プロフィール
チョニーチョニートミ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:31351
QRコード
▼ アジング2018ー3回目
- ジャンル:日記/一般
今年3回目のアジング
リトリーブでレンジキープできる男になりたくて(笑)
巻きにこだわる
こだわりの男チョニです。
本当はぶれぶれでわき見に浮気ダメ男なチョニです。
かぜも強く最初は向かい風
後から結構やり易いくらいになりましたが
ロッドは強風時に使えるいつものプチプリッカー
ラインはフロロ0.3
リーダーはフロロ0.8と0.6
ジグヘッドは!2.5g 2.0g 1.5g 1.0g 0.8g 0.6g
2.5gより上使う気持ちによゆうがありませんでした。
ワームは色々試したけど今回はクリアが好反応でした
が、釣れたのは
ゼンゴばかり( ノД`)…
表層からボトムまでレンジキープしながらやれたかどうかはわからないがとりあえず表層は軽いジグヘッドで風にライン持ってかれながら重くしていきリトリーブ速度変えてやれたつもり(笑)
あとは今回はボトムからの巻き上げジャー!
泣けてくる( ノД`)…
難しいの〰アジング
今回初めて2.5gでゼンゴ釣れたゎ!驚いた!
今回は巻きのアジング…ほぼ…ね♪
次は巻き続けながらレンジキープしつつアクションとフォール入れて釣るよ♪
今までは巻き止めてテンションフォールやってたから次回は重いジグヘッドで巻き続けます!( ̄- ̄)ゞ
あ、リールはこの前調達したocean750
巻きが気持ち重く感じるのですがその分テンションかかるときと潮の変化が解りやすくダメだと思っていたものが思わぬところでプラスになったリールでした。
下手くそ鈍感なチョニならでゎな意見ですが(笑)
リトリーブでレンジキープできる男になりたくて(笑)
巻きにこだわる
こだわりの男チョニです。
本当はぶれぶれでわき見に浮気ダメ男なチョニです。
かぜも強く最初は向かい風
後から結構やり易いくらいになりましたが
ロッドは強風時に使えるいつものプチプリッカー
ラインはフロロ0.3
リーダーはフロロ0.8と0.6
ジグヘッドは!2.5g 2.0g 1.5g 1.0g 0.8g 0.6g
2.5gより上使う気持ちによゆうがありませんでした。
ワームは色々試したけど今回はクリアが好反応でした
が、釣れたのは
ゼンゴばかり( ノД`)…
表層からボトムまでレンジキープしながらやれたかどうかはわからないがとりあえず表層は軽いジグヘッドで風にライン持ってかれながら重くしていきリトリーブ速度変えてやれたつもり(笑)
あとは今回はボトムからの巻き上げジャー!
泣けてくる( ノД`)…
難しいの〰アジング
今回初めて2.5gでゼンゴ釣れたゎ!驚いた!
今回は巻きのアジング…ほぼ…ね♪
次は巻き続けながらレンジキープしつつアクションとフォール入れて釣るよ♪
今までは巻き止めてテンションフォールやってたから次回は重いジグヘッドで巻き続けます!( ̄- ̄)ゞ
あ、リールはこの前調達したocean750
巻きが気持ち重く感じるのですがその分テンションかかるときと潮の変化が解りやすくダメだと思っていたものが思わぬところでプラスになったリールでした。
下手くそ鈍感なチョニならでゎな意見ですが(笑)
- 2018年2月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 12 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント