プロフィール

チョンヨンウ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:37549
QRコード
▼ ◆ドリフトでの答えが出た!◆
こんにちは!
最近、東京での感染者数がすごく多くなってきてますね。
まだまだコロナは終わってないので感染予防をしっかりしていきましょう!
さて、今回はこの前釣り友と
「明暗のドリフト」をしに行った時のことを書いていきたいとおもいます!
その日は、午後3時からその明暗ができる場所にエントリーし、明暗ができる7時ごろまでは投げないようにしていました!
さぁ、やっと明暗ができました!
最初は表層系のガルバからドリフトしていきました!
でも当たりがない.....
ベイトっ気もない.....
どうした?いつもならコノシロがいるのに、そう考えながら少しずつレンジを落としていき、次はパンチライン80を投入しました。
そしたら、コツコツベイトに当たり始め少しレンジが入った場所にコノシロがいることを確認!
そこでの自分の考えでは、コノシロがいる場所がいつもより下のレンジにいるので、シーバスはそのコノシロの群れの下にいるだろうと予測しました!
じゃーもうちょいレンジの入るヨレヨレを投げよう!と決めてアップに投げて、明暗に頭から入れる感じでドリフト!
そうしたら橋脚から3メートル奥のブレイクでガツんっ!!!
なんとヨレヨレで食わすことができました!
手前によってきてみたら70くらいの体高がすごいシーバスでした!
ですが、ネットインの時に友達がミス
ネットにルアーがかかり、魚は居なくなってしまいました!m(_ _)m
でも、自分的にはキャッチができなくてとても悔しいですが、何よりドリフトで食わすことができたのがとても良い経験と、上達に繋がりました!
その後、流れは緩やかになり、明暗のドリフトは厳しくなってきたので近くのシャローへ移動。
そこでは友達がチヌをあげました!
長々とありがとうござました!
ドリフトをするときにおすすめなシンペンや、流し方、リールの巻き速度など、いろいろなことをコメントに書いていただけるとすごくいい勉強になります!
- 2020年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
チョンヨンウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント