プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:350
  • 総アクセス数:847383

QRコード

荒川支流シーバス 5/14 #61

  • ジャンル:釣行記
この日は翌日に牛久大仏観光を控え、嫁から時間制限ありの釣行

いつもの時間に、いつもの荒川上流域ホームへ

するとやはり先行者さん複数あり

上げの時間帯とはいえ、土曜の夜ということで想定通り

ハクボイルを期待して、荒川支流のドシャローPへ

22時、上げ6分くらいから

まだハクボイル頻発ポイントは干上がっていたので、ブレイクポイントから撃っていく

開始早々、Meteorさんが合流

2人ならんでビシバシ撃っていくが反応なし

しばらくすると潮位が上げってきて、ボイルが始まった

水深15cmでバッコバコ

ボイルしたとき勢い余って対岸に着地したり、オーバーハングした木の枝に引っ掛かったり

どんだけ狂ってんだか・・・

水深がないんでフローティングミノーをあれこれ

喰わせられずに悶絶

ついつい熱くなって、エリア10を対岸に引っ掛け

引っ張ったらラインブレイクして団子トラブルになったり

そしてリーダーを結び直し、それなりの水深になってきたのでワンダージョイント58へ

その1投目、着水後すぐにタダ巻きしてたらゴン!

アワセるとエラ洗いしたような

かなりいいヒキ

ドシャローだから?

もしかしてグッドサイズ?

なんせライトゲーム用フックなんで時間を掛けて慎重に

なんとか寄せてランディングのためにライト点灯

・・・なんや鯉のスレにゃん

フックは死亡

2fvokxk75tm6ho7nynn2_480_480-5fc1643c.jpg

制限時間も迫っていたのでこれにて終了

23時半、ブレイクラインを撃ち続けていたMeteorさんも反応なしということで撤収

1時間半やりまして鯉スレ1回のみ

あのボコボコボイル釣れる気しねー

でもだからこそ仕留めてー


ってことで釣れなかったときの散財ネタ

ここんとこナイトでもレンジバイブ70ES(バスディ)が好調

たまたまだと思うけど

そんなところで激安中古品みっけたので買ってみた

zvigy7nmvbi9ud89xb8x_480_480-a23b15e7.jpg

ハイトホロイワシとレッドヘッド

そして夏のデイゲームで私の超実績ルアーであるまめさん55T(ダミキジャパン)

uc2emd7uw7bjb2a5w8te_480_480-2d99492f.jpg

チャートバックパール

初期型の前後フックが絡むタイプなんで要フック交換だな

そしてコアマン関係でマニック75(デュオ×コアマン)

y9aaea4zyhabw45m5xim_480_480-93a67421.jpg

クリアチャートベリー

ハクボイルに効かないかなー

そしてこれもコアマンのVJ-16バイブレーションジグヘッド

465jk7ksamxzhxf5shbo_480_480-15c77b43.jpg

ゴールドヘッド/シャローイワシ

ワーム使いの自分としては速く試したかったが、ようやく中古で安く手に入れた

そのうちホームで使ってみたいです


シーバスタックル

モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)

モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)

G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)

シーガーグランドマックス 3号(クレハ)

1月のシーバス捕獲数 7

2月のシーバス捕獲数 11

3月のシーバス捕獲数 8

4月のシーバス捕獲数 12


5月のシーバス捕獲数 7

今年のシーバス合計 45

 

コメントを見る