プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:841319
QRコード
荒川支流&地元ドブ川シーバス 5/26 #67
- ジャンル:釣行記
この日は強い南風
そして潮位も高めということで、荒川支流を攻めることに
下げ始めて時合となるであろう22時半からの出撃
下げ2分くらいから
いつものドシャローPに着くと、風による波があってもハクの群れは確認できた
いつもの対岸ではボイルがない
徐々に水位が下がってくると、ハクが移動を始める
その群れにボイ…
そして潮位も高めということで、荒川支流を攻めることに
下げ始めて時合となるであろう22時半からの出撃
下げ2分くらいから
いつものドシャローPに着くと、風による波があってもハクの群れは確認できた
いつもの対岸ではボイルがない
徐々に水位が下がってくると、ハクが移動を始める
その群れにボイ…
- 2016年5月27日
- コメント(3)
荒川上流域&地元ドブ川シーバス 5/25 #66
- ジャンル:釣行記
いつもの時間、まずは荒川上流域ホームへ
だれもいなかったので21時半、下げ2分くらいから開始
向かい風気味の流れとは逆の強風
波立っちゃってベイトっ気はわからず
と思ったら、遠くのほうでボイルしたような
シーバスかはわからないが
向かい風ということで、こういう時のためのルアーから
『DAIWAシーバスルアー2…
だれもいなかったので21時半、下げ2分くらいから開始
向かい風気味の流れとは逆の強風
波立っちゃってベイトっ気はわからず
と思ったら、遠くのほうでボイルしたような
シーバスかはわからないが
向かい風ということで、こういう時のためのルアーから
『DAIWAシーバスルアー2…
- 2016年5月26日
- コメント(1)
地元ドブ川シーバス 5/22 #65
- ジャンル:釣行記
前回いきなり4尾も釣れて、開幕したっぽい地元ドブ川シーバス
再度、釣査へ21時半より開始
下げ5分くらいから
相変わらずベイトっ気はない
そういえば今年も『DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ』参加させてもらってます
去年は第2弾のモアザンソルトバイブで落選
まぁ私の中では低評価なバイブだったんで、正直…
再度、釣査へ21時半より開始
下げ5分くらいから
相変わらずベイトっ気はない
そういえば今年も『DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ』参加させてもらってます
去年は第2弾のモアザンソルトバイブで落選
まぁ私の中では低評価なバイブだったんで、正直…
- 2016年5月23日
- コメント(2)
地元ドブ川シーバス 5/21 #64
- ジャンル:釣行記
いつもの時間、ダメ元で荒川上流域ホームに行ってみましたが、案の定先行者さんあり
週末の夜はしゃーない
それは想定済みでありまして、この日ははなから地元ドブ川の釣査のつもりでした
K-太君の情報によりベイトが入ったきたそうだったので
これまでほとんどベイトっ気がなく、撃つ気にもなれなかった河川
今年はこれ…
週末の夜はしゃーない
それは想定済みでありまして、この日ははなから地元ドブ川の釣査のつもりでした
K-太君の情報によりベイトが入ったきたそうだったので
これまでほとんどベイトっ気がなく、撃つ気にもなれなかった河川
今年はこれ…
- 2016年5月22日
- コメント(3)
内房エギング 5/19 #63
- ジャンル:釣行記
久しぶりに房総で釣りしてきました
っつーか今年初?
仕事と天気と海況が噛み合わず5月も半ばになってようやくって感じ
もう春イカシーズンなのでエギング1本勝負
全く状況が分からないので、前夜ポチ君にTELして情報収集
私が行こうと考えてたポイントと、ポチ君お薦めポイントが一致したので、迷わずそこへ
2時起床、…
っつーか今年初?
仕事と天気と海況が噛み合わず5月も半ばになってようやくって感じ
もう春イカシーズンなのでエギング1本勝負
全く状況が分からないので、前夜ポチ君にTELして情報収集
私が行こうと考えてたポイントと、ポチ君お薦めポイントが一致したので、迷わずそこへ
2時起床、…
- 2016年5月19日
- コメント(4)
荒川上流域シーバス 5/16 #62
- ジャンル:釣行記
この日は仕事現場が遠く、早起きしなきゃいけなかったので、さらに早起きして朝練決行
早朝3時、荒川上流域ホームへ
さすがに誰もいない
下げ3分くらいから
流れは緩く、水面にはベイトっ気なし
足元にはハクが群れていたので、ワンダージョイント58で軽くチェック
沖はマリブ78でチェック
共に異常なし
早速、中古…
早朝3時、荒川上流域ホームへ
さすがに誰もいない
下げ3分くらいから
流れは緩く、水面にはベイトっ気なし
足元にはハクが群れていたので、ワンダージョイント58で軽くチェック
沖はマリブ78でチェック
共に異常なし
早速、中古…
- 2016年5月17日
- コメント(3)
荒川支流シーバス 5/14 #61
- ジャンル:釣行記
この日は翌日に牛久大仏観光を控え、嫁から時間制限ありの釣行
いつもの時間に、いつもの荒川上流域ホームへ
するとやはり先行者さん複数あり
上げの時間帯とはいえ、土曜の夜ということで想定通り
ハクボイルを期待して、荒川支流のドシャローPへ
22時、上げ6分くらいから
まだハクボイル頻発ポイントは干上がっていた…
いつもの時間に、いつもの荒川上流域ホームへ
するとやはり先行者さん複数あり
上げの時間帯とはいえ、土曜の夜ということで想定通り
ハクボイルを期待して、荒川支流のドシャローPへ
22時、上げ6分くらいから
まだハクボイル頻発ポイントは干上がっていた…
- 2016年5月15日
- コメント(3)
荒川支流&上流域シーバス 5/12 #60
- ジャンル:釣行記
この日はMeteor邸へ用事があったので、それを済ませて近くの荒川支流ドシャローへ出撃
22時前開始、満潮前から
もうすでに対岸のオーバーハングの下でハクボイルしちょる
釣れないボイルってのはわかってるんだけど、そこにシーバスがいるのがわかってるだけに黙ってられん
水深は20cm?
ここぞとばかりに期待のルー…
22時前開始、満潮前から
もうすでに対岸のオーバーハングの下でハクボイルしちょる
釣れないボイルってのはわかってるんだけど、そこにシーバスがいるのがわかってるだけに黙ってられん
水深は20cm?
ここぞとばかりに期待のルー…
- 2016年5月13日
- コメント(2)
東京港湾&荒川上流域シーバス 5/10 #59
- ジャンル:釣行記
K-太君のお誘いがありまして、東京湾奥バチ抜けシーバスに再チャレンジしてきました
都内で現場仕事を終え、直行で港湾某所へ
17時過ぎに着くと、ちょうどK-太君も始める準備中
この日の満潮は20時ごろ
時合は下げはじめとみて、明るいうちはバイブレーション投げたりルアーのスイム姿勢のチェックなど
薄暗くなって…
都内で現場仕事を終え、直行で港湾某所へ
17時過ぎに着くと、ちょうどK-太君も始める準備中
この日の満潮は20時ごろ
時合は下げはじめとみて、明るいうちはバイブレーション投げたりルアーのスイム姿勢のチェックなど
薄暗くなって…
- 2016年5月11日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 5/8 #58
- ジャンル:釣行記
前日、夜明けまで釣り粘っちゃって2バラシのボンズ
朝方にちょっとだけ寝てソフトボールの試合へ
もう眠くて眠くて体も動かず
4番ライトで先発
第1打席 センター前にタイムリーHIT
第2打席 ピッチャーゴロ
第3打席 レフトオーバーのタイムリー2塁打
第4打席 センター前にタイムリーHIT
打つほうは3安打…
朝方にちょっとだけ寝てソフトボールの試合へ
もう眠くて眠くて体も動かず
4番ライトで先発
第1打席 センター前にタイムリーHIT
第2打席 ピッチャーゴロ
第3打席 レフトオーバーのタイムリー2塁打
第4打席 センター前にタイムリーHIT
打つほうは3安打…
- 2016年5月9日
- コメント(4)
最新のコメント