プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:840050
QRコード
▼ H25・5・22釣行記#27
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日の夜のこと、ポチ君からTELにてアジング行くのか聞かれたが、アジングで使ってるライトロッドが入院中
アジングに行きたいのは山々でしたが、仕事も館山ということもあり、エギングに専念することに
そこでtossiさんに出撃予告メール
『目標10杯、またはキロアップ2杯』を宣言
自分で勝手にプレッシャーをかけ、それを勝手に楽しむことに
房総でのナイトエギングなんてかーなりの久々
今の時期、夜にエギングやれば結構釣れるだろうと・・・
いつもの時間に出発、アクアラインの風速計は4M
館山道を一気に南下
夜なのですいてるだろうと有名所に入ることも考えたが、やっぱりもしも混んでたらイヤだと思い、マイナー所へ
午前0時前、着いてみるとやはりだれもいない
ロッド エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
リール 10セルテート2506+RCSダブルマシンカットハンドル(ダイワ)
ライン UVFエメラルダスセンサーLD 0.5号(ダイワ)
リーダー シーガーグランドマックスFX 2.5号(クレハ)
エギ エギ王Q浅、エギ王QLIVE 3.5号(ヤマシタ)
無風ベタ凪、しかし夜光虫が多いコンディション
だれもいないのでちょっとずつ移動しながらシャクル、シャクル・・・
3時間やってノーバイツ
マジか・・・
ホントにガックリきましたよ
暗いうちに4、5杯獲るつもりでいたもんで
しばらくナイトエギングやらないうちに、夜なら釣れるという妄想が自分の中で膨らんでいたんですね
これはヤバシ
そんなに甘くはないって
こんだけアタリもないので、朝マズメは違う場所へと移動
午前3時半、まだ暗いうちから再開
薄明るくなった4時過ぎ、後から来た隣のエギンガー(挨拶もできない人でした)がチビアオリをGET
(みなさん挨拶ぐらいはしてから隣に入りましょうねー
)
一言挨拶ぐらいでいいからしてくれれば、その人が釣れればヤッタネ
って思えるけど・・・なんだかなーって気分が正直なところ
まだまだ私も小っさいね
続いて私にもようやくファーストHIT
手元までグインという感触のアタリをくれましたが・・・

こやつも小っさ
HITエギはエギ王Q浅 3.5号(ヤマシタ)のキュウセン
一応計ってみると

エギ分引いて105g
この時期にこのサイズ・・・リリースです
隣が釣れて私にもきた・・・これは時合か
どうやら時合だったようです
数投後、フォール中にわずかなラインのブレを察知してバシュ
グイーン、グイーン
微妙なアタリを取れたことがうれしっす

抜き上げは無理なサイズでした
HITエギはこれもQ浅のキュウセン

エギ分引いて745g
メスだったのでこれまたリリース
その後すぐにお隣さんもアオリを上げて時合終了
朝7時までシャクリましたがその後はノー感じ
釣れたといえば釣れたのか

スレ
(なんだチミは
)
潮位も低くなり、眠気もきたので一旦終了
館山で
、
、
を済ませ、お昼前に内房某所でエギング再開
先行者さんがいらしたので、もちろん挨拶
とても感じがいい方で、いろんな情報交換もできたし、その後もトークしながら楽しく釣りができましたよ
やっぱり挨拶はいいね
先行者さんは朝からそこでやってたみたいで、朝は無風でチビアオリとヒイカ合わせて4杯釣れたそうな
しかし、私が着いたときにはどうにもならない横風だったので、無理に沈めようとせず、あえてQ浅で風と流れに流すような作戦
しばらくすると、シャクった直後にグインと引っ張られ感あり
すかさずアワセを喰らわすもスカ
すぐにシャクリ直してフォールさせると、大きく膨らんだラインがググっとまっすぐになるくらいの明確なアタリ
すかさずアワセを喰らわすと、一瞬乗ったけどバレた・・・
またまたすぐにシャクリ直してフォールさせると、またもラインがピーン
今度こそバシュっとアワセてようやく乗りましたー

3回もアタックしてくるなんて、どんだけヤル気があるんだか
先行者さん「500くらいじゃない
」
私「スケールあるんで計ってみますね」
ホントにエギ分引いてぴったり500gでした
ビックリしてスケール写真撮り忘れるし・・・
ピッタリ賞としてこのアオリイカ差し上げました
ちなみに3杯目もエギ王Q浅のキュウセン、今日は大活躍でしたね
横風が強い中、トーク半分シャクリ半分って感じで午後2時すぎに終了としました
目標としていた10杯には遠く及ばず3杯止まり
記事には釣れたとこばかり書くからアレだけど、実釣時間はじつに9時間弱
そのほとんどの時間が釣れてない時間帯であるわけで・・・
それでも釣りは楽しすぎ
いつくるかわからないアタリにドキドキワクワクしながら・・・
ホント釣りしてると時間が経つのが早いもんですねぇ
昨日の夜のこと、ポチ君からTELにてアジング行くのか聞かれたが、アジングで使ってるライトロッドが入院中

アジングに行きたいのは山々でしたが、仕事も館山ということもあり、エギングに専念することに

そこでtossiさんに出撃予告メール

『目標10杯、またはキロアップ2杯』を宣言

自分で勝手にプレッシャーをかけ、それを勝手に楽しむことに

房総でのナイトエギングなんてかーなりの久々

今の時期、夜にエギングやれば結構釣れるだろうと・・・
いつもの時間に出発、アクアラインの風速計は4M

館山道を一気に南下

夜なのですいてるだろうと有名所に入ることも考えたが、やっぱりもしも混んでたらイヤだと思い、マイナー所へ

午前0時前、着いてみるとやはりだれもいない

ロッド エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)
リール 10セルテート2506+RCSダブルマシンカットハンドル(ダイワ)
ライン UVFエメラルダスセンサーLD 0.5号(ダイワ)
リーダー シーガーグランドマックスFX 2.5号(クレハ)
エギ エギ王Q浅、エギ王QLIVE 3.5号(ヤマシタ)
無風ベタ凪、しかし夜光虫が多いコンディション

だれもいないのでちょっとずつ移動しながらシャクル、シャクル・・・
3時間やってノーバイツ

マジか・・・
ホントにガックリきましたよ

暗いうちに4、5杯獲るつもりでいたもんで

しばらくナイトエギングやらないうちに、夜なら釣れるという妄想が自分の中で膨らんでいたんですね

これはヤバシ

そんなに甘くはないって

こんだけアタリもないので、朝マズメは違う場所へと移動

午前3時半、まだ暗いうちから再開

薄明るくなった4時過ぎ、後から来た隣のエギンガー(挨拶もできない人でした)がチビアオリをGET

(みなさん挨拶ぐらいはしてから隣に入りましょうねー

一言挨拶ぐらいでいいからしてくれれば、その人が釣れればヤッタネ


まだまだ私も小っさいね

続いて私にもようやくファーストHIT

手元までグインという感触のアタリをくれましたが・・・


こやつも小っさ

HITエギはエギ王Q浅 3.5号(ヤマシタ)のキュウセン
一応計ってみると


エギ分引いて105g

この時期にこのサイズ・・・リリースです

隣が釣れて私にもきた・・・これは時合か

どうやら時合だったようです

数投後、フォール中にわずかなラインのブレを察知してバシュ

グイーン、グイーン

微妙なアタリを取れたことがうれしっす


抜き上げは無理なサイズでした

HITエギはこれもQ浅のキュウセン


エギ分引いて745g

メスだったのでこれまたリリース

その後すぐにお隣さんもアオリを上げて時合終了

朝7時までシャクリましたがその後はノー感じ

釣れたといえば釣れたのか


スレ


潮位も低くなり、眠気もきたので一旦終了

館山で




先行者さんがいらしたので、もちろん挨拶

とても感じがいい方で、いろんな情報交換もできたし、その後もトークしながら楽しく釣りができましたよ

やっぱり挨拶はいいね

先行者さんは朝からそこでやってたみたいで、朝は無風でチビアオリとヒイカ合わせて4杯釣れたそうな

しかし、私が着いたときにはどうにもならない横風だったので、無理に沈めようとせず、あえてQ浅で風と流れに流すような作戦

しばらくすると、シャクった直後にグインと引っ張られ感あり

すかさずアワセを喰らわすもスカ

すぐにシャクリ直してフォールさせると、大きく膨らんだラインがググっとまっすぐになるくらいの明確なアタリ

すかさずアワセを喰らわすと、一瞬乗ったけどバレた・・・

またまたすぐにシャクリ直してフォールさせると、またもラインがピーン

今度こそバシュっとアワセてようやく乗りましたー


3回もアタックしてくるなんて、どんだけヤル気があるんだか

先行者さん「500くらいじゃない

私「スケールあるんで計ってみますね」
ホントにエギ分引いてぴったり500gでした

ビックリしてスケール写真撮り忘れるし・・・

ピッタリ賞としてこのアオリイカ差し上げました

ちなみに3杯目もエギ王Q浅のキュウセン、今日は大活躍でしたね

横風が強い中、トーク半分シャクリ半分って感じで午後2時すぎに終了としました

目標としていた10杯には遠く及ばず3杯止まり

記事には釣れたとこばかり書くからアレだけど、実釣時間はじつに9時間弱

そのほとんどの時間が釣れてない時間帯であるわけで・・・
それでも釣りは楽しすぎ

いつくるかわからないアタリにドキドキワクワクしながら・・・
ホント釣りしてると時間が経つのが早いもんですねぇ

- 2013年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント