですよ。
スプールの片側にラインがたまりやすいって事なんですけどね。←問題だっての!
そこでビビりながら分解してチェックすると…
ワインダーの中子にワッシャーが入って居るんですが、穴からズレて役目をはたしてない。
そのせいで中子とウォームギアとの遊びが大きく変な磨耗が発生してたんです。
部品を新品に交換すれば直るのですが、そこはオイラのやる事「先ずは調整、ダメなら交換」ですね。
中子の先端のバリを砥石で削り取り、ワッシャーを正規の位置に組んでみると…ナイス!!
今までとは比べものにならないくらいスムーズに動きます。
でも、本当に時々引っかかるので直径4mmのワッシャーを…ってそんなの持ってないし(笑)
工具箱に4mm用の穴あけポンチがあったのでプラ板で4mmのワッシャーを製作。
ワインダーに追加してみるとGOODな感触♪
暫くは部品交換無しで使えそうです。\(^o^)/
中古で手に入れたのですが、悪評高いベタベタグリスも無かったし前オーナーが分解していたのかもしれませんね。
ちょっと組み間違えてワインダーの動きが変になったので売りに出したって感じでしょうか??
スピニングに比べると構造が単純だしベイトリールも弄ってて楽しいですね~(≧∇≦)

- 2014年1月5日
- コメント(5)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント