プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837825
QRコード
▼ H26・4・16釣行記#48地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
今日も前日と同じ時間にいつもの地元荒川シーバスへ
午後4時半開始、満潮前の上げ、流れもさほどではない
水面をよく見てみると今日もハクの群れが何グループもいた
そのうちジュポっとボイル
なんかずいぶん小さいような気がしたが・・・バスか
このボイル対策にバス用軽量JHをもってきたので、R-32(マーズ)をつけてやってみた
表層タダ巻き、表層小さなリフト&フォールともやってみたけどダメ
その間も前日ほどではないが何発かボイル発生
グラバーHi89S(邪道)の表層早巻きでハクの群れを散らしてみてもダメ
だめだこりゃ
なにやっても釣れる気がしないので深追いはせず、ボイルしてるやつは無視することにした
まぁ、無視されてるのは私のほうなんですが・・・
そこからは冷音14g(邪道)で広範囲を探った
ボトムをとってからのタダ巻きとリフト&フォールで
外道のスレっぽい感触が何回かあっただけで午後6時終了
今日も1時間半やってノンバイツ
夕方の強風勘弁してほしいっす
いい加減シーバス釣りたくなってきたぞ
やっぱり夜か
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

午後4時半開始、満潮前の上げ、流れもさほどではない

水面をよく見てみると今日もハクの群れが何グループもいた

そのうちジュポっとボイル

なんかずいぶん小さいような気がしたが・・・バスか

このボイル対策にバス用軽量JHをもってきたので、R-32(マーズ)をつけてやってみた

表層タダ巻き、表層小さなリフト&フォールともやってみたけどダメ

その間も前日ほどではないが何発かボイル発生

グラバーHi89S(邪道)の表層早巻きでハクの群れを散らしてみてもダメ

だめだこりゃ

なにやっても釣れる気がしないので深追いはせず、ボイルしてるやつは無視することにした

まぁ、無視されてるのは私のほうなんですが・・・

そこからは冷音14g(邪道)で広範囲を探った

ボトムをとってからのタダ巻きとリフト&フォールで

外道のスレっぽい感触が何回かあっただけで午後6時終了

今日も1時間半やってノンバイツ

夕方の強風勘弁してほしいっす

いい加減シーバス釣りたくなってきたぞ

やっぱり夜か

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年4月16日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント