プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:840936
QRコード
▼ 内房エギング 5/19 #63
- ジャンル:釣行記
久しぶりに房総で釣りしてきました
っつーか今年初?
仕事と天気と海況が噛み合わず5月も半ばになってようやくって感じ
もう春イカシーズンなのでエギング1本勝負
全く状況が分からないので、前夜ポチ君にTELして情報収集
私が行こうと考えてたポイントと、ポチ君お薦めポイントが一致したので、迷わずそこへ
2時起床、途中アクアラインの風速計は6Mと微妙
そして少し明るくなってきた4時、内房某所で開始
下げ2分くらいから
太い流れの潮目が足元をかすめていい感じ
潮目にエギが入ると明らかにテンションが変わるくらいのいい流れ
風は流れと同調した弱い風
ベイトは見えないけど、濁りもないし
こりゃ釣れちゃうでしょ・・・ニヤリ
エギはいつものエギ王QLive
エギに関してはヤマシタ一筋です
シャローなポイントなんで3.5号のシャロータイプ
まずは潮目の中をシャクリながら流してみる
正面に投げても回収は横からみたいな
4:15 潮目のエッジと根がシンクロするところに投入
最初のシャクリからのフォールでヌーっと引っ張られ感が!
アワセるとズシっ
グワン・・グワン・・
おぉーこれやーキモティー

開始15分で1杯目

メスですねぇ

サイズは約700gとまずまず
うれしーなー
その後、このHITエギは根掛かりロスト
あっ、そういえばエギボックスの中は秋イカ用の2.5号~3号がほとんどだった
入れ替えるの忘れてきた
4:55 ボックスの中に唯一あった3.5号ノーマルにて、潮目の中の下のレンジを意識
ボトムはウィード、そして強い流れの中でフォール中にグン!
アワセたけど引かないのでウィード引っ掛けたと思いきや、寄せてる途中にピューと水吹きだした

200gくらいのタコ
3.5号ノーマルだとちょくちょく根掛かってやりずらい
5:45 先代のエギ王Q3号Sでもう完全に流す感覚で
シャクって流す・・シャクって流す・・
そしたらラインがピョンっと跳ねた!
アワセるとズッシーン
アドレナ汁ブシャー

古~い中古エギでも関係なし

今度はオスでした

エギ分引くと微妙にキロ届かねー
でもサイズUPしたんで満足
今回はクーラー持っていかなかったので全てリリースです
6時を過ぎるとみるみる風が強くなってきた
ラインはふけまくり
波もバチャバチャになって潮目も消えた
7時まで粘りましたが、反応とれず
風さえなきゃもっと釣れそうだったのにー
ってことで今季初エギングは3時間やりまして700gと1Kの2杯GET
サイトとかアワセたら乗ってたとかじゃなくて、ちゃんとアタリがとれたので最高でした
タコは大好きなんで持って帰りたかったなー
やっぱエギング楽しいわ
正直シーバス釣りよりもエギング好きなのを再認識
また通っちゃうかなー
エギングタックル
エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
10セルテート 2506+RCSダブルハンドル (ダイワ)
エメラルダスセンサー+Si 0.5号(ダイワ)
ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン)
っつーか今年初?
仕事と天気と海況が噛み合わず5月も半ばになってようやくって感じ
もう春イカシーズンなのでエギング1本勝負
全く状況が分からないので、前夜ポチ君にTELして情報収集
私が行こうと考えてたポイントと、ポチ君お薦めポイントが一致したので、迷わずそこへ
2時起床、途中アクアラインの風速計は6Mと微妙
そして少し明るくなってきた4時、内房某所で開始
下げ2分くらいから
太い流れの潮目が足元をかすめていい感じ
潮目にエギが入ると明らかにテンションが変わるくらいのいい流れ
風は流れと同調した弱い風
ベイトは見えないけど、濁りもないし
こりゃ釣れちゃうでしょ・・・ニヤリ
エギはいつものエギ王QLive
エギに関してはヤマシタ一筋です
シャローなポイントなんで3.5号のシャロータイプ
まずは潮目の中をシャクリながら流してみる
正面に投げても回収は横からみたいな
4:15 潮目のエッジと根がシンクロするところに投入
最初のシャクリからのフォールでヌーっと引っ張られ感が!
アワセるとズシっ
グワン・・グワン・・
おぉーこれやーキモティー

開始15分で1杯目

メスですねぇ

サイズは約700gとまずまず
うれしーなー
その後、このHITエギは根掛かりロスト
あっ、そういえばエギボックスの中は秋イカ用の2.5号~3号がほとんどだった
入れ替えるの忘れてきた
4:55 ボックスの中に唯一あった3.5号ノーマルにて、潮目の中の下のレンジを意識
ボトムはウィード、そして強い流れの中でフォール中にグン!
アワセたけど引かないのでウィード引っ掛けたと思いきや、寄せてる途中にピューと水吹きだした

200gくらいのタコ
3.5号ノーマルだとちょくちょく根掛かってやりずらい
5:45 先代のエギ王Q3号Sでもう完全に流す感覚で
シャクって流す・・シャクって流す・・
そしたらラインがピョンっと跳ねた!
アワセるとズッシーン
アドレナ汁ブシャー

古~い中古エギでも関係なし

今度はオスでした

エギ分引くと微妙にキロ届かねー
でもサイズUPしたんで満足
今回はクーラー持っていかなかったので全てリリースです
6時を過ぎるとみるみる風が強くなってきた
ラインはふけまくり
波もバチャバチャになって潮目も消えた
7時まで粘りましたが、反応とれず
風さえなきゃもっと釣れそうだったのにー
ってことで今季初エギングは3時間やりまして700gと1Kの2杯GET
サイトとかアワセたら乗ってたとかじゃなくて、ちゃんとアタリがとれたので最高でした
タコは大好きなんで持って帰りたかったなー
やっぱエギング楽しいわ
正直シーバス釣りよりもエギング好きなのを再認識
また通っちゃうかなー
エギングタックル
エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
10セルテート 2506+RCSダブルハンドル (ダイワ)
エメラルダスセンサー+Si 0.5号(ダイワ)
ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン)
- 2016年5月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント