プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:840568
QRコード
▼ 道満金魚釣堀 5/10 #89
- ジャンル:釣行記
この日は朝一からソフトボールの決勝戦
5番レフトで先発
初回表に3点取られてけど、その裏に4点取って逆転
その後は毎回点の奪い合いの様相
守備面では最初の守備機会でポロリ
左中間の強烈なライナー
せっかくダッシュで追いついたのに、グラブの土手に当ててファンブル
打球が無回転で難しかった
若いころは球際に強かったのになー
2回目の守備機会はバンザイ
これは真正面にきたこれまた強烈なライナー
打球が低かったので一瞬前進してしまった
ところが打球が真芯でとらえてたのと風の影響もあったか
グォーンと伸びてきて頭上越されちゃいましたわ
前に出てなきゃ捕れたのにー
守備面ではいいところなし
打撃面で挽回
第1打席、四球
第2打席、三塁強襲のタイムリーヒット

第3~5打席、全て四球
普段だったら四球なんて選ばずにガンガン振っていくんですが
守備でやらかしちゃってんのと、決勝戦ということで出塁することに専念しましたわ
結果13-12で薄氷の勝利
見事優勝
Bクラスのですが・・・
でも痺れる試合、楽しかったです
そして待ちくたびれてた子供たちと金魚釣堀へ

始めはカラツンアタリで悶絶
するとお隣でやられてた名人が親切な方でタナを調整してくれた
するとここから状況が一変
ビシバシ釣りまくる娘

聞くところによると、タナ取りが非常に大事なんだそう
エサがボトムに着いてないとクチボソの猛攻にあう
だからアタリは出るけど乗らない
エサがボトムに着いてれば本命の金魚が口を使う
金魚はエサをすぐに吐き出したりしないので、多少アワセがおくれてもオートマチックにかかる感じ
スゲー
あとはエサ
ここは支給された練エサを使うんだけど、なんせ柔らかくして小さく付けるのがポイントらしい
タナさえ合っていれば、あとはエサ次第
やっぱり練エサは時間とともに乾燥してくる
なんとなく渋くなってきたなーってときはだいたいエサのせいみたい
水を含ませて、柔らかーく練り直すとすぐにアタリが復活
タナとエサ次第でこんなにもちがうものかと感心しちゃいました
のんびりのべ竿でウキの動きを楽しむのもいいねー

なんだかんだ娘も20数匹もGET
私と息子連合軍も30数匹GET
名人はすでに180匹以上
スゲェ
帰りに名人に改めてお礼しましたら、アドバイスとともにタナ取りゴムまで頂いちゃいました
親切な名人のご教授のおかげで大変楽しめましたよ
5番レフトで先発
初回表に3点取られてけど、その裏に4点取って逆転
その後は毎回点の奪い合いの様相
守備面では最初の守備機会でポロリ
左中間の強烈なライナー
せっかくダッシュで追いついたのに、グラブの土手に当ててファンブル
打球が無回転で難しかった
若いころは球際に強かったのになー
2回目の守備機会はバンザイ
これは真正面にきたこれまた強烈なライナー
打球が低かったので一瞬前進してしまった
ところが打球が真芯でとらえてたのと風の影響もあったか
グォーンと伸びてきて頭上越されちゃいましたわ
前に出てなきゃ捕れたのにー
守備面ではいいところなし
打撃面で挽回
第1打席、四球
第2打席、三塁強襲のタイムリーヒット

第3~5打席、全て四球
普段だったら四球なんて選ばずにガンガン振っていくんですが
守備でやらかしちゃってんのと、決勝戦ということで出塁することに専念しましたわ
結果13-12で薄氷の勝利
見事優勝
Bクラスのですが・・・
でも痺れる試合、楽しかったです
そして待ちくたびれてた子供たちと金魚釣堀へ

始めはカラツンアタリで悶絶
するとお隣でやられてた名人が親切な方でタナを調整してくれた
するとここから状況が一変
ビシバシ釣りまくる娘

聞くところによると、タナ取りが非常に大事なんだそう
エサがボトムに着いてないとクチボソの猛攻にあう
だからアタリは出るけど乗らない
エサがボトムに着いてれば本命の金魚が口を使う
金魚はエサをすぐに吐き出したりしないので、多少アワセがおくれてもオートマチックにかかる感じ
スゲー
あとはエサ
ここは支給された練エサを使うんだけど、なんせ柔らかくして小さく付けるのがポイントらしい
タナさえ合っていれば、あとはエサ次第
やっぱり練エサは時間とともに乾燥してくる
なんとなく渋くなってきたなーってときはだいたいエサのせいみたい
水を含ませて、柔らかーく練り直すとすぐにアタリが復活
タナとエサ次第でこんなにもちがうものかと感心しちゃいました
のんびりのべ竿でウキの動きを楽しむのもいいねー

なんだかんだ娘も20数匹もGET
私と息子連合軍も30数匹GET
名人はすでに180匹以上
スゲェ
帰りに名人に改めてお礼しましたら、アドバイスとともにタナ取りゴムまで頂いちゃいました
親切な名人のご教授のおかげで大変楽しめましたよ
- 2015年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント