プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:841262
QRコード
荒川支流イグジスト 8/11 #108
- ジャンル:釣行記
この日は取引のために釣行前にMeteor邸にお邪魔してきた
深夜22時・・・毎度すんません
なんの取引かっつーと、これ
15EXIST 2506PE-H
かっこいい~
10セルテート2506とモアザンブランジーノLBD2508-SHの2台を売り払い、それとスロットの戦利金を足して思い切って買っちゃいました…
深夜22時・・・毎度すんません
なんの取引かっつーと、これ
15EXIST 2506PE-H
かっこいい~
10セルテート2506とモアザンブランジーノLBD2508-SHの2台を売り払い、それとスロットの戦利金を足して思い切って買っちゃいました…
- 2016年8月13日
- コメント(4)
荒川上流域シーバス 8/9 #107
- ジャンル:釣行記
前回の釣行の際、後半に行ったホームで、最近自分の中で神ルアーに昇華したマニック75を忘れてきた
フックが折れてるのに気付いて、交換しようとポンと足下に置いてそのまま帰ってきちゃったわけ
というわけで、早速仕入れてきた
マニック75(デュオ)クリアグリーンゴールド
ついでにローリングベイト77(タックル…
フックが折れてるのに気付いて、交換しようとポンと足下に置いてそのまま帰ってきちゃったわけ
というわけで、早速仕入れてきた
マニック75(デュオ)クリアグリーンゴールド
ついでにローリングベイト77(タックル…
- 2016年8月11日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 8/7 #106
- ジャンル:釣行記
週末は信州に旅行してきました
初日は山梨県立科学館へ
ここで見たプラネタリウムが後々役立つことに
2日目は前回も登りました飯盛山へ
南アルプスを見渡し
八ヶ岳を望む
夜、宿からちょっと車を走らせ、星空観察へ
地元とは比較にならないほどの星
標高が高く、雨上がりということもあって満天の星空
そして流星も観察で…
初日は山梨県立科学館へ
ここで見たプラネタリウムが後々役立つことに
2日目は前回も登りました飯盛山へ
南アルプスを見渡し
八ヶ岳を望む
夜、宿からちょっと車を走らせ、星空観察へ
地元とは比較にならないほどの星
標高が高く、雨上がりということもあって満天の星空
そして流星も観察で…
- 2016年8月9日
- コメント(4)
荒川上流域シーバス 8/3 #105
- ジャンル:釣行記
久しぶりに荒川上流域ホームに出撃
久しぶりといっても1週間ぶりなだけですが
いつもの時間に行ってみると無人
21時半開始、下げ5分くらいから
ここ数日の雷雨によるものか、大潮と相まっていい流れがある
ちょい濁り、ベイト多数と最高のコンディション
当然のようにボイルあり
トップから
そう簡単には喰ってこない…
久しぶりといっても1週間ぶりなだけですが
いつもの時間に行ってみると無人
21時半開始、下げ5分くらいから
ここ数日の雷雨によるものか、大潮と相まっていい流れがある
ちょい濁り、ベイト多数と最高のコンディション
当然のようにボイルあり
トップから
そう簡単には喰ってこない…
- 2016年8月4日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 7/31 #104
- ジャンル:釣行記
また深夜、Meteor様にオーバーホールしてもらってた14モアザンLBD2510PE-SH受け取りに行きました
いろいろお掃除してもらって、尚且つライン天地替えってかひっくり返してもらっちゃって
さらにはすぐに釣りができるようにリーダーまで結束済みって
至れり尽くせり
しかも無償でって・・・Meteorさん神です
本当にあ…
いろいろお掃除してもらって、尚且つライン天地替えってかひっくり返してもらっちゃって
さらにはすぐに釣りができるようにリーダーまで結束済みって
至れり尽くせり
しかも無償でって・・・Meteorさん神です
本当にあ…
- 2016年8月1日
- コメント(3)
地元ドブ川シーバス 7/29 #103
- ジャンル:釣行記
14モアザンLBDのOH終わったみたいだったけど、受け取りに行ってない
前回は10セルテート使ってみてダメだったので、今回は先代の11モアザンブランジーノLBDで朝練です
っつーか、もう売ったかと思ってた先代ですが、ちょっと探したらまだ持ってました
存在を忘れてたという・・・
朝練前にクルクル回してみ…
前回は10セルテート使ってみてダメだったので、今回は先代の11モアザンブランジーノLBDで朝練です
っつーか、もう売ったかと思ってた先代ですが、ちょっと探したらまだ持ってました
存在を忘れてたという・・・
朝練前にクルクル回してみ…
- 2016年7月29日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 7/27 #102
- ジャンル:釣行記
愛用しております14モアザンLBD
たぶんラインローラーあたりだと思うが、かすかに異音がしてきた
なので釣行前にMeteor邸に立ち寄り、オーバーホールお願いしてきた
深夜にごめんねー
ということで、この日はエギングで使用している10セルテート2506で出撃
23時過ぎ、いつもの荒川上流域ホームへ
ちょうど満潮潮…
たぶんラインローラーあたりだと思うが、かすかに異音がしてきた
なので釣行前にMeteor邸に立ち寄り、オーバーホールお願いしてきた
深夜にごめんねー
ということで、この日はエギングで使用している10セルテート2506で出撃
23時過ぎ、いつもの荒川上流域ホームへ
ちょうど満潮潮…
- 2016年7月28日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 7/24 #101
- ジャンル:釣行記
前日かなりいい感じにバイトがあったので、2夜連続荒川上流域ホーム釣行
22時半開始、下げ1分くらいから
下げ始めたばかりだけどボイル音がする
流れとは逆の風が強くて水面バチャバチャ
ボイルするってことはベイトもいっぱいいるんでしょう
着水点もよくわからないくらいの風だったので、うまく流せてないのか
表層…
22時半開始、下げ1分くらいから
下げ始めたばかりだけどボイル音がする
流れとは逆の風が強くて水面バチャバチャ
ボイルするってことはベイトもいっぱいいるんでしょう
着水点もよくわからないくらいの風だったので、うまく流せてないのか
表層…
- 2016年7月25日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 7/23 #100
- ジャンル:釣行記
今年100回目の釣行です
盆踊りのお迎えとかいろいろ訳ありまして、出撃時刻は23時
週末の夜だし、先行者さんいるだろーなーと思いつつ、荒川上流域ホームへ
なぜか無人でラッキー
下げ4分くらいから開始
流れとは逆の風で水面が波立っててベイトっ気はわからない
だけど着いて早々にボイルあり
先発はこないだ常連さ…
盆踊りのお迎えとかいろいろ訳ありまして、出撃時刻は23時
週末の夜だし、先行者さんいるだろーなーと思いつつ、荒川上流域ホームへ
なぜか無人でラッキー
下げ4分くらいから開始
流れとは逆の風で水面が波立っててベイトっ気はわからない
だけど着いて早々にボイルあり
先発はこないだ常連さ…
- 2016年7月24日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 7/18 #99
- ジャンル:釣行記
この日は祝日でしたが仕事でした
翌日代休ということで連夜の出撃
いつもの時間に荒川上流域ホームへ向かうと先行者さんあり
雨が降り出してたので空いてるかなーと思ってましたが
水辺の観察でフラフラしていると、いつもの常連さんがやってきた
ハンドメイドルアーの新作を持ってきてくれた
7gのウッド製のフローティ…
翌日代休ということで連夜の出撃
いつもの時間に荒川上流域ホームへ向かうと先行者さんあり
雨が降り出してたので空いてるかなーと思ってましたが
水辺の観察でフラフラしていると、いつもの常連さんがやってきた
ハンドメイドルアーの新作を持ってきてくれた
7gのウッド製のフローティ…
- 2016年7月20日
- コメント(4)
最新のコメント