プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:837980
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 10/9 #138
- ジャンル:釣行記
4日連続の釣行です
いつもの21時半、荒川上流域ホームへ
無人
まだ満潮前上げの時間帯
流れは止水で、水位だけ上昇してる状況
下げだすまで待機・・・
・・・できるわけもなく、場荒れしないようにJHワームでボトム探索
ようやく下げの流れが出てきたのが23時前
それまで全くベイトっ気はなかったのに、下げだすとベイトがやってきた
でもなんだか通り過ぎていくんですけど・・・
一応ベイトが通るタイミングでマニック115、モアザンガルバ87S、マリブ78とか入れてみるがダメ
ボイルもしない
やっぱボトムでしょ
10gJHワームで3巻きストップ着底・・3巻きストップ着底
投入点を変えながらやっているとググン!
ここぞとうところで喰ってきた
・・・が、ジャンプ1発フックアウト
また今日もバラシか・・・
おそらく60cm級くらいはあろうか
HITワームはR-32のPH-GL
その後、各種バイブレーションでもボトム釣査
モンキー69バイブを根掛かりロスト・・・
根掛かりが怖くてまたJHワームへ
また静ヘッド10g+R-32PH-GLでボトムをちょっときってドスローに巻いているとコツンっとショートバイトあり
まだいるな・・・ニヤリ
スピードやレンジを変えたり、アクション入れたりなんとか喰わそうとあれこれ
この時間がなんとも楽しい
JHを12gに変更
ワームもカラーを変え、ボトムから34cm上を泳がす感じでショートバイトポイントを通すと、クンっと前アタリの直後にクククっ!
グンっとアワセると乗った
いつもはここでレバーブレーキに指を掛けるのだが、ちょっとバラシが続いていたので、試しにドラグワークだけでやってみた
ズルズルじゃないけどちょっと弱めのドラグでじっくりと
秋になってシーバスのヒキが強くなったなぁ
ゲッツ

HITリグは静ヘッド12g+R-32 シーサイドナイトピンク

上あごにがっつりフッキングしてたので、レバーブレーキでもドラグでもどっちでもバレることはなかったな

サイズは57cm
夏に比べればちょっとアベレージ上がってきたような
ヒキは間違いなく強くなってきた
このシーバスを釣った後、最近よく会う常連さんがやってきた
もう1尾獲れたし、あんまり粘る気もなかったので、場所をお譲りして終了としました
25時まで3時間半やりまして1バラシ1GET
バラシたほうのが大きかったなぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 4
今年のシーバス合計 108
いつもの21時半、荒川上流域ホームへ
無人
まだ満潮前上げの時間帯
流れは止水で、水位だけ上昇してる状況
下げだすまで待機・・・
・・・できるわけもなく、場荒れしないようにJHワームでボトム探索
ようやく下げの流れが出てきたのが23時前
それまで全くベイトっ気はなかったのに、下げだすとベイトがやってきた
でもなんだか通り過ぎていくんですけど・・・
一応ベイトが通るタイミングでマニック115、モアザンガルバ87S、マリブ78とか入れてみるがダメ
ボイルもしない
やっぱボトムでしょ
10gJHワームで3巻きストップ着底・・3巻きストップ着底
投入点を変えながらやっているとググン!
ここぞとうところで喰ってきた
・・・が、ジャンプ1発フックアウト
また今日もバラシか・・・
おそらく60cm級くらいはあろうか
HITワームはR-32のPH-GL
その後、各種バイブレーションでもボトム釣査
モンキー69バイブを根掛かりロスト・・・
根掛かりが怖くてまたJHワームへ
また静ヘッド10g+R-32PH-GLでボトムをちょっときってドスローに巻いているとコツンっとショートバイトあり
まだいるな・・・ニヤリ
スピードやレンジを変えたり、アクション入れたりなんとか喰わそうとあれこれ
この時間がなんとも楽しい
JHを12gに変更
ワームもカラーを変え、ボトムから34cm上を泳がす感じでショートバイトポイントを通すと、クンっと前アタリの直後にクククっ!
グンっとアワセると乗った
いつもはここでレバーブレーキに指を掛けるのだが、ちょっとバラシが続いていたので、試しにドラグワークだけでやってみた
ズルズルじゃないけどちょっと弱めのドラグでじっくりと
秋になってシーバスのヒキが強くなったなぁ
ゲッツ

HITリグは静ヘッド12g+R-32 シーサイドナイトピンク

上あごにがっつりフッキングしてたので、レバーブレーキでもドラグでもどっちでもバレることはなかったな

サイズは57cm
夏に比べればちょっとアベレージ上がってきたような
ヒキは間違いなく強くなってきた
このシーバスを釣った後、最近よく会う常連さんがやってきた
もう1尾獲れたし、あんまり粘る気もなかったので、場所をお譲りして終了としました
25時まで3時間半やりまして1バラシ1GET
バラシたほうのが大きかったなぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 4
今年のシーバス合計 108
- 2016年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント