プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:841435
QRコード
▼ 荒川支流&上流域シーバス 5/12 #60
- ジャンル:釣行記
この日はMeteor邸へ用事があったので、それを済ませて近くの荒川支流ドシャローへ出撃
22時前開始、満潮前から
もうすでに対岸のオーバーハングの下でハクボイルしちょる
釣れないボイルってのはわかってるんだけど、そこにシーバスがいるのがわかってるだけに黙ってられん
水深は20cm?
ここぞとばかりに期待のルーキー、ワンダージョイントを投げまくる
しかし大事なルアーだけにオーバーハング攻められねぇ
悶々としてるうちに下げだした
流速差のでるブレイクを撃ちに小移動
しかしこちらは鯉スレのみ
下げが進み、ボイル音が聞こえてきたのでそちらに小移動
吐き出しパターンに突入したようだ
シャローの溜まり場にいたハクが吐き出され、それを狙ったフィッシュイーターがボイルしまくる
オープンな場所でもボイルしまくってるんで、釣りはしやすいんだけど釣れねー
なに投げて無視されとる・・・
ルアーのすぐ横でボイルされたりさ
まさに悶絶
吐き出しパターンが終わると、またオーバーハングでしかボイルしなくなり
23時半、狙っても釣れないのでやーめた
もう眠くてしょーがなかったので、とりあえず車で仮眠
もう帰って寝ろっつーの
ZZZ・・・
起きたら26時半
荒川本流に出撃してるはずのMeteorさんに状況確認すると空いているとのこと
ただ流れは無いようで苦戦は必至
帰って寝るか、ちょっと撃ってから帰るか迷う・・・
いや、迷ってはいない、心の中ではもう再出撃が決まっていた
27時、荒川上流域ホームへ
情報通り、もう干潮かってくらい流れがない
水面は鏡でベイトっ気もなし
前回、干潮前にバイブレーションで連発したので、その再現狙いでフルエント82Sから
1投目、ボトムをとったらいきなり根掛り
そしてロスト・・・マジかよ
もう潮止まり&夜明けが近いので、高速FGノットで結びなおしレンジバイブ70ESへ
いきなりスレないよう、いろいろおとなしめなアクションを試すも反応がない
とっととJHワームにチェンジ
こちらもちょいちょい攻め方変えながらやるも異常なし
もう最後だし、だれもいないんでスレるの気にしないでボトムをとってからの早巻き
そしたらわりと手前のほうでゴン!
こんなとこに居たかってくらいの距離とレンジ
バイブ早巻きでのHITだったのでヒヤヒヤランディング

上げてみたら案外がっぽり喰いついてました

サイズは58cm
デイみたいな釣り方でも釣れた
夜もありだなー、また1つ引き出しが増えました
最後にミニエントの3Dダートで釣れないことを確認して止め
28時、もう明るくなってきたころに撤収
あー再出撃してよかったー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 7
今年のシーバス合計 45
22時前開始、満潮前から
もうすでに対岸のオーバーハングの下でハクボイルしちょる
釣れないボイルってのはわかってるんだけど、そこにシーバスがいるのがわかってるだけに黙ってられん
水深は20cm?
ここぞとばかりに期待のルーキー、ワンダージョイントを投げまくる
しかし大事なルアーだけにオーバーハング攻められねぇ
悶々としてるうちに下げだした
流速差のでるブレイクを撃ちに小移動
しかしこちらは鯉スレのみ
下げが進み、ボイル音が聞こえてきたのでそちらに小移動
吐き出しパターンに突入したようだ
シャローの溜まり場にいたハクが吐き出され、それを狙ったフィッシュイーターがボイルしまくる
オープンな場所でもボイルしまくってるんで、釣りはしやすいんだけど釣れねー
なに投げて無視されとる・・・
ルアーのすぐ横でボイルされたりさ
まさに悶絶
吐き出しパターンが終わると、またオーバーハングでしかボイルしなくなり
23時半、狙っても釣れないのでやーめた
もう眠くてしょーがなかったので、とりあえず車で仮眠
もう帰って寝ろっつーの
ZZZ・・・
起きたら26時半
荒川本流に出撃してるはずのMeteorさんに状況確認すると空いているとのこと
ただ流れは無いようで苦戦は必至
帰って寝るか、ちょっと撃ってから帰るか迷う・・・
いや、迷ってはいない、心の中ではもう再出撃が決まっていた
27時、荒川上流域ホームへ
情報通り、もう干潮かってくらい流れがない
水面は鏡でベイトっ気もなし
前回、干潮前にバイブレーションで連発したので、その再現狙いでフルエント82Sから
1投目、ボトムをとったらいきなり根掛り
そしてロスト・・・マジかよ
もう潮止まり&夜明けが近いので、高速FGノットで結びなおしレンジバイブ70ESへ
いきなりスレないよう、いろいろおとなしめなアクションを試すも反応がない
とっととJHワームにチェンジ
こちらもちょいちょい攻め方変えながらやるも異常なし
もう最後だし、だれもいないんでスレるの気にしないでボトムをとってからの早巻き
そしたらわりと手前のほうでゴン!
こんなとこに居たかってくらいの距離とレンジ
バイブ早巻きでのHITだったのでヒヤヒヤランディング

上げてみたら案外がっぽり喰いついてました

サイズは58cm
デイみたいな釣り方でも釣れた
夜もありだなー、また1つ引き出しが増えました
最後にミニエントの3Dダートで釣れないことを確認して止め
28時、もう明るくなってきたころに撤収
あー再出撃してよかったー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 7
今年のシーバス合計 45
- 2016年5月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 5 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 2 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント