プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:840073
QRコード
▼ H26・5・23釣行記#69地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
釣りに行かなくなると行かなくなるもんで
地元荒川上流も夕方は風強いし釣れないしで
夜は夜で人もいるだろうし・・・
ドブ川に逃げても思うように釣れないし・・・
っていうことで、最近はスロットに行くことが多い
もっぱら打つのは『主役は銭形2』ばっか
ハマリ台しか狙わない作戦が最近ちょっと調子いい
軍資金も時間もあるからって適当な空き台でやると痛い目に合うのは重々承知
スロットで勝つには打たない勇気も必要ですな
さて、スロットも釣りもしたいといった場合、釣りはスロ屋がやってない時間にすればいいのであります
ってことで、地元荒川シーバスの朝練に行ってきました
午前6時開始、干潮前後で流れはユルユル
前日の雨の影響は濁りに関してはさほどでもなかった
先発はフラペンS85(マリア)、ボトムまで沈めてフラフラと泳がせてくるが反応なし
まめさん55T(ダミキジャパン)も同様にボトムからのタダ巻きでもダメ
ボトムに沈んでるのか
爆岸バイブセガレ(クロスウォーター)にチェンジ
ブルっとさせてヒラヒラフォール、イメージ的にはボトムから50cm上までを小さくルフト&フォール
フェザー&ティンセルがボトムでもアピールしてくれるかなーと思って
するとフォールさせてボトムに着いたところでココココッ
アワセると乗った
よっしゃー久々にきたー
ん
あんまり引かない
もしやニゴイ
そんなことを思いながら巻いてたらバレた
まぁ私の中では70%ニゴイかなー
シーバスだったとしても40cmないかもってくらいのサイズだと思います
その後もキャスト位置を変えつつ同じ攻めをしましたが、なにもないまま午前8時に仕事のため終了です
2時間やっておそらくニゴイであろうバラシ1回
ネタがないときの散財コーナー
まあスロで得た金はスロに消えるのがオチなので、買いたいもんは買っておこうと
まずはモッコリベリーにて
こないだカーム80(ima)をロストしたので補充

ピンクバッククリアー
アジングのときによく使う重さのJHに黄色い値札がついてたもんで

鯵ヘッド電撃Rタイプ0.8g(ジャズ)
フックサイズが#12でちょっと小さいけど・・・まぁいいや
最近いつの間にか無くなっちゃった簡易巻きメジャーも安かったので

ネットでもポチっちゃったけど、それはまた釣れなかった時の散財コーナーにて~
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

地元荒川上流も夕方は風強いし釣れないしで

夜は夜で人もいるだろうし・・・

ドブ川に逃げても思うように釣れないし・・・

っていうことで、最近はスロットに行くことが多い

もっぱら打つのは『主役は銭形2』ばっか

ハマリ台しか狙わない作戦が最近ちょっと調子いい

軍資金も時間もあるからって適当な空き台でやると痛い目に合うのは重々承知

スロットで勝つには打たない勇気も必要ですな

さて、スロットも釣りもしたいといった場合、釣りはスロ屋がやってない時間にすればいいのであります

ってことで、地元荒川シーバスの朝練に行ってきました

午前6時開始、干潮前後で流れはユルユル

前日の雨の影響は濁りに関してはさほどでもなかった

先発はフラペンS85(マリア)、ボトムまで沈めてフラフラと泳がせてくるが反応なし

まめさん55T(ダミキジャパン)も同様にボトムからのタダ巻きでもダメ

ボトムに沈んでるのか

爆岸バイブセガレ(クロスウォーター)にチェンジ

ブルっとさせてヒラヒラフォール、イメージ的にはボトムから50cm上までを小さくルフト&フォール

フェザー&ティンセルがボトムでもアピールしてくれるかなーと思って

するとフォールさせてボトムに着いたところでココココッ

アワセると乗った

よっしゃー久々にきたー

ん

あんまり引かない

もしやニゴイ

そんなことを思いながら巻いてたらバレた

まぁ私の中では70%ニゴイかなー

シーバスだったとしても40cmないかもってくらいのサイズだと思います

その後もキャスト位置を変えつつ同じ攻めをしましたが、なにもないまま午前8時に仕事のため終了です

2時間やっておそらくニゴイであろうバラシ1回

ネタがないときの散財コーナー

まあスロで得た金はスロに消えるのがオチなので、買いたいもんは買っておこうと

まずはモッコリベリーにて

こないだカーム80(ima)をロストしたので補充


ピンクバッククリアー

アジングのときによく使う重さのJHに黄色い値札がついてたもんで


鯵ヘッド電撃Rタイプ0.8g(ジャズ)

フックサイズが#12でちょっと小さいけど・・・まぁいいや

最近いつの間にか無くなっちゃった簡易巻きメジャーも安かったので


ネットでもポチっちゃったけど、それはまた釣れなかった時の散財コーナーにて~

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年5月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 19 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント