プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:501
  • 総アクセス数:868287

QRコード

入院

  • ジャンル:日記/一般
あ~釣りしてー

みなさんこんばんは

今週は釣り行けてません

なんやかや仕事が忙しくって、こうなることがわかった時点で、ロッドとリールをメンテ出しちゃいました

まずロッドは春イカ用のエメラルダスEX86M-HD

もうさすがに大きいイカは釣れなそうで出番はないだろうと

こないだのチビイカラッシュで踏ん切りつけましたわ

今年の春はシーズン初期こそモンゴウ狙いで内房には行ってました

アオリも何杯か釣れましたけど

去年まではエギングといえば内~南房ばっかり通ってました

しかし、今年の春は外房エギングにハマリました

去年までのイメージでは、どうしてもイカの濃さでいえば内~南房と思ってましたけど、外房でエギングやってみて思いを改めました

外房でも結構釣れるじゃんって

しかも、アベレージサイズは外房のほうが明らかにデカイ

っていってもたまたまの可能性もアリだけど・・・

なんせ今年は内房に行かなかったもんで、今年の内房のイカ状況もどうだったのかは

でも、今年の春に釣った外房アオリはほとんどキロOVER

2キロ超は釣れなかったけどね・・・

あと外房ならアジングのあとそのまま大きく移動しないでできるからいいね

来年の春もエギングは外房攻めちゃうつもり

まだまだポイントとかも知らないし、ポテンシャルも自分の中では未知数だから

ということで、ちょうどダイワでインターラインエギングロッドのリフレッシュキャンペーン中につき入院させてと

まぁ毎年のことです

そしてリールで入院させたのはモアザンブランジーノLBD2508-SH

もうシャリシャリ、ゴリゴリが気になって気になって

結構酷使しましたからね、釣行後には水洗いぐらいはしてるんですけど、機械オンチな自分にはメンテなんてできませんので

無難にオーバーホール出しちゃいました

これからのランカーシーバス、フラットシーズンに向けて気持ちよく使いたいですからね


来週こそは外房アジング行きたいなぁ

コメントを見る