プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:837167
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 2/22 #26
- ジャンル:釣行記
なぜか1週間遅れのバレンタインチョコ
小6の娘からいただきました

うれしー
うますぎて3分もかからずに食べちゃいました
オチはなにもありません
記録として残しておこうかと
なんだか久しぶり(といっても中3日ですが)に荒川上流域ホームへ
ここんとこ風が強くてひかえてました
21時半開始、ほぼ干潮
惰性の流れがまだ残っていた
まだ小さいハクの群れは見えました
とりあえず上のレンジから~とやっていたら、あっという間に流れが止まる・・・
30分ぐらいで
流れがなくなってからボトムもやりましたが、ニゴイすら掛かりません
上げはどこでやろ?
ホームじゃないとこを試してみることに
ちょうどMeteorさんが出撃中ということで、MeteorP(自分なりのポイント名)に向かう
近くて遠い、今まで1度も釣りしたことがない初場所
Meteorさんにいろいろ地形とかHITパターンとか教わりながら隣でロッドを振る
細かいハクはいるんだけど、ベイトとなっている様子はない
手前はかなりの根掛かりゾーンということだったが、気を付けてたのにマールアミーゴ殉職
ま、こういうときのためにしっかりと補充してありました

ボロいけど安いマールアミーゴG72.5ピンクゴールドと80のゴールドレッドホロ
いいんです、ボロくても壊れたてなきゃ
あと、私の必需品モンキー69バイブも3個補充

左からピンクAW、シーバスタイガーGR、チャートバックホロリウム
いつもはもっと安い中古品を買うのだが品薄なので仕方なく1080円の新古品
初めての場所で使う勇気はなかったのでこの日の出番はなし
Meteorさん門限のためお先に撤収
その後も粘ってましたが、次第に逆流が弱まるとハクレンが集結
引っ掛けないように気を付けてましたが、手前の根掛かりゾーンでの回収中にドスっとな

ダメだこりゃってことで26時に終了としました
初場所ということでいろいろ勉強になった
また釣れませんでしたけど
2月に入ってまだホーム荒川上流域で1尾もシーバス釣ってません
まさかこのまま2月終わってしまうのか?
次回こそは
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 1
小6の娘からいただきました

うれしー
うますぎて3分もかからずに食べちゃいました
オチはなにもありません
記録として残しておこうかと
なんだか久しぶり(といっても中3日ですが)に荒川上流域ホームへ
ここんとこ風が強くてひかえてました
21時半開始、ほぼ干潮
惰性の流れがまだ残っていた
まだ小さいハクの群れは見えました
とりあえず上のレンジから~とやっていたら、あっという間に流れが止まる・・・
30分ぐらいで
流れがなくなってからボトムもやりましたが、ニゴイすら掛かりません
上げはどこでやろ?
ホームじゃないとこを試してみることに
ちょうどMeteorさんが出撃中ということで、MeteorP(自分なりのポイント名)に向かう
近くて遠い、今まで1度も釣りしたことがない初場所
Meteorさんにいろいろ地形とかHITパターンとか教わりながら隣でロッドを振る
細かいハクはいるんだけど、ベイトとなっている様子はない
手前はかなりの根掛かりゾーンということだったが、気を付けてたのにマールアミーゴ殉職
ま、こういうときのためにしっかりと補充してありました

ボロいけど安いマールアミーゴG72.5ピンクゴールドと80のゴールドレッドホロ
いいんです、ボロくても壊れたてなきゃ
あと、私の必需品モンキー69バイブも3個補充

左からピンクAW、シーバスタイガーGR、チャートバックホロリウム
いつもはもっと安い中古品を買うのだが品薄なので仕方なく1080円の新古品
初めての場所で使う勇気はなかったのでこの日の出番はなし
Meteorさん門限のためお先に撤収
その後も粘ってましたが、次第に逆流が弱まるとハクレンが集結
引っ掛けないように気を付けてましたが、手前の根掛かりゾーンでの回収中にドスっとな

ダメだこりゃってことで26時に終了としました
初場所ということでいろいろ勉強になった
また釣れませんでしたけど
2月に入ってまだホーム荒川上流域で1尾もシーバス釣ってません
まさかこのまま2月終わってしまうのか?
次回こそは
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 1
- 2017年2月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント