プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:882679
QRコード
▼ H24・8・29釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日も釣り行ってきましたよ
本当は外房アジングに行きたかったんですけどね、今日は仕事で朝8時に横浜の現場に行かなくちゃいけなかったんで、房総を諦め、三浦半島を攻めることに
何を狙うかっていったら、イカ&タコの軟体系
まずはライトエギングで本命ツツイカ系、抑えで新子アオリという感じで~
タックルはロッドは月下美人ST76ML-T、リールはセルテート2506、PEはエメラルダスセンサーLD0.5号、リーダーはシーガーグランドマックスFX1.5号、エギはラトル入りのエメラルダスライト、ナオリーレンジハンターともに1.8号
0時から開始
昨日まではウネってたらしいが、今日は落ち着きかけているものの、いつもよりはザワついてました
満潮から始め、朝にかけて下げていく
南風が強くてライトエギングやるにはちょっと残念な状態でした
表層から中層をテンポよく、常夜灯のある岸壁を横に移動しながら探っていきます
・・・が、1時間やって反応ナシ
いつもはうじゃうじゃいるベイトの姿も確認できず
とうとう堤防先端まで来ちゃいました
でもここからが凄かった・・・
先端は潮がガンガンに流れてるんだけど、その流れがよれたところにエギを入れたら1投目からグイーン

ツツイカ系じゃなくてチビアオリ
同じところに入れると連チャン

ホントにちっちゃい

イカのたまり場みーっけ
同じポイントで10杯ほど釣ったでしょうか
ライトタックルなので、微妙なさわりを獲っていくのが楽しい
グイーンとティップをしぼるアタリなんかもあったり
エギのタダ巻きでも抱き着いてきましたよ
イカは小さいけど釣趣があって夢中になっちゃいましたよ

2500番リールと一緒くらいの大きさ
アタリが遠のいたら横にズレを繰り返し、朝6時までやって合計は20杯ほどでしょうか

アジカウンターならぬイカカウンター持っていかなかったので、正確な数はわかんなくなっちゃいましたが、まあとにかくよく釣れました

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、本日のヒットカラーはAEBE
他のエギでも釣れたんですが、本日は明らかにこのカラーが当たりかも
結局、本命のツツイカは釣れませんでした
しかも、釣れたイカは全てメスっぽい模様の個体
もしかしてアオリイカのちっちゃいころはオスもメスもこんな模様なのかしら

ん~、ようわからん
青物とタコング用のタックルも持ってきてたけど、ほとんどやらずに時間切れ
そういえば、去年の今時期、この場所でメタジで72cmの丸々太ったカンパチをゲットしました
ナブラは湧かなかったけど、今日も青物いたのかもしれません
でもまぁエギングが楽しかったんでヨシとしましょう
一応今日はチビアオリ全てやさしくリリースしました
でも、小さいイカってやわらかくて美味しいんですよねー
次回は・・・食べちゃおうかなー
- 2012年8月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 12 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント