プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:841301
QRコード
荒川上流域&地元ドブ川シーバス 6/29 #88
- ジャンル:釣行記
平日、雨、上げの時間帯
さすがに空いてるかなーと、久しぶりの荒川上流域ホームへ
いつもの21時半着
先行者さんあり・・・と思ったら、いつもの常連さんでした
久しぶりにお会いしたので、お隣に入れていただき、しばしダベリング
ホームは上げも下げもあまり調子よくないらしい
上げ4分くらいから開始
ベイトはパラパ…
さすがに空いてるかなーと、久しぶりの荒川上流域ホームへ
いつもの21時半着
先行者さんあり・・・と思ったら、いつもの常連さんでした
久しぶりにお会いしたので、お隣に入れていただき、しばしダベリング
ホームは上げも下げもあまり調子よくないらしい
上げ4分くらいから開始
ベイトはパラパ…
- 2016年7月1日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 6/27 #87
- ジャンル:釣行記
現場が遠くて早起きしなきゃいけなかったので、さらに早起きして朝練行ってきました
3時半、まずは地元ドブ川へ
思ってたより潮位が下げちゃってて、祭り後のような雰囲気
ベイトはいたけどボイルはなさそう
撃たずに荒川本流のひっこみP(自分なりのポイント名)へ
干潮前でベスト潮位
ベイトもシャーっと騒がしい
先発…
3時半、まずは地元ドブ川へ
思ってたより潮位が下げちゃってて、祭り後のような雰囲気
ベイトはいたけどボイルはなさそう
撃たずに荒川本流のひっこみP(自分なりのポイント名)へ
干潮前でベスト潮位
ベイトもシャーっと騒がしい
先発…
- 2016年6月28日
- コメント(1)
地元ドブ川シーバス 6/25 #86
- ジャンル:釣行記
この日は翌日の潮干狩りのため、短時間のみの許可
出撃時間は20時半~21時半の1時間
短時間で遊ぶとしたらやっぱ地元ドブ川
ただ満潮前の上げの時間帯・・・釣れる気がしない
とりあえずマリブ78で護岸際を撃っていく
護岸際にはハクがショボショボいるが、全体的にはベイトっ気はない
鯉のモジリは多数あり
護岸際…
出撃時間は20時半~21時半の1時間
短時間で遊ぶとしたらやっぱ地元ドブ川
ただ満潮前の上げの時間帯・・・釣れる気がしない
とりあえずマリブ78で護岸際を撃っていく
護岸際にはハクがショボショボいるが、全体的にはベイトっ気はない
鯉のモジリは多数あり
護岸際…
- 2016年6月26日
- コメント(2)
内房爆釣エギング 6/21 #84
- ジャンル:釣行記
この日も館山に仕事があったので、早起きして内房エギング行ってきました
先々週は爆釣、先週はホゲ、今週はいかに?
早寝して0時起床
途中アクアラインの風速計は3M
館山道が7月1日まで夜間工事通行止めだったので、東京湾渡ってからは下道で
それでも2時には内房某所着
いい感じの先行者さんに挨拶して私の好きなポ…
先々週は爆釣、先週はホゲ、今週はいかに?
早寝して0時起床
途中アクアラインの風速計は3M
館山道が7月1日まで夜間工事通行止めだったので、東京湾渡ってからは下道で
それでも2時には内房某所着
いい感じの先行者さんに挨拶して私の好きなポ…
- 2016年6月21日
- コメント(4)
地元ドブ川シーバス 6/19 #83
- ジャンル:釣行記
この日はポッキーやプリッツでおなじみのグリコのチャンネー工場見学に行ってきました
今回2度目
前回もそうだったけど、案内してくれるアテンダントさん、みんなレベル高し
工場もすごかったけど、私はチャンネーばっかり見てましたぁ
クイズゲームはトップ狙いましたが2問不正解で全然ダメ
娘はミニファクトリーでジャ…
今回2度目
前回もそうだったけど、案内してくれるアテンダントさん、みんなレベル高し
工場もすごかったけど、私はチャンネーばっかり見てましたぁ
クイズゲームはトップ狙いましたが2問不正解で全然ダメ
娘はミニファクトリーでジャ…
- 2016年6月20日
- コメント(2)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 6/18 #82
- ジャンル:釣行記
まずは地元ドブ川へ
いつもの21時半より開始、下げ7分くらいから
到着するとすでに1段下の護岸は完全に露出
なので大きな流れ込みへ
するとそれなりにベイトっ気あり
先発のエリア10を撃ち込んでいると、ボシュっとボイル音
しかし対岸際
この日は南の横風が結構あって、キャストの精度がでない
対岸ギリを狙ってい…
いつもの21時半より開始、下げ7分くらいから
到着するとすでに1段下の護岸は完全に露出
なので大きな流れ込みへ
するとそれなりにベイトっ気あり
先発のエリア10を撃ち込んでいると、ボシュっとボイル音
しかし対岸際
この日は南の横風が結構あって、キャストの精度がでない
対岸ギリを狙ってい…
- 2016年6月19日
- コメント(2)
地元ドブ川シーバス 6/17 #81
- ジャンル:釣行記
雨上がりと下げが重なるということで、早起きして地元ドブ川の釣査へ
梅雨時の雨後の下げは毎年いい感じで活性が上がるので、今年はどうかな?
2時半に起きると、まだ微妙に霧雨が降っていたが、間もなく止みそうなので出撃
3時開始、満潮からの下げ
雨後だけど増水はなく、若干の濁りと流れあり
浮きゴミはひどいが悪く…
梅雨時の雨後の下げは毎年いい感じで活性が上がるので、今年はどうかな?
2時半に起きると、まだ微妙に霧雨が降っていたが、間もなく止みそうなので出撃
3時開始、満潮からの下げ
雨後だけど増水はなく、若干の濁りと流れあり
浮きゴミはひどいが悪く…
- 2016年6月17日
- コメント(2)
内房エギング 6/15 #80
- ジャンル:釣行記
この日は仕事現場が千葉ということで、また早起きして仕事前エギング行ってきました
早寝して1時起床
途中アクアライン風速計は5M
先週爆釣した内房某所へ
3時開始、下げ4分くらいから
風はほとんどなく、若干のウネリあり
エギはエギ王QLIVE3.5号のシャロータイプ
キャストしてシャクシャクしていると、いつ…
早寝して1時起床
途中アクアライン風速計は5M
先週爆釣した内房某所へ
3時開始、下げ4分くらいから
風はほとんどなく、若干のウネリあり
エギはエギ王QLIVE3.5号のシャロータイプ
キャストしてシャクシャクしていると、いつ…
- 2016年6月16日
- コメント(3)
荒川上流域&地元ドブ川シーバス 6/11 #79
- ジャンル:釣行記
荒川上流域ホームのボトムの釣りがしたくて、上げのうちからホームへ
21時半、週末の夜ってことで先行者さんいる心配ありましたが空いてたのでIN
上げ8分くらいから
わずかに逆流してる状況
ベイトっ気は足下だけ
とりあえず下げだすまでは場を荒らさないように、JHワームでそーっとボトムオンリー
反応はない
23時過…
21時半、週末の夜ってことで先行者さんいる心配ありましたが空いてたのでIN
上げ8分くらいから
わずかに逆流してる状況
ベイトっ気は足下だけ
とりあえず下げだすまでは場を荒らさないように、JHワームでそーっとボトムオンリー
反応はない
23時過…
- 2016年6月12日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 6/10 #78
- ジャンル:釣行記
昨夜ちょっと疲れてたので、ナイトの出撃は見送り、起きれたら朝練のつもりで早寝
起きました
猛烈に手の甲が痒くて
どうやら先日の内房エギングにて、ブヨに3カ所やられたようで
今頃になって痒くなってきました
ってことで、朝練行ってきました
荒川上流域ひっこみP(自分なりのポイント名)へ
3時開始、干潮潮止まり…
起きました
猛烈に手の甲が痒くて
どうやら先日の内房エギングにて、ブヨに3カ所やられたようで
今頃になって痒くなってきました
ってことで、朝練行ってきました
荒川上流域ひっこみP(自分なりのポイント名)へ
3時開始、干潮潮止まり…
- 2016年6月10日
- コメント(1)
最新のコメント