プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837910
QRコード
▼ 荒川支流&地元ドブ川シーバス 5/26 #67
- ジャンル:釣行記
この日は強い南風
そして潮位も高めということで、荒川支流を攻めることに
下げ始めて時合となるであろう22時半からの出撃
下げ2分くらいから
いつものドシャローPに着くと、風による波があってもハクの群れは確認できた
いつもの対岸ではボイルがない
徐々に水位が下がってくると、ハクが移動を始める
その群れにボイルが頻発するはずなんだけど・・・
あれ?あんましない
逆に喰わせるチャンスじゃね?
ポジティブ思考でさくさくとルアーチェンジ
喰わね・・・
ボイルが少なかったのは単に状況が悪かったようで
悶絶するほどボイルしなかったなー
日付が変わるころ、支流を見切り、地元ドブ川へと移動
まだ狙いの潮位よりは全然高い
それでも水没してる1段下の護岸際では喰ってくるのではと、モアザンガルバ73Sで刻んでいく
出ないまんま大きな流れ込みへ
するとMeteorさんが参戦
2人で爆撃するも、なーんも気配がしない
流れとは逆の強風で、流れも感じれず
ベイトっ気もわからん
流れ込みと橋の明暗はMeteorさんにお任せして、私は再度1段下の護岸際狙いへ
ここんとこ実績があるマニック75で
引き波が出るくらいのスピードで護岸際を通しているとパチャッ!
ちっちゃく水面が割れた
ビックリしてアワセたらすっ飛んできました

サイズは22cm・・・
HITカラーはクリアチャートベリー
とりあえずボンズ逃れ
再び大きな流れ込みに戻り、時合の潮位になるまでダラダラとキャスト
この夜は中潮だけどあまり潮位が下がらない潮周り
時合は1段下の護岸が露出するころなはず
なかなか潮位が下がらず、もしかして潮止まり?
26時半、2人して諦めました
もう眠くて眠くて時合まで待てねぇZZZ
4時間やりましてなんとかセイゴ1尾GET
Meteorさん、いい潮回りのときにまた来てー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 16
今年のシーバス合計 54
そして潮位も高めということで、荒川支流を攻めることに
下げ始めて時合となるであろう22時半からの出撃
下げ2分くらいから
いつものドシャローPに着くと、風による波があってもハクの群れは確認できた
いつもの対岸ではボイルがない
徐々に水位が下がってくると、ハクが移動を始める
その群れにボイルが頻発するはずなんだけど・・・
あれ?あんましない
逆に喰わせるチャンスじゃね?
ポジティブ思考でさくさくとルアーチェンジ
喰わね・・・
ボイルが少なかったのは単に状況が悪かったようで
悶絶するほどボイルしなかったなー
日付が変わるころ、支流を見切り、地元ドブ川へと移動
まだ狙いの潮位よりは全然高い
それでも水没してる1段下の護岸際では喰ってくるのではと、モアザンガルバ73Sで刻んでいく
出ないまんま大きな流れ込みへ
するとMeteorさんが参戦
2人で爆撃するも、なーんも気配がしない
流れとは逆の強風で、流れも感じれず
ベイトっ気もわからん
流れ込みと橋の明暗はMeteorさんにお任せして、私は再度1段下の護岸際狙いへ
ここんとこ実績があるマニック75で
引き波が出るくらいのスピードで護岸際を通しているとパチャッ!
ちっちゃく水面が割れた
ビックリしてアワセたらすっ飛んできました

サイズは22cm・・・
HITカラーはクリアチャートベリー
とりあえずボンズ逃れ
再び大きな流れ込みに戻り、時合の潮位になるまでダラダラとキャスト
この夜は中潮だけどあまり潮位が下がらない潮周り
時合は1段下の護岸が露出するころなはず
なかなか潮位が下がらず、もしかして潮止まり?
26時半、2人して諦めました
もう眠くて眠くて時合まで待てねぇZZZ
4時間やりましてなんとかセイゴ1尾GET
Meteorさん、いい潮回りのときにまた来てー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 16
今年のシーバス合計 54
- 2016年5月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント