プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:837101
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 7/31 #104
- ジャンル:釣行記
また深夜、Meteor様にオーバーホールしてもらってた14モアザンLBD2510PE-SH受け取りに行きました
いろいろお掃除してもらって、尚且つライン天地替えってかひっくり返してもらっちゃって
さらにはすぐに釣りができるようにリーダーまで結束済みって
至れり尽くせり
しかも無償でって・・・Meteorさん神です
本当にありがとう
いつもお世話になりっぱなしで
受け取りに行った足で荒川上流域本流へ出撃
ホームに行っちゃうと長くやっちゃいそうだったので、さくっと釣査できる引っ込みP(自分なりのポイント名)へ
久しぶりである
23時半開始、上げ3分くらいから
上げではほとんど実績はないのだが
まずは上流側サイドへ
ベイトとなるイナっ子はいるのだが慌てる様子はなく静か
エリア10、ワンダージョイント58で探るが反応なし
下流側へ小移動
こちらはイナっ子のざわめきありで、間違いなくフィッシュイーターはいるはず
こちらはフラグマ90Fから入れて、ワンダージョイント58へローテ
フルキャストして届く辺りでベイトが割れるのでしつこく撃っていると、まさかのピックアップバイト!
ティップから50cmくらいのところでバチャバチャやられてバラす・・・
完全に油断してて対処できねー
見た目30cmあるなし
もしかしたらブラックバスかもしれないが
その後、岸際攻めすぎて根掛かり
回収のためライトつけて近寄ったので、この場所は潰れた
再び上流側サイドへ
以前こちらサイドは平穏な感じ
マニック75、マリブ78と入れるが反応なし
こっちにはいないなー
そう思いつつ、ベイトの具合を確かめるために、わざとライトを当ててベイトを散らしてみる
するとスイッチが入ったのか、いつもの激熱ピンポイントバコーンっとボイル発生
いたんかいっ!
しかもいいサイズっぽいボイルしやがった
散々撃ってた場所だったのにー
そんなこんなで24時半に終了
1時間やりまして1バラシ
ワンチャンス逃して久しぶりにホゲました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
今年のシーバス合計 82
いろいろお掃除してもらって、尚且つライン天地替えってかひっくり返してもらっちゃって
さらにはすぐに釣りができるようにリーダーまで結束済みって
至れり尽くせり
しかも無償でって・・・Meteorさん神です
本当にありがとう
いつもお世話になりっぱなしで
受け取りに行った足で荒川上流域本流へ出撃
ホームに行っちゃうと長くやっちゃいそうだったので、さくっと釣査できる引っ込みP(自分なりのポイント名)へ
久しぶりである
23時半開始、上げ3分くらいから
上げではほとんど実績はないのだが
まずは上流側サイドへ
ベイトとなるイナっ子はいるのだが慌てる様子はなく静か
エリア10、ワンダージョイント58で探るが反応なし
下流側へ小移動
こちらはイナっ子のざわめきありで、間違いなくフィッシュイーターはいるはず
こちらはフラグマ90Fから入れて、ワンダージョイント58へローテ
フルキャストして届く辺りでベイトが割れるのでしつこく撃っていると、まさかのピックアップバイト!
ティップから50cmくらいのところでバチャバチャやられてバラす・・・
完全に油断してて対処できねー
見た目30cmあるなし
もしかしたらブラックバスかもしれないが
その後、岸際攻めすぎて根掛かり
回収のためライトつけて近寄ったので、この場所は潰れた
再び上流側サイドへ
以前こちらサイドは平穏な感じ
マニック75、マリブ78と入れるが反応なし
こっちにはいないなー
そう思いつつ、ベイトの具合を確かめるために、わざとライトを当ててベイトを散らしてみる
するとスイッチが入ったのか、いつもの激熱ピンポイントバコーンっとボイル発生
いたんかいっ!
しかもいいサイズっぽいボイルしやがった
散々撃ってた場所だったのにー
そんなこんなで24時半に終了
1時間やりまして1バラシ
ワンチャンス逃して久しぶりにホゲました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
今年のシーバス合計 82
- 2016年8月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント