プロフィール
チョンヨンウ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:36390
QRコード
▼ ◆放課後の128ゲーム◆
こんにちは!
コロナが大変な期間なのに、大雨での災害があり、今年は大変な1年になりそうですね。
まだまだ何があるかわかりません。
気をつけて行動していきましょう!
では、
今回は放課後短時間釣行の
「ジョイクロ128ゲーム」
についてです!
今回も、釣りの先輩に教わったことを意識して少しずつアレンジしながら釣りをしてみました!
その日は、前日の夜から雨が降り当日の朝まで雨が降ってました!
じゃあ、学校終わったら釣りするかと気合いが入り、家に帰ったらすぐに家を飛び出してポイントへGO!!!
ポイントに行ってみたらベイトは見受けられない。
でも、この濁り先輩がジョイクロ128釣れるって言っていたなと思い出し、
ジョイクロ縛りにしてみた!
濁ってるなら、リアクションで食わせるか、ルアーに食わせの間を作って食わせるの2択だと考え、ただ巻きはなしにしてみた。
先輩の釣りをみたり、教わったことを生かして狙う場所は、キワ、ストラクチャーまわりを意識するようにしてみた!
なぜ、キワや、ストラクチャーか?
それは、雨後で少し増水していつもより個体数が入ってきていると思ったのと、雨で水の中の酸素量が増えたり、少し水が冷えたりすることで活性が上がっていると感じ、シーバスの本能でつきやすそうな場所を狙ってみた。
最初は、バイトも何もなし。
でも、釣れると信じてランガン!
そして、キワ、ストラクチャーをうっていき、答えが出た!
杭がある場所を狙いキャスト!
そしたら本当にいい場所に投げることに成功!
トゥイッチを連続でしてジョイクロをフラッシングするように動かした!
そしたら、ごんっ!!!
いいジョイクロシーバスが出てくれた!
まだまだ、ダメな部分が多いがまた一つ進歩したと思う、
これからもっともっと考えて釣りをしていきたいと思う。
長々と見ていただきありがとうございました。
- 2020年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
チョンヨンウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント