プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:876374
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 5/11 #90
- ジャンル:釣行記
先日になりますが、DAIWAさんからの届け物着弾
どうやら『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』のモアザンレイジースリム88S編通過したみたい

第2回目はモアザンソルトバイブ72S/80S

デイゲームではかかせないバイブレーション
アレのときは使わない派です
カラーのほうは80Sのほうがピンクギーゴ

72Sのほうがグリーンゴールド
早速投げてきました
16時半開始、干潮潮止まり
斜め向かい風が強めに吹いてる状況
まずは72Sのほうから投入
飛距離は・・・まあ普通かな
泳ぎは・・・まあ普通によくあるアクションだね
テーリングとかの糸絡みはほぼなかったのはよかった
低速巻きでもアクションしてくれたけど、高速巻きはなんとなくバランス崩してる感じ
斜めになって泳ぐっていうか
まぁ風もあったからかも
ヒキ重り感はあまりない
リフト&フォールもやりやすそう
続いて80Sを投入
重い分72Sより飛ぶかと思いきや、そうでもない
ま、向かい風の状況でしたから
体積分抵抗を受けて変わらないくらい
重い分ヒキ重りもあるかと思いきや、そうでもない
私のロッドでも十分扱えそう
17時半まで1時間くらい投げましたが、それといった特徴は感じられず
反応もなし
この日使った限りでは至って普通のバイブレーション
よくいえば「王道」
これから使い込んでいってさらなる釣査したいと思います
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 29
どうやら『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』のモアザンレイジースリム88S編通過したみたい

第2回目はモアザンソルトバイブ72S/80S

デイゲームではかかせないバイブレーション
アレのときは使わない派です
カラーのほうは80Sのほうがピンクギーゴ

72Sのほうがグリーンゴールド
早速投げてきました
16時半開始、干潮潮止まり
斜め向かい風が強めに吹いてる状況
まずは72Sのほうから投入
飛距離は・・・まあ普通かな
泳ぎは・・・まあ普通によくあるアクションだね
テーリングとかの糸絡みはほぼなかったのはよかった
低速巻きでもアクションしてくれたけど、高速巻きはなんとなくバランス崩してる感じ
斜めになって泳ぐっていうか
まぁ風もあったからかも
ヒキ重り感はあまりない
リフト&フォールもやりやすそう
続いて80Sを投入
重い分72Sより飛ぶかと思いきや、そうでもない
ま、向かい風の状況でしたから
体積分抵抗を受けて変わらないくらい
重い分ヒキ重りもあるかと思いきや、そうでもない
私のロッドでも十分扱えそう
17時半まで1時間くらい投げましたが、それといった特徴は感じられず
反応もなし
この日使った限りでは至って普通のバイブレーション
よくいえば「王道」
これから使い込んでいってさらなる釣査したいと思います
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 29
- 2015年5月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント